最終更新:

45
Comment

【5422228】慶應義塾高校受験

投稿者: 内緒   (ID:crSzm/d18pw) 投稿日時:2019年 05月 03日 23:59

2019入試で慶應義塾高校に合格しました。
来年度の入学を目指す皆さんへ経験談をと思います。

1早慶附属合格のカギ
1日でも早く早稲アカに入ること。
早慶必勝αに入ること。
(息子は一時的に選抜入りしたが大半がα。選抜は全勝確実組。)
模試の結果ではなく過去問との相性が全て。
アドバンス、駿台、難チャレ…どれで結果を出しても入試で点が取れなければ合格はできない。
ちなみにアドバンス55、駿台60、難チャレ65が息子の平均。

2入試は水物
慶應志木の過去問は過去全て合格点に到達したがまさかの一次試験不合格。
早慶は全部受けるべし!

3早慶附属第一志望者は公立は出願しない
早慶附属第一志望なのに補欠繰上待ちとなり、公立を受験し合格。その後に早慶繰り上がり。泣く泣く公立進学(日比谷、西、等)した仲間がたくさんいたようだ。東大、医学部への進学を是非果たして欲しい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「慶應義塾高等学校に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【5422267】 投稿者: ?  (ID:4Ey9OcH2H0Q) 投稿日時:2019年 05月 04日 00:50

    息子さんが、塾高に入学できて、凄く嬉しいんですね。良かったです(^^)

    ・入試で点取らなければ合格できない
    当たり前ですよね?模試はあくまでも練習なんですから…息子さんは早稲アカでは上位の真ん中位だったけど合格できたからってなんですかね?

    ・早慶全部受けるべし
    上では「過去問との相性が全て」と言いながら、志木不合格だったんですよね?辻褄あいません(笑)
    行かせたい(行きたい)学校を受けさせれば良いと思います。藤沢とか、本庄とか通えないのに受験する必要ないかもよ?

    ・公立は出願しない
    合格したら出願しない。補欠なんでしょう?
    戦略にもよるけど、補欠なら、先々の事を考えて、国立、都立受けるのが普通では?

    ・東大、医学部への進学
    都立上位校へ進学したら、東大・医学部行かないと…って頭 大丈夫ですか? いろんな選択肢があって良いと思います。

    ってことで、全く参考にならないし、ここでは共感得られないと思うよ。嬉しいのはわかったから、ご自身のブログで自慢することお勧めします。

  2. 【5422435】 投稿者: ちなみに  (ID:bVN/xmI.p5o) 投稿日時:2019年 05月 04日 08:27

    参考になります。
    都立は補欠の場合受験して良いですよ。
    補欠が回ってこない可能性が高いのだから、誰にもダメということは出来ません。
    そして補欠が回って来たら都立を辞退して良いのです。早慶が第一志望と伝えているはず。
    早慶第一志望で合格して都立も受験するのは止めた方が良いと思います。それは担任からやめてほしいと言われました。強制的ではなかったですが。
    3月、都立を落ちた生徒が大勢泣いていました。一人でも合格させたいという指導は間違いではないと思います。

  3. 【5422478】 投稿者: ちなみに  (ID:bVN/xmI.p5o) 投稿日時:2019年 05月 04日 09:26

    早慶は全部受けること。
    これもその通りと思います。どう考えてもその方が合格率上がりますし、変に緊張することが無くなります。
    でもうちは本庄は受けませんでした。子どもが遠すぎると。
    ただ、全部早慶を受けるとどこをすべりどめにするかという問題もあり、日程的に難しいです。というか、そもそも併願不可の日程が多いです。
    うちは理系志向と思われたのでマーチ附属は一校も受けませんでした。

  4. 【5423009】 投稿者: 内緒  (ID:6pPke/CTP/o) 投稿日時:2019年 05月 04日 17:11

    いや~こんなに時間かけて返信までしていただき申し訳ないです。そうとう気に触ったようですね。
    スルーして頂いて良かったのに…。

    私はここでの色々な情報にとても助かりました。
    ??な情報も中にはあるのですが「合格」の事実に勝てません。

    ありとあらゆる情報に傾聴しさまざまな可能性を模索されることをお祈り致します。

  5. 【5423013】 投稿者: 内緒  (ID:6pPke/CTP/o) 投稿日時:2019年 05月 04日 17:16

    3科受験って怖いですよね。
    我が子は早慶附属を第一志望にしながらも5科目勉強してました。早慶附属を逃す代償が大きすぎますよね。

  6. 【5423025】 投稿者: うーん・・・  (ID:NE4pyJZMgmI) 投稿日時:2019年 05月 04日 17:33

    >早慶附属第一志望者は公立は出願しない

    早慶が第一志望でも、公立は出願すると思いますよ。
    3科目、5科目の話が出ていましたが、理科社会はかなり簡単なので、早慶の英数国でしっかり点が取れるレベルなら、それほど大変な思いをしなくても公立の理社はそこそこ取れてしまいますから。

    公立も最近は少しずつレベルが上がって来てはいますが、募集人数がかなり多いので、ボーダー付近の受験生の学力はまだ微妙です。
    3年後にマーチも苦しいぐらいの受験生も含まれています。
    早慶第一志望でも、早慶はそんなに簡単ではないので、公立も併願するのは常套手段でしょう。
    出願していても早慶が受かっていたら、受験辞退すればいいだけの話なので。

  7. 【5423061】 投稿者: 嬉しいのは当たり前  (ID:OwiRSc2EsDE) 投稿日時:2019年 05月 04日 18:02

    付属保護者です。

    既知の情報ですが、これから新たに早慶付属受験を視野に入れ始めたご家庭にとっては、簡潔にまとまっていてニーズのある内容だと思う。

    実力プラス当日の問題との相性という点から、
    早慶全校出願の話があると思いますが、
    万人に合うセオリーではないと思う。

    実力が合否の土俵に載っていないと、いくら何校受けても引っかからないしキセキも起きにくいと思う。
    また、実業義塾や学院の試験日は、マーチ付属ともかぶっていたはずで、早慶を受けることで抑えや止めの学校を受ける機会が減るリスクが出てきますよね。

    早慶付属を複数受かる層には関係ないかもしれませんが、ここ一、二年はマーチ付属以上もかなり難化しています。

    具体的かつファクトに基づいた情報って、
    塾以外で得られる機会って意外とないですものね。

    読み手のメディアリテラシーが問われますよね(o^^o)

    引き続き、いいレスや質問が続きますように。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す