最終更新:

128
Comment

【2457730】ピグマリオン提携教室について教えてください

投稿者: パンダ   (ID:.5NW9eaFJx6) 投稿日時:2012年 03月 06日 07:33

首都圏在住です。国立小・難関私立希望です。
関西ではピグマリオンは進学成績もいいと聞いていますが、それは名門小学校
受験教室の役割がある「本部教室」のおかげなのでしょうか。
提携教室では、受験コースはなく、幼児能力開発教室コースという
知育教室だけですが、通われておられる方で受験された方、
様子を教えていただいてもよろしいでしょうか。他にお受験
教室も掛け持ちされたのでしょうか。
「教える教育」ではなく「学ぶ教育」に魅力を感じてますが、
情報が少なくてこまっています。よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2805063】 投稿者: 知りたがり  (ID:sPc1hyomhIc) 投稿日時:2012年 12月 30日 14:29

    この質問、時間が経っていますが、私も子供にピグマリオンをさせたくて、調べていましたらここにたどり着きまして、色々伺えたらと思っています。
    関西に住むお友達が、ピグマリオンの大阪のお教室に通っていて、凄くいいと言っています。
    小学校受験対策にもなり、中学受験を考えても、小学校2,3年までに中学受験算数が終わるのでいいそうです。
    大阪の本部教室のホームページを見ると、東京成城に直営教室ができるようですね。
    伊藤先生のブログに1月に講演会があると出ていました。こちらのお教室は本部と同じ内容なのでしょうか?

  2. 【2810028】 投稿者: 東京ママ  (ID:RWZ9jvHquJU) 投稿日時:2013年 01月 06日 01:20

    東京に住む大阪出身者です。ピグマリオンの授業を何とか都内で受けられないものかと昨年から東京のピグマリオンを
    探していました。関西では灘中合格者日本一の浜キッズで採用されたピグマリオンメソッドは有名で、間違いないと思
    っていましたし、大阪のピグマリオンの教室は有名ですから。

     去年、教材だけは大阪から少し取り寄せたりしていました。とにかく今まで東京には「プチ」しかなく、ピグマリオン
    の「本科」はなかったですよね。「本科」は進度も早く、何より中学受験や小学校受験を目指す幼児対象ですから、プチ
    とはかなり違うと聞きました。

     とにかく本科教室がこないかしらと思っていたところ、やっと先週、広告でピグマリオン成城教室の新規開校記事を
    見つけました。さっそく、ホームページにアクセスしてみると、今月1月27日にピグマリオン考案者のカリスマ先生
    が記念講演会を成城で開くとのこと。さらに、体験授業も有料でしたが成城教室であるそうです。
    こちらのお教室は大阪本部の内容と同じと聞きました。実際取り寄せていた知育教材も、うちの息子には楽しみながら
    考えさせるといった点がとても良かったので、実際の授業が楽しみです。もちろん私は、講演会を聞き、体験授業を受
    けてから判断するつもりです。ご参考までに。

    *ピグマリオン成城教室 http://www.pygmalion-seijo.jp

  3. 【2810168】 投稿者: 宣伝乙  (ID:yGl8yLTgqbQ) 投稿日時:2013年 01月 06日 09:28

    はいはい

  4. 【2811828】 投稿者: 知りたがり  (ID:sPc1hyomhIc) 投稿日時:2013年 01月 07日 22:51

    東京ママさん、色々ありがとうございます。
    検討してみます。

  5. 【2822596】 投稿者: 素晴らしい  (ID:.2fcNVmFE4k) 投稿日時:2013年 01月 17日 10:49

    ピグマリオンは、
    本当に素晴らしいところです!

    何よりも先生が、すごいんです。
    皆さんも体験に行かれてください。

  6. 【3109177】 投稿者: 第二グレード頑張る子  (ID:eshtvQrzCWk) 投稿日時:2013年 09月 11日 17:49

    本当に自分の子ども連れて体験授業受けました?ここのコメント真に受けて行ったらフツーでした。都内の関西弁の男の先生。
    伊藤先生が素晴らしいのは知ってるから、大阪が近ければ教室行きたいのに東京在住は残念。

  7. 【3759211】 投稿者: パンダ  (ID:etUId3SAXvM) 投稿日時:2015年 06月 06日 13:26

    自己レスします。結局、一人は年少から、もう一人は年長から、ピグマリオンに通わせました。(成城教室ではありません)通わせるなら、年少からですね。教材で数と図形空間の感覚を把握できるようになりました。数は、五と十の固まりを感覚的には身につけていきます。

    考えさせるカリキュラムですが、結果的に先取りになります。但し知識の詰め込みではない、実感算数が身に付きます。。惜しむらくは幼児の定義が小学校三年生迄なので、中学受験に向けてを小学校四年生以降を進学塾で過ごすことになることでしょうか。
    皆さん、新小4(小学校三年の2月)の違い受験塾の入塾テストは優秀な成績で上位クラスに入られるとか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す