最終更新:

181
Comment

【4902719】慶應の中学受験と高校受験のレベルの差

投稿者: 繰上候補者   (ID:NLnm3r0Lhm6) 投稿日時:2018年 02月 25日 23:26

今年中学受験して慶應繰上げ候補で結局残念だった者です。ご縁頂いた中高一貫校に進学しますが、慶應高校に挑戦することも視野にしたく、中学と高校での難易度のレベルの差がどの程度か教えて頂けますでしょうか?あまり変わらないのか、高校のほうが入りやすいのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「慶應義塾高等学校に戻る」

現在のページ: 18 / 23

  1. 【5939260】 投稿者: あ  (ID:Fp06GG3OfnM) 投稿日時:2020年 07月 09日 21:42

    何故500以内なのか?何の500位なのか?
    レベルの違う学校を比べて500位と言う物差しで論じている意味が謎。良くわからない。

  2. 【5954016】 投稿者: 慶應より上位校  (ID:.RwaHc.qsqU) 投稿日時:2020年 07月 21日 14:40

    中受:筑駒、筑附、開成、麻布、渋渋、栄光、聖光、渋幕、桜蔭
    高受:筑駒、筑附、開成、渋幕

    慶應はこのすぐ下の位置。
    明らかに大学からはいる方が楽。

    早慶附属、中学は男女差が大きいので置いといて、高校の難易度は以下。

    慶應SFC帰>慶女>慶應志木>早実>慶應>>早大本庄>早大学院>>>>慶應SFC全=立教新座、明明、青学>>>>>>>>親の経済力の壁>>>>>>>>慶應NY

  3. 【5989968】 投稿者: 高校受験  (ID:iyGjfSnwPXM) 投稿日時:2020年 08月 22日 06:30

    帰国枠や慶應NYは全然別枠で考えないと。

    どちらも英語力で決まる訳で、幼稚園から中3まで現地校しか行った事がない子(高校受験する場合は中3で日本人学校に移る必要有り)や数年間英語圏にいた子の英語力とその他の非英語圏にいた帰国子女では全然違うので実力というより本人の置かれた環境による所が大きいです。

    慶應NYに関してはものすごく馬鹿にした見解でいらっしゃるけれど、入試問題を見た事がありますか?

    「人生で最も大切なものはお金では買えないものだ。これについて、あなたの人生の中で気に入っている例を挙げて説明しなさい。」

    2018年度 英語小論文の題目です。もちろん、実際の問題は英文のみ。
    この問題をA4約2枚分、350ワードを目安に50分で書きます。
    どれ位の英語力が必要か分かるかと思います。
    因みに英検2級のライティングは100ワード目安です。
    来年度からは50分が30分になり、より英語力が高い子を募集します。
    校内は英語オンリーで日本語は話せません。たとえ寮内であっても。
    話せるのは国語の授業中だけです。
    英国の伝統的なボーディングスクールと同じようなスタンスなので、非常に規則も厳しくマナーについてもうるさく言われます。
    日米両方の卒業資格を取る為に他の慶應附属高に比べて授業時間数も非常に多いです。
    世間で思われているお金さえ払えば誰でも入れて楽して慶應大学に行けると思ったら全然違いますよ?
    入るにも、英語力がなければ受かりようがないし、親元を離れて洗濯などの身の回りの事を自分でやりながら、日本語はほとんど口にせず頑張る根性も必要です。

  4. 【5993359】 投稿者: 同じ状況  (ID:GSm2A2YTh/M) 投稿日時:2020年 08月 25日 04:50

    スレ主様、スレ主様へ さんと今年全く同じ状況でこちらの掲示板を見つけました。毎年同じ状況の方がいらっしゃるのですね。ご子息様はその後、どうされましたか?

    私自身、中学受験しかしてないため高校受験の情報に疎く勉強不足で申し訳ありませんが、私立中高一貫から一般入試で慶應を目指す場合、よく内申は関係ないと聞きますが、本当にそうなのでしょうか?また、学校によって推薦入試落ち→一般入試で加点があり、推薦入試受けれない私立中学からの挑戦はかなり不利とも聞きますが、どうなのでしょうか。
    慶應も推薦受けたら一般での加点制度はあるのですか?
    基本的なことが分かっておらず恥ずかしいのですが、学校ホームページをみてもよくわからなかったので教えて下さい。

  5. 【5993489】 投稿者: スレ主様へ  (ID:22DehH18OxI) 投稿日時:2020年 08月 25日 08:47

    おはようございます。

    同じ状況だったのですね、、今年は去年より繰り上げが回ったと聞きましたが何番まで回ったのかしら。
    私はこのコロナ中にようやく色々処分できました。

    その後息子はもう一度やりたい!との事で大手塾に入り今のところ一教科&季節講習のみで選抜クラスにいます。
    私立中からだと本番一発勝負です。
    内申がある公立や推薦は無理ですから覚悟が必要かな。
    でも大手塾にはリベンジ組が沢山いますよ。

    こちらも偏差値に振り回されないようになりました、高校受験は親は全く関与するところなく自分で受けたい講習やテストも選んできます。

    今の学校も穏やかないい学校で親として不満はありません。それは息子も同じだと思います。

    一つだけ決めているのは受験時合格圏に届いてなければ止めます。
    今の学校からでも早慶大は行ける可能性が高いからね。

    やるのは息子さんなので本人がやりたいと言うなら応援してあげて下さい。
    部活と学校の勉強に高校受験勉強。
    息子は部活もレギュラーなので忙しいそう。
    神様見ててと思います。

  6. 【5994014】 投稿者: 慶應より上位校  (ID:.RwaHc.qsqU) 投稿日時:2020年 08月 25日 16:28

    NY学院にお詳しい様子ですが、NYから大学に進学された学生は留年なしで卒業してますか?

  7. 【5994074】 投稿者: 経験者   (ID:SgbNfquZE2s) 投稿日時:2020年 08月 25日 17:09

    息子が私学から受験して合格しました

    内申書が関係ない、とは言い切れませんね
    面接があり、苦手な科目について聞かれますし、出席日数はかなり見られます
    私学から受験する場合は、出席・遅刻には注意が必要です

    私学は公立とはカリキュラムが違うので、同じようには見られないです
    公立と国立もまた違います 

  8. 【5994547】 投稿者: 高校受験  (ID:iyGjfSnwPXM) 投稿日時:2020年 08月 25日 23:46

    皆が皆、留年なしで卒業しているかどうか学校側が情報を公開していませんので分かりようがありません。

    が、そもそもNY高を卒業すると行く学部によってはギャップイヤーが発生します。
    約10か月間と非常に長いです。
    この間に色々な経験を積む事が推奨されており、実際にただ何もせずに過ごす子は聞いたことがありません。
    短期留学、資格の取得…何かしらはしています。
    ここで1年の遅れが出ますので、これ以上留年するのは嫌だと考える子が多いと思います。

    また、慶應ニューヨークのカリキュラムに大学の授業を先取りする授業があります。
    他の附属高校に比べてもボーディングスクールな事もあって、授業後も自由時間がほとんどなく、毎日強制的に勉強させられますから、勉強する習慣が身についていると思います。
    新学長になられてから(日本語禁止になってから)の卒業生は英語能力が非常に高いでしょうし、バイリンガルが有利に働いて就職先も良いと聞いてます。
    ですから、勉強についていけなくて…等はあまり考えられません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す