最終更新:

6
Comment

【6993304】絵画の指導方法の違い

投稿者: 迷走中   (ID:9wJV7RvbDX6) 投稿日時:2022年 11月 06日 12:32

絵画が苦手(嫌い)な年中の子どもがおります。

あまりに苦手&嫌いなので、受験絵画クラスと近所の絵画教室(楽しい感じの)の2ヶ所に通わせております。近所の絵画教室に通う事はとても楽しいようで自ら進んで通っておりますが、残念ながら家ではお絵描きは嫌いなままです。

また描き方も形で○△□で描けるような教え方の受験絵画と、骨格から教える絵画教室のやり方に違いがあるからか、なかなか上達しそうもありません。

どうすれば絵が嫌いな子も上達するのでしょうか?また指導方法が違う絵画教室に通わせていらっしゃる方は、どのように対応されましたか?

アドバイスいただけますと幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6993837】 投稿者: お気持ちは痛いほど(涙)  (ID:COGhYHfF0go) 投稿日時:2022年 11月 06日 21:42

    あまりにも状況が似ていたので。。。
    我が子(3月産まれ)も絵画や工作(自由に造るもの)系は苦手&嫌いでした。根本的な理由ですが、当人が課題に対して『何をどうすれば良いのか全く分からない』状態だったのです。
    何をすれば?
    何を使えば?
    どの様に表現すれば良いのか?
    経験値が無いのが原因だったと今となっては反省しきりです。
    お教室ではグイグイ自力で仕上げて行く子、レベルの高い展示品、もう劣等感しかありませんでした。
    そんな自分達に出来る事って、過去出題された課題を自宅で何度もこなす以外ありませんでした。

    現年中さんと言うことは、幼児教室では新年長さん、本番まで残り1年切ったという所でしょうか?
    時間も心情的にもどんどん追い詰められて行きますので、あまりにお子様が抵抗感が強ければ『好きだ』と思える場所だけさせて、そっぽを向かないようにするしか無いかもしれませんね。ペーパーも難しくなって参りますので、「もう何もかも嫌だからやらない!!!」となってしまわないように、親がコントロールしないと。

    本番で大切な事って、完璧であることでは無いのです。お行儀よく楽しく最後まで集中して取り組む[姿勢]が見られます。
    親はゆっくり待つしか出来ません。でも、その待つの姿勢を見られるのだと。
    建設的なアドバイスが出来なくてすみません。
    でも、お子さんに好きな場所があって良かったです。

  2. 【6994096】 投稿者: 今年娘が第一志望校合格しました☆  (ID:jQqsRyqIsF6) 投稿日時:2022年 11月 07日 08:32

    当方、美大卒のデザイナー母です。

    絵画の練習方法、我が家の場合はA3サイズ程度のホワイトボードとペンを購入して、とにかく描き殴ることを続けました。
    絵の完成度は求めず、ラフスケッチを描いては消す、という遊びを繰り返します。

    もし絵を描くという行為そのものに抵抗感がある場合は、それを払拭するのが先です。

    ホワイトボードは描いてすぐいくらでも描き直せるので、手を慣らすのにはもってこいです。
    クレヨンやクーピーは一度紙に描くと修正不可なので、それを恐れて絵画がニガテな子もいますね。

    親が目の前でお手本の絵をボードにササッと描く様子を見せるのも効果的なのでおススメです。
    100均でも手に入るので、もしよければお試しを。。。!

  3. 【6994839】 投稿者: 迷走中  (ID:1oTyqtoQEmY) 投稿日時:2022年 11月 07日 20:41

    アドバイスありがとうございます。

    お返事を読んで、お子さんの状況と本当に似ていると感じました。

    絵を描かせる時間が親の私にとっても苦痛で仕方ありません(涙)

    子どももだんだんと暗い色ばかり使ったり、やっつけ感満載の殴り描きになったり、お教室でも反抗的になっております…。怒ってはいけないと思いつつ、イライラしっぱなしですし、側で見ているのも辛いです。

    質問になってしまうのですが、お子さんはお試験までに自分でお絵描きができるようになられましたか?また、ストックが増えることによって絵を描く事を好きになられましたでしょうか?

    お絵描きの時間が親子共にしんどいので、お絵描きが無ければ楽なのにと思ってしまいます。逃げ出したいところでしたが、ストックを増やす為にももう少しお絵描きの時間を増やしたいと思います。

  4. 【6994850】 投稿者: 迷走中  (ID:1oTyqtoQEmY) 投稿日時:2022年 11月 07日 20:52

    合格おめでとうございます!

    お母様が美大出身という環境羨ましいです!

    ホワイトボードですね。考えてもみなかったアイテムです。

    お子さんがホワイトボードで殴り描きをする際はテーマなどは親御様が決めていらっしゃったのでしょうか?また、お絵描きを好きになるコツなどがあれば教えていただきたいです。

    我が家の子の場合、テーマなどを与えないと何を描いて良いのか分からない(テーマを与えても結局、どう描いたら良いのか分からず怒り出しますが…)&そもそも絵を描きたく無いので強制的に「描かせる」状況になってしまいます。

    今は上手にならなくてもいいので、せめて嫌いではなく少しでも好きになってくれたら良いなと思っている次第です。

  5. 【6997928】 投稿者: お気持ちは痛いほど(涙)  (ID:hUuwmQAp2PY) 投稿日時:2022年 11月 10日 12:27

    本当に辛いんですよね(涙)。
    ご希望の内容に添えないかも知れませんが、別アプローチ法的な感じに捉えて頂ければなと思い、以下内容です。

    ・ペーパー力を上げる事に最大限の力を注ぐ⇒どれ程画力を上げても結局ペーパーの点数で足切りする学校が殆どです。
    ・体操で、『気を付け』の姿勢のかっこ良さを最大限褒め称える⇒親から離れる考査中で1番大事なのが立ち居振る舞いです。受験クラッシャー対策にもなります(笑)

    これらの日常を大切にしながら

    ・自宅で行う絵画は割り切って、冬・春・夏の長期休みでフリーの日にしかやらない⇒日常生活+お受験対策で親は限界ヘロヘロですから、余裕の無さが負のスパイラルになります。ご近所絵画教室はお子さんの縄張り。親は離れてリラックス♪。楽しく仕上げた作品を『上手上手~☆どうやったか教えて』と気分をアゲる。
    過去問からの対策はお盆過ぎ・9月から、と先送りにしてしまう。
    でしょうか。

    今暫くはペーパーが新しい単元を毎週こなす中で気持ちが追い詰められ、難しい事をプラスすると誰でもパニックです。でも春半ば過ぎるとペーパーは既習の応用になりますから、少しラクに。

    ストックは大してありませんでした。出来る事の自信を高めた方が子どもは素直に過ごすので、其方に注力した感じでした。慶応二校は対象外(我が家の図工力が御呼びじゃない)なので出来た事かもしれませんね。

  6. 【7019247】 投稿者: 迷走中  (ID:1oTyqtoQEmY) 投稿日時:2022年 11月 29日 20:14

    返信が遅くなり申し訳ございません。

    上達しない子どもを見るのが辛く、意味もなくネットサーフィンしながら新しいお絵描きを見てくださる塾などを探してしまうのでしばらくスマホを封印しておりました。

    しかしながら返信を拝読し、心がすっと落ち着いてまいりました。絵心はどうしても生まれ持ったものもあると思うので、あまり過度な期待はせずおっしゃる通り、待つ姿勢に気をつけたり日常を大事に過ごしていく方に目を向けてみようと思います。

    また子どもにばかり負担がかかっているような生活だったのかもしれません。受験生とは言えまだまだ子どもですから優しい気持ちで見守るくらいの余裕を持って接していこうと思います。

    大変勇気づけられました。ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す