インターエデュPICKUP
150 コメント 最終更新:

2022慶應義塾高 補欠の方

【6668764】
スレッド作成者: あああ (ID:b.PcegVNfWQ)
2022年 02月 12日 13:28

補欠の方、情報交換しませんか。
我が家は補欠Aでした。

【6689210】 投稿者: あいうえお   (ID:JBH5QCwmx16)
投稿日時:2022年 02月 26日 17:58

?振替できるのは知ってます。

新規の手続き完了人数をどうやって把握しているのかを知りたかったです。繰り上がりの可能性も含めて。
銀行に振り込まれた分は後日確認なら、次の日に不足人数出してくれれば長く繰り上がるかな、と。残念ながら、その場で手続きした方を正確にカウントされてますね。

【6689410】 投稿者: 義高?   (ID:xYlvdsPxCRI)
投稿日時:2022年 02月 26日 21:00

>>一次手続きで費用の払込をするのかと思いますが、払い込んだあとにメール等で領収書の写メールを学校宛に送付しますか? それとも払込だけでしょうか?

慶應志木に手続きした人がこんな疑問もちますかね。塾高の事を義高と呼んでるんですか?

【6690793】 投稿者: うーん   (ID:ck/rf8DI53Y)
投稿日時:2022年 02月 27日 20:34

>中学も点数が全て
落ちるのは学力が足りないだけ
前向いて行こうよ

中学は、願書も体育実技も面接も全く関係ないことはありませんよ。もちろん点数取れていることが第一であることには変わりませんが。
お子様の態度悪く、親に問題ありと見なされたら落とされます。

【6691044】 投稿者: 笑える   (ID:yqqSOI4Ed2M)
投稿日時:2022年 02月 28日 00:53

中学も学力試験の点数が全て
面接でネガティブチェックされるだけ
東大理3と同じだよ

【6692185】 投稿者: かな郎   (ID:/Dn4oCB8HpA)
投稿日時:2022年 03月 01日 02:05

内申良かったら、ここまで補欠で引っ張られることはなかったと思うよ

【6692775】 投稿者: 残念です   (ID:9dJw6MFtrnY)
投稿日時:2022年 03月 01日 16:59

入学手続完了者が募集人数に達しましたので、本日以降の補欠者の入学許可の発表はありません。

【6693879】 投稿者: 日吉   (ID:j9xvDlT78MM)
投稿日時:2022年 03月 02日 13:29

内申関係ありません。テストの点数です。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー