最終更新:

39
Comment

【4505454】中学二年生の我が子が慶應義塾高校に行けるのか

投稿者: 母   (ID:Qg7.GgLBEpk) 投稿日時:2017年 03月 21日 15:55

現在、中学二年生の息子を持っております。
息子の塾内偏差値は61で、塾高の偏差値は65と出ています。
息子は、塾高を第一志望とし、第二志望を柏陽高校としています。
塾高を受ける際には、どのような勉強をさせればいいのでしょうか。
息子は、今塾に通っており、学校では1位から3位程度の学力を維持しております。しかし、慶應義塾高校の入試は、学校の教科書にはないような応用の深い問題が出ると聞きました。
現状では、学校の分野を高めていますが、それだけでは合格は難しいのでしょうか。塾高などを対策している塾に切り替えるべきなのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4509921】 投稿者: 塾高  (ID:QLWsfcwoRvs) 投稿日時:2017年 03月 24日 22:17

    今春から塾高に長男が通います。
    学校の勉強ではやはりカバーしきれないレベルの高い問題が出ますので、県立中心の塾より早慶に強い塾をお勧めします。3年頭からならば全然間に合います。なお、W塾の場合、特訓クラス(Tクラス)とレギュラークラスがあり、Tクラスに入れなければ今の塾と内容もレベルも変わらないかも知れません。一度Wの入塾テストを受けてみて、Tクラスに入れるかどうかでご判断されてはいかがでしょうか。

  2. 【4511073】 投稿者: まったく…  (ID:vmLf7cJGUSM) 投稿日時:2017年 03月 25日 20:35

    >慶応高校なんて、どの高校?
    >そんな呼び方誰もしませんよ。

    高外はこれだから、どうもすみません。

  3. 【4511104】 投稿者: ふん  (ID:BsIvsQXeorI) 投稿日時:2017年 03月 25日 20:58

    高外って、高校からの外部生の蔑称?
    普段からそういう物言いなんでしょうね。
    こういう身内ネタをすぐに持ち出して
    知らないと余所者みたいに言うのは慶応のよくないところですよ。
    塾高って呼び方だって、
    世の中一般では通じないですから。
    塾校生が、身内で使ってるのはべつに悪くないけど、
    外に向かってそれが常識みたいに言うのは
    スケール小さくてみっともない。

  4. 【4511118】 投稿者: なぜ筑駒?  (ID:7L/dPb1r6Ig) 投稿日時:2017年 03月 25日 21:12

    >慶應高校とは関係ありませんが、筑駒の合格者の塾は、ほぼS塾45%、W塾45%とほぼ2塾です。神奈川御三家はほぼいません。これで、塾のレベルが分かると思います。

    神奈川からだと、あまり筑駒の受験者はいないでしょう。
    特に、神奈川の場合、県立高校の代わりに国立を受けている面があるので、男子校は不人気かと。

    知り合いのお子さんで、高校受験から東大に行った方を10人以上は知っているのですが、ほとんど全員神奈川の3塾出身でした。
    サピックス、早稲アカ、Z会の方はあまり聞きません。

    サピックス等も優秀な塾ですが、神奈川だと在籍者の絶対数が少ないのだと思います。教室数も少ないですよね。神奈川県内には。
    逆に、神奈川の3塾の生徒数がものすごく多いですから。

    ただし、子供の体験からすると、塾はどこでも大差ないように思います。
    子供も、合格の後に、「どこの塾でも同じだったと思う」という発言をしていました。
    合格後に様々な塾の出身者(塾なしも一定数)と一緒になり、大した違いを感じないと言っていましたから。

    逆に、どこの塾かによって合否が変わってしまうような実力では、受験に向けて不安でしょう。もっと上の学力を目指すべきなのです。

  5. 【4511120】 投稿者: なぜ筑駒?  (ID:7L/dPb1r6Ig) 投稿日時:2017年 03月 25日 21:13

    >慶應高校とは関係ありませんが、筑駒の合格者の塾は、ほぼS塾45%、W塾45%とほぼ2塾です。神奈川御三家はほぼいません。これで、塾のレベルが分かると思います。

    神奈川からだと、あまり筑駒の受験者はいないでしょう。
    特に、神奈川の場合、県立高校の代わりに国立を受けている面があるので、男子校は不人気かと。

    知り合いのお子さんで、高校受験から東大に行った方を10人以上は知っているのですが、ほとんど全員神奈川の3塾出身でした。
    サピックス、早稲アカ、Z会の方はあまり聞きません。

    サピックス等も優秀な塾ですが、神奈川だと在籍者の絶対数が少ないのだと思います。教室数も少ないですよね。神奈川県内には。
    逆に、神奈川の3塾の生徒数がものすごく多いですから。

    ただし、子供の体験からすると、塾はどこでも大差ないように思います。
    子供も、合格の後に、「どこの塾でも同じだったと思う」という発言をしていました。
    合格後に様々な塾の出身者(塾なしも一定数)と一緒になり、大した違いを感じないと言っていましたから。

    逆に、どこの塾かによって合否が変わってしまうような実力では、受験に向けて不安でしょう。もっと上の学力を目指すべきなのです。

    例えば塾高も生徒数が多いので、合格ギリギリの成績では、入ってから落ちこぼれの可能性がありますし、落ちこぼれなくても希望の学部には行けなくなってしまいます。
    塾の違いを気にしないぐらいの実力が欲しいのです。

  6. 【4511391】 投稿者: とある母  (ID:vWVvDw8mVPU) 投稿日時:2017年 03月 26日 03:21

    うちは大手の塾ではありませんでしたが、
    男子の3分の1が早慶に合格します。
    昨年度は半分近く合格してました。


    要は本人のやる気と、塾との相性ではないかと思います。
    塾高の合格実績があり、相性の良い塾に巡り会えたら可能性は高くなると思います。

  7. 【5240338】 投稿者: 草  (ID:QPXp8BNJ.mM) 投稿日時:2018年 12月 25日 03:03

    塾高スレで筑駒合格率語り出すおばさんいて草

  8. 【5266053】 投稿者: 受験勉強始めました  (ID:CWd.kmFuwWo) 投稿日時:2019年 01月 16日 20:00

    その塾、具体的に教えて下さい

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す