最終更新:

12
Comment

【6184780】慶応義塾高校から慶応大学歯学部への内部進学

投稿者: レモン   (ID:/vSkFeWWh62) 投稿日時:2021年 01月 31日 15:35

2023年度、東京歯学部の慶応義塾大学への統合予定にあたり、
内部進学はどのように進んでいくのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「慶應義塾高等学校に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【6188315】 投稿者: 歯学部  (ID:stACmmdC/Lk) 投稿日時:2021年 02月 02日 17:22

    > 医学部がダメなら歯学部

    これは無いんじゃないかな。
    内部推薦で医学部を狙う層はダメなら外部受験で医学部を狙うと思う。医学部が無理ならいっそ経済学部とか。
    医学部がダメなら看護学部という人が居ないのと同様に、医学部が無理なら歯学部という発想にはならないよ。

  2. 【6343802】 投稿者: KOB  (ID:YVbh.zB5sOo) 投稿日時:2021年 05月 19日 15:49

    医学と歯学とでは天と地の差がある。
    医学部が無理だから歯学部へ踵を返す内部生は皆無。

  3. 【6481870】 投稿者: 在校生  (ID:2q11UGt5zDg) 投稿日時:2021年 09月 14日 11:23

    現在、高校2年在学中です。うちの子の学年から歯学部の内部進学があると学校から連絡が来ています。あくまで自分の推測ですか、人数は医学部と同程度になるかと。同級生で歯学部志望の子はあまり聞かないようです。まぁ、医学部志望の子も大っぴらに言わないので分からないですが。問題は学費ですよね…。

  4. 【6562299】 投稿者: レモン  (ID:VeBtmrrPTSE) 投稿日時:2021年 11月 20日 20:33

     同級生のお友達(女子高)からの情報では、女子高には何も連絡がないそうです。
     どのような連絡がきているのでしょうか。

  5. 【6578420】 投稿者: 三四会会員  (ID:IlZpiRqvC3M) 投稿日時:2021年 12月 04日 17:34

    慶應にとって大きなメリットがあります。その①首都圏の私立医学部が複数の付属病院を持って患者を集めているのに対して慶應は信濃町の慶應病院しかありません。新たに首都圏に大規模な付属病院を作るにはお金も場所もありません。東京歯科大学は歯科大にしては珍しく,市川に付属の総合病院と本部に規模は大きくはありませんが,歯科の付属病院があります。この二つを慶應の付属病院として患者を集めたり,患者を逆紹介したりで来ます。その昔,SFCができた頃、その近くに付属病院を作る計画がありましたが、横浜市大医学部出身者が多い,地元藤沢市医師会の反対で実現できませんでした。今でも東京歯科大学附属市川病院は慶應の有力な関連病院の一つですが、附属病院とは比べようもありません。慶應医学部の力は千葉を除く関東,特に神奈川県,栃木県では極めて強い。それだけに慶應が攻めて来ると警戒されるのです。その②は附属病院になれば、その付属病院で慶應大学医学部教授,准教授,講師という肩書きの医師を作ることができるということです。他の大学の教授選や市中病院のポストを争うとき,付属病院が複数ある他の医学部の医局出身者と比較して肩書きが弱いのが弱点でしたから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す