最終更新:

13
Comment

【5364148】はまキッズか奨学社か、あるいは両方か

投稿者: 教えてください   (ID:zK.GM.1qEmY) 投稿日時:2019年 03月 18日 03:49

先輩ママさんパパさん教えてください。

次の4月から一年生になります。
はまキッズに年中から通っているものの、奨学社もすごく気になっていて、どちらが中学受験やその後の学習姿勢に効果的なのか迷っております。

はまキッズは計算力や空間認知は磨かれそうですが、読解力がついてくるのか心配です。

奨学社は受験問題の解き方や、読解力がつくのでしょうか?


両方するのがベストなんでしょうか?
早期にやらせ過ぎない方がいいとも聞きますし、悩んでおります。

実際にどちらも通われていた方、片方のみ通われて最難関に合格された方、よろしければ経験談や通わせて良かった点やよくなかった点を教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5372198】 投稿者: 漫画が嫌いな親  (ID:PLsku5PJSwU) 投稿日時:2019年 03月 23日 23:47

    奨学社はテストがなくて、なにか拍子抜けしてしまいました。勉強の量は少なく、何を習ってきたのかもはっきりしません。漫画の説明をされますが、あまり意味がありません。先生の対応も教え方ももう一つです。

  2. 【5379134】 投稿者: 教えてください  (ID:BT0tRbRd9fk) 投稿日時:2019年 03月 29日 17:08

    書き込みありがとうございます。
    奨学社はあまり、と感じられたんですね。
    経験談を教えてくださりありがとうございます。
    参考にさせていただきます。

  3. 【5388734】 投稿者: そうねえ  (ID:sto3k.VcvK.) 投稿日時:2019年 04月 06日 22:55

    両方行かせた経験があります。

    はまキッズは小学生になってお勉強ぽさがアップしますが、靴を脱いで女性の先生は変わらないし、安心感があります。
    人数も少なく、取り組み方など分からないことがあっても聞きやすいです。
    国語系もする教室もあると思いますが、全ての校舎ではないので、そこが心配ですね。

    奨学社は、教室自体が狭いとか、園児さんと交代とかで環境がもう一つかなと思います。
    内容は良いですが、すぐに次のクラスが始まるので質問をする暇もないです。
    授業後に解説時間がありますが、話す内容は担当の先生によって色々です。
    はまキッズに比べると宿題が少ないです。
    ただ毎回テストがあって、それの白紙問題がもらえるので寝かせておいてから再びやるのは良いと思います。うちは全然活用できませんでしたが。

    両方の掛け持ちはきついかなあと思います。
    はまキッズはピグマリオンで教材を買うことができますが、計算の宿題は浜なので買えないです。
    奨学社も最レベ問題集である程度内容を追いかけられますが、あの問題集だけだと親子ともつまらないような気もします。

    はまキッズは独特なので、奨学社と掛け持ちされる方は浜学園の方に行かれる方が多そうです。

  4. 【5388768】 投稿者: 無意味  (ID:Xnp93L4qw9.) 投稿日時:2019年 04月 06日 23:21

    目標が大学受験、中学受験ということでしたら
    いずれも全く無意味です

    その教育自体に意味があると思われるのなら
    もちろんそれも良いでしょう
    でもそれは人に聞くことではないですね

  5. 【5391373】 投稿者: 教えてください  (ID:zK.GM.1qEmY) 投稿日時:2019年 04月 09日 08:33

    コメントありがとうございます。

    どちらも行かせておられたとのことで、大変参考になる経験談ありがたいです。

    はまきっずは小学生クラスはお勉強感増しますね。
    質問しやすいと言うのもいいですね。
    ピグマリオンもあるので数量感も鍛えられるでしょう。

    しょうがくしゃは学校の環境に似ていますね。
    テキストがいいなら問題集を買って家でしたらそれでいい感じがしました。

    貴重なご意見ありがとうございました。

  6. 【5402717】 投稿者: はるぞら  (ID:I5mmYJP2C7Q) 投稿日時:2019年 04月 18日 08:14

    国語力は、読書量。時間のある日は、図書館に通いましょう。低学年のうちは、図書館で本借りて沢山の本に出会う事で、国語力はつくような気がします。
    読書の習慣は、一緒に親も本を読む事でつけれるように思います。親が読む姿を見せてあげてください。年間200冊以上は読むようになりました。
    算数については、低学年のうちは珠算。特に暗算に力を入れておられる教室を探してください。計算力は一生の宝物になります。
    高額な教室に通い、低学年の時間のあるうちにあまりストレスを与えない事、それが遠いようで近道な気がします。しっかり走り回っていっぱい遊ばせてあげてください。

  7. 【5411904】 投稿者: 教えてください  (ID:Rj6E.qXJBbU) 投稿日時:2019年 04月 25日 09:07

    コメント有り難うございます。

    国語力は読書量なんですね。フルタイムで働いているので、せめて1日一冊は読んであげたいところですが、なかなかできない日もあります。
    親も読む姿を見せて、読書習慣がつくように頑張りたいと思います。

    読書などやることはやって、低学年のうちはしっかり遊ばせてあげようと思います。
    参考になりました。
    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す