最終更新:

181
Comment

【4902719】慶應の中学受験と高校受験のレベルの差

投稿者: 繰上候補者   (ID:NLnm3r0Lhm6) 投稿日時:2018年 02月 25日 23:26

今年中学受験して慶應繰上げ候補で結局残念だった者です。ご縁頂いた中高一貫校に進学しますが、慶應高校に挑戦することも視野にしたく、中学と高校での難易度のレベルの差がどの程度か教えて頂けますでしょうか?あまり変わらないのか、高校のほうが入りやすいのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「慶應義塾高等学校に戻る」

現在のページ: 9 / 23

  1. 【5093837】 投稿者: その分  (ID:r4tirmXUjPo) 投稿日時:2018年 08月 24日 09:54

    >また、塾高の現高2の代は入試日の変更により国立開成などと重なり、受験層が
    >塾高を滑り止めではなく第一志望者ばかりに変化していたにもかかわらず、例年
    >通りの辞退者数を見込んだ合格者を出してしまい、辞退者が殆ど出ないという誤
    >算が起きた為、生徒数は100人程超過した上、例年より低いレベルの層がラッキ
    >ーにも入学しています。

    塾高ですから、多分慶應の上位学部にかなり推薦される予想ですよね。ですから現高2世代の慶應大学受験の合格者がその分減らされて厳しくなるだろうともっぱら噂になっています。
    と言ってもよくわかりませんが、附属100人超過で大学受験にどこまで響くのでしょうね。

  2. 【5093868】 投稿者: 難易度  (ID:WpSKcdcHd6s) 投稿日時:2018年 08月 24日 10:39

    もったいないと思うのは、偏差値や学校の序列を第一の価値観としている塾側の当然の発言です。貧乏うんぬんはここでのスレの主旨から逸れてますし、挑発的とも言えるそのような発言は慶應の印象を悪くさせるのでお辞めになった方が良いと思いますよ。我が家が貧乏だかどうかは分かりませんが、学力的なもったいなさという塾側の価値観を理解しながらも中学から慶應を選んだ者として、そのようなレスは、もしあなたが関係者であるならば、自ら慶應を貶めるような迷惑で浅はかな発言で、このような一部の勘違い人間が世間に慶應に対する反感を抱かせる要因を作っていると気付くべきです。

  3. 【5093881】 投稿者: かなしいことに  (ID:8FQh3Ub.Gy6) 投稿日時:2018年 08月 24日 10:54

    貧乏は偏差値や大学の上下にこだわります。
    金持ちはそんなの大して気にしていません。
    中学がいいか、高校からがいいか、大学からがいいかなんて悩みません。
    中学からポンと入れて後は学校生活を子供に楽しんでもらう。
    それが貧乏人はできません。
    だから卑屈になるのはやむをえないのかもしれません。

  4. 【5093883】 投稿者: 慶應は  (ID:BFd0W2Kjy52) 投稿日時:2018年 08月 24日 10:58

    幼稚舎からが最強でしょうね。

  5. 【5093897】 投稿者: 難易度  (ID:WpSKcdcHd6s) 投稿日時:2018年 08月 24日 11:11

    現在高2は一学年18クラスのクラス数は変わらず、一クラスの人数が増えてしまっています。しかし、例年一クラス分くらいの人数の留年者がいるのですが、この学年が高1→高2に進級する時に他学年より留年者も増え、また一つ上の学年からの留年者は減るのではと言われてましたが、実際の留年者は例年と変わりませんでした。つまり、進級に生徒数は影響がなかったようです。そうすると、大学進学時もこの代は100人程多い内部進学者がいるのではと想定できますね。。。

  6. 【5093957】 投稿者: そうかな  (ID:NRV9IDmTk7s) 投稿日時:2018年 08月 24日 12:09

    高校から入学した子は、よっぽどのことがない限り留年しないんですよ
    留年するとしたら、推薦
    こちらは例年どうりの数しか入学してないです 

  7. 【5093983】 投稿者: どうかな?  (ID:L8wTidUPpRo) 投稿日時:2018年 08月 24日 12:39

    大学受験と高校受験の比較で偏差値云々はナンセンスでしょう。所謂下位学部なら高校受験の方が難しいと考える理由は以下の2つです。塾の営業トークか否かはこちらの勝手な考えなので、貴方が違うと思うのならそれで構いません。

    ●所謂下位学部では早慶附属と同等以上の高校出身者が感覚的に非常に少ない。

    ●大学受験なら英国社(+小論文)という数学回避型の勉強で早慶文系全て受験可能。男子の高校受験なら基本的に早慶は4校が限度。今後早稲田政経は数学1Aが必須になるようですが。


    あと付言すると現高2の入試結果を受けてもサピ駿台いずれも塾高の偏差値は下がっていませんので、目立ってレベルが低い訳では無いと思います。2/10は開成や早実と受験日が同じですが、滑り止め校も大抵その日が入試日なのでチャレンジ層の受験も減ったものと思われます。結局ある程度学力に自信があり、且つ塾高の志望度が高い層が集まった入試だったと認識しています。

  8. 【5093991】 投稿者: 慶應希望なら  (ID:yndtoofgZvE) 投稿日時:2018年 08月 24日 12:47

    慶應は大学から入れる方がもったいない。
    付属は早期に入れる方が付属の教育を最大限に味わうことが出来るのです。
    付属志望ならできるだけ早く入れましょう。
    付属に入れば偏差値なんて価値観は無くなります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す