最終更新:

34
Comment

【6513107】慶應義塾高校 真面目な子にはどうですか

投稿者: 中1保護者   (ID:aaQTmTh0e1M) 投稿日時:2021年 10月 10日 22:24

中1の真面目な性格の息子がおります。
息子は中学受験で慶應何校かを受けましたが、補欠で終わってしまい、現在公立中学に通っております。
学校では学級委員をするなど、いわゆる優等生タイプで、勉強にも真面目に取り組んでいます。

高校も、また慶應を目指したいと言っており、本人の希望を尊重したいと思っているのですが。
掲示板や口コミを見ると、受験もなく校則も緩いため、勉強を熱心にしなくなる、とか、授業中の態度が悪いなどと書き込まれているものもあり。。
真面目な性格の息子に果たして合う学校なのかと考えてしまいまして。

実際の様子や、真面目な子にとっては居心地が悪いなど、率直な意見を頂けるとありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6513405】 投稿者: 卒業生  (ID:gzgK2SuFXNM) 投稿日時:2021年 10月 11日 09:11

    在学中、自虐を込めて言っていたこと。
    「慶應は入った瞬間からば かになって行くところ」

    もちろん例外も多数ありますが、傾向としては間違っていない。
    高校から入った自分は息子を大学から入れました。慶應の同級生や先輩のお子さんの成功例、失敗例、いろいろ見て、まあ間違っていなかったかな。
    女子だったら中等部から入れるのもありだと思う。

  2. 【6513481】 投稿者: 同じ系列  (ID:LvY3D26RN3s) 投稿日時:2021年 10月 11日 10:39

    同じ系列の慶応志木高はいかがでしょうか?
    一学年250人と小規模でまとまりがあります。
    語学も充実しており世界の24ヵ国を選択できます。
    高校三年生からは、大学の教養課程のような選択授業です。慶應の王道なら塾高ですが、学問の慶應にふさわしいなら志木高も良いです。
     当然100%と慶応大学に進学できます。
     最近では、新任の慶応の駒形経済学部長や塩澤修平元経済学部長、岡田前理工学部長(現在常任理事)、岡野前慶応医学部長などなど卒業生を輩出しています。
    慶應を謳歌しながら真面目に学問をするならオススメできる環境だと思います。
     大概は、併願して合格した方か、家から通いやすい方を選びます。

  3. 【6513620】 投稿者: 慶應OB  (ID:84f6gD6ZfGM) 投稿日時:2021年 10月 11日 13:20

    サラリーマンを養成する学校としてはまずますだと思います。人当たりが良い、コミニケーション能力は総じて高く、雇用者からすると使いやすいからです。

    でも、国を動かしたい、学者として大成したい等大志を持って志す大学としては物足りない学校です。もっと志しが高い人たちが集まる大学を目指すべきです。

    附属上がりは大学受験組と違って、勉強していません。大学に入って彼らの学力の無さと要領の良さにある意味感心しました。

  4. 【6513623】 投稿者: えっ!?  (ID:ucvZYedMwPM) 投稿日時:2021年 10月 11日 13:21

    >中学でも高校でも、開成麻布栄光聖光を蹴って来た子がたくさんいます。

    「たくさん」?ほんと?
    「たまに」とか「まれに」じゃなくて?

  5. 【6513641】 投稿者: NNで言えば  (ID:Ss/rj/1QMMM) 投稿日時:2021年 10月 11日 13:38

    合格鉄板の1組は二光と同ポテンシャルある子たちですね。
    でも、男子慶応志望の場合2/1~5まで慶応しか受けない子がほとんどなので、進学校蹴りは少ない。神奈川男子だと、3日の浅野で抑えるパターンはあります。
    早慶付属どっちでもいいなら、中学受験の場合早稲田系受けた方が勝算高いと言われてます。

  6. 【6513757】 投稿者: 代弁  (ID:HTyUTEkKmt6) 投稿日時:2021年 10月 11日 15:29

    〉附属上がりは大学受験組と違って、勉強していません。大学に入って彼らの学力の無さと要領の良さにある意味感心しました。


    この言葉が全てを物語っていますよね。

  7. 【6513779】 投稿者: よくわからない  (ID:mf8apmAQRyM) 投稿日時:2021年 10月 11日 15:45

    >附属上がりは大学受験組と違って、勉強していません。大学に入って彼らの学力の無さと要領の良さにある意味感心しました。

    友人に慶應経済の出身者がいますが、彼らは外部組。
    大学受験で入学しています。

    慶應経済は結構進級が大変そうで、数Ⅲをやっていない外部組は数学で苦労していたそうです。
    しかし、内部進学組は高校で数Ⅲまでやっていたので、一日の長があってあまり苦労していないようだったと言っていました。

    外から見るイメージとはちょっと違うのかもしれません。

    私の甥も高校受験で慶應塾高に合格して進学しましたが、かなり真面目な子で、入学後もきっちり勉強していたようです。
    ただ、最初は経済学部に行きたいようなことを言っていましたが、最近は内部進学組では法学部の方が人気があるということで、法学部志望に変えていたのが今風だと思いました。

    高校受験ではかなりの難関なので、合格後わずか3年で頭脳が落ちるところまで落ちるということもないでしょう。
    慶應の出身者の知り合いには、外部組も内部組もいますが、それぞれ出来る方もいれば出来ない方もいる、というイメージです。
    あまりカテゴライズはできないかもしれません。

  8. 【6514487】 投稿者: 本当ですか?  (ID:isJjnIqnlBw) 投稿日時:2021年 10月 12日 08:12

    突き抜けた秀才はむしろ幼稚舎上がりにいそうな気がするのですが、違いますか?
    開成麻布ニ光蹴りより筑駒蹴りの方がインパクトあるんですけど、いらっしゃいませんか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す