最終更新:

28
Comment

【5206244】しんがかい

投稿者: みゆ   (ID:YWA4NrfoD3g) 投稿日時:2018年 11月 28日 10:14

現在通っています。
値段は高い方でしょう。
これは、最初からわかっていたことだからいいのですか、問題は、休み期間の講習ですよ。
すぐい押してきます。しつこいぐらい。教師にもよりますが。
受けないと、子供に冷たくします。あまりにも、目に見えていたし、子供がかわいそうだと思いました。結局、選抜グラスに入れました。
偏差値の発表も、休みの直前になると、講習の申し込み状況を見ながら、出すのでは?と、自分なりに考えてしまいます。
年長になると、偏差値でクラス分けもしますから。
口では、気にしなくていいですよ!といいますが、そうは行かないのが人間の心理だと思います。
お金のことなら、いくらでもいいよ!という人には、とてもいい塾だと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5214236】 投稿者: ④  (ID:T49CP4A7.yk) 投稿日時:2018年 12月 03日 21:34

    確かに、「何が何でもこの小学校に絶対に合格したい!」とピンポイントで願う方は、
    もっと合理的なお教室の方が 、近道で良いのでしょうね。

    我が家的には、勉強も遊びも幼児期に色々と経験させたかっただけで、子どもの教育に採算性を求めておりません。
    もう少し長い目で見守っております。

    まぁ、中にはこんな家庭もあると言うことで…。

  2. 【5214404】 投稿者: スタンスの違い  (ID:kQ6fJ/t7P0A) 投稿日時:2018年 12月 03日 23:38

    お値段は高いです。「安い」という方はまずいませんね。「普通」という方はたまに聞きますけど。
    受講する量によっては大手の中でも一番高い部類に入ります。

    教育重視で進学は後というわけじゃないですよ。並行ですね。
    小学校が求めるのは、きちんと基本ができていて、小学校の生活についていける子。
    それは慶應でもどこでも変わらないので、まず基本をしっかりと。残りは学校によって志望校別や項目別のクラスで補強していくという体制ですね。
    担当校がなく掛け持ちも可なので好きな教室を選べます。「あそこの先生が嫌だから、ちょっと遠いけどこっちに来た」も聞きます。
    (それを他の人に言っちゃう保護者さん、どうかと思いますが)

    総合の授業ならペーパー、行動観察、集団、運動などと全部こみこみ。
    最初から最後まで通っていれば、幼児期に学ばないといけないことは全部入ってる。受験の指導も全部入ってる。
    「幼児期に学ばないといけないこと」=「受験の準備で備えていけないこと」なので、昔はどうかわかりませんが、今は知育と受験準備を切り分けていません。
    知育目的の方は、夏講をとらずに基本クラスが終わると辞めていきます。

    「これはとらなくてもいい」は普通にありました。
    「それよりはこっちの方が良いです」もありました。どちらにしろお高いですけど。
    「家でこれを練習しましょう」もありますが、宿題というかたちではないので不安という声をたまに聴きます。
    毎日洋服をたたむとか、それぐらい自分で作ればいいと思うんですがね。相談したらのってくれましたし。

    ひらがなや算数、フラッシュカードなどは受験前はほぼ教えてくれません。それは受験が終わった後に行われる就学前講習で間に合うし、そもそも小学校1年生の指導要綱に入っているぐらいですから。
    その点、「先取り指導が当たり前。年中の頃からひらがなと足し算、引き算も」というご家庭の方々には不評ですね。

  3. 【5214479】 投稿者: スタンスの違い  (ID:kQ6fJ/t7P0A) 投稿日時:2018年 12月 04日 00:54

    ツッコミが入る前に、補足しておきますね。
    「これはとらなくてもいい」があったというのは、子どもの様子を見て必須ではないというだけで、より強化したいからということで構わず取ることは可能で、実際にとっている方もいました。
    私は言われた通り取らなかったのですが、基本クラスに通っているだけでも一般的な併願校クラスなら十分対応できましたよ。
    経験が積めるから、売り上げになるからといって、何でも次々取らせるような様子は無かったです。

  4. 【5214546】 投稿者: 金額の多寡  (ID:xTmoZOWK7ao) 投稿日時:2018年 12月 04日 06:51

    伸芽会ねスタンス教えていただきありがとうございます
    >一方、受験専門塾や個人の先生は、志望校に合格さ
    >せることだけを考えています。
    >だから金額の多寡であればさんが言うように、「こ
    >の学校を受けるのなら、このクラスなんてとる必要
    >ない」という話が出てきます。合格だけを考えている>なら、確かに取らなくていいかもしれません。
    >経過はどうであれ合格すればいい、少しでもコスト
    >を下げたい、時間をかけたくない、志望校に直接関
    >わらない授業の勧めなんて余計なお世話というのな
    >ら、そちらの塾の方が良いでしょう。
    >これはアプローチの違い、考え方の違いなので、ど
    >ちらが正解というのはありません。好きな方を選べ
    >ばいいんです。
    >「お金をかけても構わない方が通うところ」とはそ
    >ういうことでしょう。

    この表現が引っかかりまして
    個人塾や中小の幼児教室も教育をしっかりしてくれて
    合格だけを考えているわけではないですよ

    我が家が良い地元の幼児教室に出会たこと自体が
    ラッキーだったかもしれませんが
    合わない大手では「あそこの教室は大変らしいからやめた方が良い。切り替えて大丈夫?」という評判でした
    我が家には地元の幼児教室の方が指導も進学指導も長けていると感じました、なによりこどもが息を吹き返して元気に通うようになりました

    大手や地元で賛否両論の出る教室は見たほうが良いかもしれません、話題になるくらい魅力があるという事だと学びました

  5. 【5260112】 投稿者: あいうえお  (ID:ebzevMr54lE) 投稿日時:2019年 01月 12日 15:34

    幼児教育や小学校受験の根本的なところですが、幼児教室に通っていれば合格できるなんてものではありませんし、大半の幼児教室は学校のことなど全然理解していません。〇〇学校対策といっても、過去問を焼き直しているだけで、出題意図など全く理解していません。大手の模試で、走るタイムが速い子に多く点がつく体操の模試がありましたが、これなど最たるものです。小学校は、体育学校でもなければ美術学校でもありません。なぜ運動がテストに出るのか?をお考えになられた方がよろしいかと思います。例えば、慶應横浜初等部の試験からサーキットが消えました。理由は簡単で、もともとサーキットを速くできる子など求めていないからです。
    とすれば、どのような幼児教室に行くべきなのか?は自ずと見えてくるのではないかと思います。

  6. 【5289957】 投稿者: 昔は良かったです  (ID:Nigh.a90PN.) 投稿日時:2019年 02月 01日 14:51

    託児所のしんがーずなら通っていた方はいましたが、受験教室は内容的に合格出来ない気がしました。最近人数を増やしている田町の教室と比べて、内容が緩いです。
    中堅校ならいいですが、難関はもっとビシッとやって欲しいですよね。

    昔はしんが会がすごく多かったと聞いていたので、残念です。

  7. 【5323759】 投稿者: えっ  (ID:ZKOW0LWmxwk) 投稿日時:2019年 02月 19日 12:41

    https://resemom.jp/article/2014/02/11/17078.html
    古いけど、↑の記事ほんと?

  8. 【5323824】 投稿者: 何を今更  (ID:1Fz0mYh7.2s) 投稿日時:2019年 02月 19日 13:20

    ほんと

    その後、管理銘柄に移されたりいろいろあったけど、現在は状況が改善されたということで終わっている話。
    詳しくはリソー教育のwikipedia。

    現在の親会社の株売買は、過去にそんなことがあったことは全て織り込み済みで堅調に動いている。
    そのうえで伸芽会の売上が2桁成長中なのは決算を見ればわかる。
    合格実績の基準を厳格に定め、テストや講習を受けただけの一般生や通っていない会員を全て実績から省き、その結果見かけ上はジャックの一人勝ち状態になったのもこの頃から。

    他塾批判のため、すでに終わった過去のことを掘り返して楽しい?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す