最終更新:

193
Comment

【6872133】慶應の本流は自他共に認める内部進学者です、という謎のエリート意識

投稿者: 好奇心   (ID:9Zms6N1V1hE) 投稿日時:2022年 07月 31日 01:30

慶應の幼稚舎は小学校お受験の東大だと思いますけど、客観的に見て中学高校大学はそうじゃないですよね。
東大や国医を目標に中受や高受をする人からは慶應に行くのは受験競争から降りた人にしか見えません。東大や国医を目指している受験生にとっては、慶應大受験は本番慣れのために受けるだけで、赤本さえ持ってないのに合格できてしまうレベルです。本気で勝負するような所じゃない。
それは中受高受で慶應に入った保護者のかたはご存じないのでしょうか?
なので、なぜ件名のようなプライドを持てるか不思議で。
もしよかったら、エリート意識の根拠を教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「慶應義塾高等学校に戻る」

現在のページ: 6 / 25

  1. 【6879624】 投稿者: うふふ  (ID:HAzSwCJKFlY) 投稿日時:2022年 08月 05日 23:46

    どういうこと?笑

  2. 【6879691】 投稿者: 慶應  (ID:F9mp66ytPjE) 投稿日時:2022年 08月 06日 02:16

    慶應の附属中から息子を入れましたが、幼稚舎からの方々は、慶應が1番みたいな考えが強い気がします。
    中学受験組は、進学校の御三家が上にいるので、まあ、受験戦争から外れたかった組、という位置付けです。
    幼稚舎からの方々からは、慶応に憧れてたんでしょ?っていう視線を感じて、なんか上から目線で見られていた気がします。
    私達から見れば、申し訳ないけど、受験をせずに入った半端組です。
    お金があるけど、中学受験以降で入れないから、なんとか楽して幼稚舎から入れてるだけで、慶應の教育受けさせたい、では無いと思います。
    試しに高校までしか上がれず、大学受験せよってなったら途端に人気落ちると思いますよ、幼稚舎は。

    中学受験組、高校受験組も、そのまま大学受験では慶應大受験不安だから、途中で入れたら入れるんだと思います。
    東大、国医まで狙わず、ゆったりしたいんですよ。
    このクラスは、ちゃんと立ち位置わかってます。まだ上がいるってコト。
    わかってないのは、受験知らずで世間知らずの幼稚舎組です。

  3. 【6879730】 投稿者: 違和感  (ID:w2KAgTUIoSM) 投稿日時:2022年 08月 06日 07:19

    幼稚舎の方に対してそういう印象を持ったことはないですね。幼稚舎合格は中学〜大学受験より難しいですし、実際、優秀な子や何かしらに長けている子も多いです。
    うちも中学からですが、女子なので御三家が上という認識もないです。男子でも大学受験に自信がないからではなく、時間を有効に使いたいから選んだ方も多いと思いますよ。

  4. 【6879771】 投稿者: 理由はいらない  (ID:KDHEo8MyU4o) 投稿日時:2022年 08月 06日 08:16

    根拠のない自信ほど強いものは無いのですよ。
    宗教だって科学的なエヴィデンスなんて無い。
    信じる事が生きるエネルギーになっているならば、理由なんていらないと思いませんか?

    お受験における幼稚舎は大学受験における東大と同様というのは良い例えですが、数年後に東大にも家柄枠があることが示されると益々似たものになりますね。

  5. 【6879807】 投稿者: 実例  (ID:HAzSwCJKFlY) 投稿日時:2022年 08月 06日 08:55

    慶應普通部出身の友人が言ってました。
    「東大を受けたことがないから、自分が東大生よりレベルが下かどうかはわからない」と。
    慶應内部生は、大学ランキングなどは関係のない世界なんだと知りました。

  6. 【6879919】 投稿者: そうね  (ID:RKuWNX9nMsg) 投稿日時:2022年 08月 06日 10:29

    確かに中学から慶應に入れる能力があり、中高6年間真面目にお金もかけ勉強すれば、東大に入れる可能性は高いかもしれませんね。
    特に女子。

  7. 【6880211】 投稿者: 実例  (ID:HAzSwCJKFlY) 投稿日時:2022年 08月 06日 14:06

    そうなんですよね。
    その友人は開成も受けたことがないのです。
    開成や東大と比べることもなければ、その必要もない世界なので、外野がとやかく言うのは滑稽な気がします。

  8. 【6880242】 投稿者: バランス  (ID:jZ4T4MwV2/o) 投稿日時:2022年 08月 06日 14:24

    >わかってないのは、受験知らずで世間知らずの幼稚舎組です。

    慶應に行っていながら、極論になってしまうのが不思議です。

    例えば慶應の高校に行っていて、一番出来る層と一番出来ない層には、必ず幼稚舎組がいると思います。ピンキリなんですよ。

    出来ない子とその保護者には、勘違い組も少なくありませんが、出来る子とその保護者はやはりバランスのよい考え方をしている方が多いと思います。

    どんな学校であっても、おかしな生徒おかしな保護者はいますし、その対極にいる方々もいます。
    単純な属性で、何もかも決まる世界はほとんどないように思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す