インターエデュPICKUP
1 コメント 最終更新:

理系学部志望しています

【7631965】
スレッド作成者: 理系志望です (ID:ie5AWaKqXgc)
2025年 02月 20日 17:58

理系志望なのですが、文系学部への進学が多いのはやはり理系選択の化学、物理、数三のハードルが高すぎるからでしょうか?
希望すれば理系に進むことは可能でしょうか?
圧倒的に文系学部進学が多い理由があれば教えてください。

【7632637】 投稿者: KO   (ID:ARUGFL1CVro)
投稿日時:2025年 02月 21日 20:42

興味を持っていただきありがとうございます。

塾高からの入学でも勿論医学部も可能です。
1年時より常にトップ20位を目指してください。

理工学部でも人気の分野はやはり成績上位が必要です。

年によって変わりますが意外と希望学部はバラけるので理工学部なら平均以上取れば問題無しです。
ただ副教科全て合わせての評価なのでご注意下さい。

自由な学校ゆえ何事も本人次第です。
毎月ではありませんが停学者も出ます。
留年も学年で50人程。
大学予科のような学校なので塾高生は大人びるのではないかと思います。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー