最終更新:

34
Comment

【6513107】慶應義塾高校 真面目な子にはどうですか

投稿者: 中1保護者   (ID:aaQTmTh0e1M) 投稿日時:2021年 10月 10日 22:24

中1の真面目な性格の息子がおります。
息子は中学受験で慶應何校かを受けましたが、補欠で終わってしまい、現在公立中学に通っております。
学校では学級委員をするなど、いわゆる優等生タイプで、勉強にも真面目に取り組んでいます。

高校も、また慶應を目指したいと言っており、本人の希望を尊重したいと思っているのですが。
掲示板や口コミを見ると、受験もなく校則も緩いため、勉強を熱心にしなくなる、とか、授業中の態度が悪いなどと書き込まれているものもあり。。
真面目な性格の息子に果たして合う学校なのかと考えてしまいまして。

実際の様子や、真面目な子にとっては居心地が悪いなど、率直な意見を頂けるとありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6624775】 投稿者: ここを読んでもしょうがないですよ。  (ID:pjjTA69YbvU) 投稿日時:2022年 01月 17日 20:58

    ここは、入れなかった子の親が付属校をディスル場なんでしょうね。あまりに実態とかけ離れたことが書かれているので驚きました。塾高は多様な分野で超一流の子の集まりです。学業のことを知りたければ、定期テストの問題をなんらかの方法で見ることですね。公開していないですけど。質量共に半端ないですから。

  2. 【6626394】 投稿者: 慶應閥  (ID:ALj1AlwOSh.) 投稿日時:2022年 01月 19日 00:57

    塾高は多様な分野で超一流の集まり…。

    確かに慶應の一貫校に入学出来る時点で地頭が良い子達の集まりだとは思うけれど、学校のHPに載っている学年別の生徒数を見れば他校に比べて留年している生徒が多いのは明らか。
    編入制度がないのに1年生に比べ上の学年が20〜40人も多い。
    これは全部留年して子達の数でしょう。

    入れなかった子の親のディスりでも何でもないです。
    定期テストのレベルが高いのは分かりますが、ついていけなかったり、遊んでしまって油断して落とした子がいるのは事実です。
    2回までなら留年しても大学に行けるので、甘んじる子が一定数いるのは昔から有名です。

  3. 【6649088】 投稿者: 昔の卒業生です。  (ID:gqOmpWZdeFk) 投稿日時:2022年 02月 02日 06:55

    最初に書きこみしましたが、私自身は都内の公立中学から塾高に入りました。幼稚舎から入った人たちに対する否定的な書きこみが多いので一言。確かに勉学についていけなくて留年する人も少なからずいる。しかし、どう戦っても勝てないような天才タイプも少なからずいるのも事実です。彼らは総じて性格もいい。天真爛漫というか。ほぼ毎年,医学部の総代は幼稚舎出身者です。私の医学部の同期は幼稚舎出身が5人,4人は塾高から、1人は女子高から。皆,医学部でも成績上位。大学から入学した方が,幼稚舎を含む付属上がりは学力がない、バカだと書きこみしているのをよく見かけますが,医学部に関しては付属から上がって来た人たちの成績は大学から入った人たちと全くひけを取りません。私の塾高時代の部活の友人にお兄様ともども,経済学部在学中に公認会計士の試験に合格した人がいましたが、二人とも幼稚舎出身でした。また、塾高ではあまり成績がパッとせず、商学部に進学した後,突然,勉学に目覚め,米国に留学,教授にまでのぼりつめた友人も幼稚舎出身でした。大学で留年するのは幼稚舎出身生だけではないでしょう。何しろもともとの人数が少ないのですから。私自身は私立小学校のいわゆるお受験には全く興味はありませんが,なにやら私たちとは価値観の違う教育をしているのではないかと羨ましくも思っています。

  4. 【6649117】 投稿者: そうなんでしょうね  (ID:pLXOpUKO9tI) 投稿日時:2022年 02月 02日 07:47

    幼稚舎出身の医学部生が外部から入ってきた学生よりも優秀であることは何となく納得できます。名門小学校の生徒さんは上も青天井、下も底なしなのかと思います。
    でも外部生より優秀な学生が出るのは幼稚舎の教育の賜物と言うよりは、彼らより優秀な受験生は理三に進学し、第2集団が慶応に進学しているためじゃないでしょうか?
    幼稚舎出身者は良い意味で輪切りされていない人々なのだと思います。

  5. 【6649133】 投稿者: そんなことはない  (ID:Bm9qH5oP4uI) 投稿日時:2022年 02月 02日 08:11

    ご近所住まいです。
    塾校のイメージは、生徒数が多いので明確なモノはありませんし、どんなタイプもいると思いますよ。
    それよりイメージは制服のズボンがノータックなので、立ち姿がスッキリしているくらいでしょうか?
    娘(他女子校)の同級生には幼稚舎入りも中学(3校とも)入りもいますが、皆さん真面目なご家庭です。

  6. 【6664874】 投稿者: 卒業生  (ID:OQ64C/.MYV6) 投稿日時:2022年 02月 10日 10:22

    本日受験ですが、参考になれば。・・・

    塾高は、真面目に勉強する方には全く向きません。
    むしろ、そのように真面目な方はバカにされ、いじめとは言いませんが嫌な目にあうと思います。

    塾高は個性あふれる学校です。
    勉強をする学校ではありません。
    また、正義感を振りかざして通る学校でもありません。

    楽しく遊び、楽しく部活をするならいい学校です。
    勉強中心に考えるなら、全く適しません。

    入学試験の学力とは全く違うということ、それを理解してほしい学校です。

    学校生活は非常に楽しいです。
    ですが、真面目な子は辛いかも知れません。
    時にハメを外し、時に秘密のことを行い、時に馬鹿騒ぎ・・・・それを楽しめる子がいくべき学校です。

    裏の誘いも非常に多く、危険な部分もあります。
    そのような場面を目にすることもあります。
    そこで正義感をかざしたら・・・・巻き込まれる可能性もあります。

    そこまで考えて、検討してください。

  7. 【6664979】 投稿者: 名無し  (ID:c9zm7I4OO9c) 投稿日時:2022年 02月 10日 11:20

    20年ほど前に高校から塾高に入った卒業生として申し上げると、慶應附属は大学予科です。他の進学校とはまったく違う世界です。大学生活が3年早く始まるといっていい。自由な学校なので、危険な部分はまったくないとは言えませんが、自分がしっかりとしていればいいのです。それから、人数の多い学校なので、必ず部活に入って友達を作ってください。

  8. 【6678385】 投稿者: 塾高生(だった)親の立場より  (ID:wGwpFeJdVT2) 投稿日時:2022年 02月 18日 13:02

    大学みたいな学校です。休みも多いし、自由だし、でも成績次第で留年したり、選べる学部が変わってくるので、結局テスト時期になると頑張って対策をはじめます。スポーツをやったり、文化活動をしたり、遊びながらコミュニケーション力を磨いたりと、大学入試対策から解放されることで、人生を生きていくためのいろいろなテーマや自分の中にある才能の種のようなものを、早い段階から問いかけられることになると思います。真面目さも才能だと思います。ひとつだけあるのは部活などに入って友達やネットワークをつくることは、この学校での生活を意味あるものにしていくために必須と思われます。すべては自分次第。独立自尊という言葉の意味そのまま。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す