インターエデュPICKUP
49 コメント 最終更新:

慶応高校サッカー部について

【1873451】
スレッド作成者: 中3受験生 (ID:LWXZuPmNcvo)
2010年 10月 06日 07:52

来年受験を考えている者です。

ずっとサッカーを続けてきたので、高校に入ったら
ぜひサッカー部に入りたいと思っています。
慶応高校のサッカー部についてわかることがあれば
教えてください。
神奈川県大会ベスト36ぐらいのようですが、レベルはどうでしょうか?

【2721982】 投稿者: 受験生   (ID:Cw67VxNPyA.)
投稿日時:2012年 10月 12日 19:53

高校のホームページをみるとソッカー部員数が1年生は0。
2,3年生は大人数になっています。

なぜ、1年生が0なのでしょうか?
どなたかご存知のかた教えていただけますか?

【2725638】 投稿者: たぶん...   (ID:NCVJyla6/P6)
投稿日時:2012年 10月 16日 08:23

他部ですが、部員数は昨年度のまま更新されていません。

おそらく、ソッカー部も1年生が入部する前の人数のままになっていて、

その後更新されていないのではないかと思います。

現役のソッカー部の方からの返信があればいいですね。

【2726580】 投稿者: ソッカー部保護者   (ID:fVZvlODXblQ)
投稿日時:2012年 10月 16日 20:55

現在1年生は37名、2年生は60名弱です。

3年生は公式戦が終わりましたので引退です。

【2727301】 投稿者: 受験生   (ID:Cw67VxNPyA.)
投稿日時:2012年 10月 17日 13:22

返信ありがとうございす。

もう一質問させてください。
ソッカー部は朝練があるようですが、通学時間がかかる生徒は
どうしてますか?

【2727598】 投稿者: ソッカー部保護者   (ID:fVZvlODXblQ)
投稿日時:2012年 10月 17日 18:04

遠く(千葉や埼玉)から通っている生徒も朝練はもちろんでなければなりません。
比較的近いところに住んでいても始発に乗るような時間ですので、遠くから来る生徒はもちろん集合時間には間に合いませんが。

【2727783】 投稿者: 受験生   (ID:Cw67VxNPyA.)
投稿日時:2012年 10月 17日 21:11

ありがとうございました。

千葉、埼玉の人もいるとの事で安心しました。
来年2月に向けて頑張ります!!

【2728170】 投稿者: ソッカー部保護者   (ID:fVZvlODXblQ)
投稿日時:2012年 10月 18日 07:47

息子もこの時期いろいろ知りたがっていました。

受験頑張ってくださいね!来春日吉(下田)のグランドでお会いできますように。

【2731192】 投稿者: 受験生2   (ID:HOHHZGUUbHQ)
投稿日時:2012年 10月 20日 19:02

すみません。
便乗の質問させていただいてよろしいでしょうか?

サッカー部は大変人数が多いですが、朝練はそのためというのもありますか?(チーム別、時間別練習を行う)

これだけの大所帯ですが、半面(部員数が減らないのは)、居心地の良さというか、結束の堅さを感じたりしています。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー