- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: アイキュー (ID:G.fzNrg72E2) 投稿日時:2020年 11月 25日 15:09
アイキューの今秋の合格者数が、慶應幼稚舎58名、早稲田実業67名、青山55名、学習院66名、立教55名、暁星40名だそうです。
さて皆様、こちらの合格者数をどう思われますか?忌憚のないご意見をお伺いできればと思います。
- 1
- 2
現在のページ: 1 / 2
-
【6102780】 投稿者: それ (ID:U09qKn/W6g.) 投稿日時:2020年 11月 25日 16:05
2020年の数字では?
今年も全く同じ? -
【6102792】 投稿者: しお (ID:m7JQRXuqto6) 投稿日時:2020年 11月 25日 16:17
2020年の数字が2021年入学試験の人数と書いてあるので今年の数字ですよ
昨年の人数はそのすぐ下にありますが昨年に比べてさらに合格者数伸びてますね -
【6102814】 投稿者: 本当なら (ID:w1ab8LdIWv.) 投稿日時:2020年 11月 25日 16:48
凄いね。
さすがに外部生とか模試だけとか含めている人数かな?
それでも凄いけど。エデュナビでも特集記事があるね。 -
-
【6102945】 投稿者: いつか捕まる? (ID:bMOjQ/zFqSk) 投稿日時:2020年 11月 25日 19:14
人数水増しどころか0ひとつ付けましたか?もしくは0つけて×2もしました??という程現実と離れていると思います。こういうのはなんの罪にもならないんですかね。
-
【6102963】 投稿者: 信じる人 (ID:9zA.EfoRI4E) 投稿日時:2020年 11月 25日 19:36
信じる方は興味持ってしまうのでしょう。
他のお教室もこちらは違うこと分かってますよ。
例えば、幼児教室ごとの合格者数どこが多いか?という特集にもこちらは出てきませんから。 -
【6102985】 投稿者: そもそも (ID:BN1YgQ2m.hY) 投稿日時:2020年 11月 25日 19:59
こんなに生徒いない気がする…
-
【6103103】 投稿者: 終了組 (ID:nKijikHu2gw) 投稿日時:2020年 11月 25日 22:24
2020年
小学校受験
合格実績
数多くの名門小学校へ
合格者を送り出しています
早稲田実業学校初等部
67名
慶應義塾幼稚舎
58名
青山学院初等部
55名
雙葉小学校
27名
成蹊小学校
58名
白百合学園小学校
33名
学習院初等科
66名
暁星小学校
40名
桐朋学園小学校
25名
桐朋小学校
26名
立教小学校
55名
成城学園初等学校
23名
青山学院横浜英和小学校
10名
聖心女子学院初等科
48名
田園調布雙葉小学校
40名
立教女学院小学校
40名
カリタス小学校
38名
洗足学園小学校
35名
東京女学館小学校
35名
東京都市大学付属小学校
35名
東洋英和女学院小学部
35名
東京農業大学稲花小学校
31名
青山学院大学系属浦和ルーテル学院小学校
30名
横浜雙葉小学校
25名
光塩女子学院初等科
25名
日本女子大学附属豊明小学校
20名
さとえ学園小学校
15名
西武学園文理小学校
15名
新渡戸文化小学校
12名
※2020年秋に実施された、2021年4月入学の人数。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"小学校"カテゴリーの 新規スレッド
"小学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"小学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 大学附属でない共学で... 2021/01/22 10:05 我が家は大学附属は考えておりません。 大学受験はどこにす...
- ★小学校受験 偏差値★ 2021/01/22 10:00 偏差値を気にするご家庭用。 そうでないご家庭の方はスルー...
- 中学受験 2021/01/22 09:31 海星女子学院附属小学校と麻生学園小学校では、どちらが附設...
- [2021年(令和3年)度] ... 2021/01/22 08:40 来年(2021年)の受験日は、1月20日〜22日になるのでしょうか...
- 2021年度 白百合 2021/01/22 03:00 皆様お疲れ様でした。 我が家は白百合と雙葉のかけ持ちを期...