最終更新:

15
Comment

【6719638】怒鳴る先生

投稿者: 花子   (ID:Zzf92BSSHsI) 投稿日時:2022年 03月 22日 06:16

新年長の娘がいます。
個人の教室に通って半年くらい経ちます。ペーパーも教室通いも嫌がらずまじめにコツコツと頑張って来ていました。
最近になり、塾の先生が些細な事、理不尽とも思える事で、怒鳴る事があります。問題を解けなかった、答えられなかった、工作で遅れる、帰り支度遅れる、、
娘は真面目に一生懸命にやっており、母親として、怒鳴られて、毎回泣いてしまうのを見ると、心苦しく、どうしたら良いものかと悩んでしまいます。
娘はまだ教室辞めたい等は言いませんが、今まで好きだったペーパーもやりたがらなくなってきました。
本番まで後半年で、塾の変更すべきか…とても迷っています。どこのお教室も先生は怒鳴ったりは普通なのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6724976】 投稿者: 伝統校の先生も怒鳴ります  (ID:7YvGigKVjP.) 投稿日時:2022年 03月 26日 23:43

    伝統校の先生も怒鳴り散らしますよ。
    恫喝に近い言葉を使う学校もあります。ある程度厳しい環境に慣れ、免疫をつけておいた方が入学後どんな先生にも適応できると思います。面接でも普通に圧迫質問してきますから。(合格不合格関係なしに)

  2. 【6725052】 投稿者: コットン  (ID:DYBsbTZrnFA) 投稿日時:2022年 03月 27日 06:10

    幼児教室の指導者、人間性がもろに出ますね。高圧的な怒鳴り声で子供を従わす、これ指導じゃないです。ヒステリックな先生って多いです。

    あと、同僚の先生にも同様な態度だったりそれが垣間見えたらもうその先生には付いていけないって思いますね。

  3. 【6725184】 投稿者: 長文失礼  (ID:4is3PuEPyQg) 投稿日時:2022年 03月 27日 09:47

    お受験に向けての準備を一旦お休みにして(2週間程度)、
    遊んだりお出かけしたりして完全にお受験から離れてみるかな、私なら。
    怒鳴るというのは、主観が入りますので、他のお母様からすると「大きな声で怒られちゃったわ」程度かもしれません。
    我が娘が通っていたお教室も、いつも泣いてしまうお子さんがいました。見ているこちらが大丈夫かなと心配しておりましたが、毎回誰よりも早くお教室に来て、泣きながらでも最後までやり通される姿に、それはそれで肝が据わっているなと尊敬の念すら出てきておりました。結局、そのお子さん、難関校を含め、ご縁をいただいていました。
    要は出来るできないだけではなく、そういう逃げない根性のようなものもお受験には大切なんだなと思います。
    無駄なものなど何ひとつなく、このような状況から逃げずに乗り越えるにはどうすべきか?、をご家族で考える良いチャンスにしてみてはいかがでしょうか?
    先生から注意された点を、例えば帰り支度の練習をゲーム感覚で自宅で練習、タイマーでかかった時間を測りつつ、スレ主様がBGM(運動会で流れる曲)を歌いつつやってみる、翌日1秒でも早くできたら褒めまくるとかね。怒鳴られてどうすれば…と立ち止まらずにサポートに徹する。
    私は、スレ主様のお子さんが辞めたいとはおっしゃらないもののペーパーを嫌がるというのは、ペーパーなどのお受験の準備を少し休みたいのかなとも感じます。
    本番当日にピークを持っていけばいいので、そんなに焦らなくても大丈夫だと思いますよ。我が家なんて年長5月に受験を決意、9月末に「もうお受験なんてやめなさーい!」と私がキレて1週間休んだものの、娘の「この学校に入りたい」という気迫勝ちでご縁をいただけたので。

  4. 【6729996】 投稿者: ラルフ  (ID:Bp5h0D.lKpw) 投稿日時:2022年 04月 01日 13:34

    私も転塾します。
    子供のメンタル大事ですよ。子供の気分が落ち着いて勉強し、受験準備されるほうが遥かに効率上がります。
    未就学児に怒鳴って教える教育者はいかがなものでしょうか。

  5. 【6732559】 投稿者: 百害あって一理なし  (ID:AbdqX6FM.KE) 投稿日時:2022年 04月 04日 03:03

    某体操教室の代表がそのような方でしたね
    (もうお辞めになったようですが)
    思い通りにならない子を怒鳴りつけたり
    参加させずに外したりする方でした
    保護者参観型で平気でやるものですから
    保護者全員引いていましたし
    短期間で生徒の入れ替わりも激しかったです
    先生本人に悪気は全くなく
    ただ体育のみを習得された方なのだと思います
    中学校に1人はいる体育教師といいますか
    月齢差や発達に合わせた指導には無知な方でした
    私は児童教育や心理に携わる仕事に就いていましたので
    幼い子に怒鳴るのは指導ではなく虐待だと考えます
    子どもにとって良いことは1つもないですよ

  6. 【6732828】 投稿者: 前向きに  (ID:RlJpP5MBAo2) 投稿日時:2022年 04月 04日 13:17

    この時期の転塾なんて・・・と思われているようですが、大丈夫ですよ。決して「逃げ」ではありません。よりよい教室環境を求めてというのはありだと思います。学校に入っても強めの先生がいる、圧迫面接がある可能性もある‥というのは確かにそうかもしれませんが、お教室は、前向きな気持ちで通い続けることが大切ではないでしょうか。ふざけたり他の人に迷惑をかけて怒鳴られるのは致し方ないにしても、出来ないことを怒鳴られても、出来るようにはなりませんよね。他にも校舎があるなら、校舎を変えてみてもいいと思います。

  7. 【6736982】 投稿者: 花子  (ID:vFPCWTungAA) 投稿日時:2022年 04月 08日 22:21

    皆さま、投稿ありがとうございます。
    皆さまの意見を聞いて、転塾する勇気が持てました。やはり、残り7ヶ月を怒鳴られて泣くような状態では本人に良い結果にはならないと思いました。
    そのようなスパルタも乗り越えてこそなのかと葛藤もありましたが、先生の発言も酷く、贔屓等もあり、私自身が信頼を置けなくなりました。
    皆さまご意見をありがとうございました。

  8. 【6742796】 投稿者: 同じ塾かも  (ID:j.w1jK8ILV6) 投稿日時:2022年 04月 13日 22:51

    同じ塾かもしれません。都内ではない、とある学校に強いと言われる所ですか?似たような塾に通っていましたが辞めて正解。今からでも遅くないかも…。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す