- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ミッキー (ID:2TgrHLhOwpY) 投稿日時:2012年 02月 13日 22:10
お陰様で、息子が無事合格することができましたが、
他校との併願で今迷っています。
サッカー部を希望しているのですが、志木校のサッカー部の
活動はどのような感じでしょうか。
朝練はありますか?
部員は多いでしょうか?
練習は厳しいほうでしょうか?
何でもいいので是非教えてください。
よろしくお願いいたします。
現在のページ: 1 / 4
-
【2428444】 投稿者: サッカー部 (ID:Hz.6MWbZA9Q) 投稿日時:2012年 02月 14日 19:30
ミッキー様
志木高合格おめでとうございます。
息子がサッカー部ですので、知っている範囲でお答えいたします。
>朝練はありますか?
朝練はありません。塾高はあるようですので、志木高は朝は楽です。
>部員は多いでしょうか?
各学年20名程度です。塾高は3学年で100名以上いるそうですので、
志木高はそれに比べ少なく、練習試合では、ほぼ全員出させてもらえます。
>練習は厳しいほうでしょうか?
厳しいといえば厳しいですが、トップの高校に比べれば、それほどでもないのではないでしょうか。
志木高のレベルは、あと1歩で県大会というところですので、強豪とは言えないですが、
専用グランドでの週6の練習と監督の指導で、着実に力をつけてきていると思います。
部内の雰囲気は上下関係もよく、レギュラーもねらえて楽しくサッカーをしたいなら志木高は
いいところですよ。
他に聞きたいことがありましたら知っている範囲でお答えいたします。 -
【2428694】 投稿者: ミッキー (ID:2TgrHLhOwpY) 投稿日時:2012年 02月 14日 22:12
サッカー部様
返信ありがとうございます!
息子さんがサッカー部の方にお答えいただけて大変嬉しいです。
お言葉に甘えてもう1つ質問させてください。
知り合いの方に聞いたところ、塾校のサッカー部は遠征代やら何やら
で年間100万かかると聞きました。
志木のサッカー部はいかがでしょうか。
お時間のあるときで結構ですのでお答えいただけると
幸いです。
では、よろしくお願いいたします。 -
【2428704】 投稿者: 現役サッカー部員 (ID:DDEv6obM6VU) 投稿日時:2012年 02月 14日 22:22
合格おめでとうございます。
私は現在2年生のサッカー部員です。
朝練についてですが、ラグビー部や野球部はありますが、サッカー部は朝はありません。午後の練習のみです。
部員は年によって異なりますが、上の方がおっしゃったように各学年20人ほどです。1年生でも全員が練習や試合もすべて参加できます。
レベルは今年の代の目標が県ベスト32~16です。とりあえず県大会に出れるように、今みんなで猛練習中です。グランドコンディションもよく、ほぼ毎日練習できるのでサッカーをするにはいい環境が整っていると思います。
部内の雰囲気も良好です。
部員が一人でも増えるのは嬉しいことなので、ぜひ入っていただけるとありがたいです。
また聞きたいことがありましたら、なんでもご質問ください。 -
-
【2430385】 投稿者: サッカー部 (ID:Hz.6MWbZA9Q) 投稿日時:2012年 02月 15日 22:35
ミッキー様
>知り合いの方に聞いたところ、塾校のサッカー部は遠征代やら何やら
>で年間100万かかると聞きました。
私の知る限りではそれは聞いたことがありませんが。。
ちなみに志木高は春と夏に合宿に行ったり、遠征にバスで行くこともありますが、
そんなに負担と感じることはありません。
今年の新チームは楽しみなチームなので期待しています。
ご縁があれば、ぜひご子息と一緒にサッカーができればうれしいです。 -
【2431987】 投稿者: ミッキー (ID:2TgrHLhOwpY) 投稿日時:2012年 02月 16日 21:40
現役サッカー部員様 サッカー部様
お二人まとめてのお礼の返信で失礼いたします。
お答えくださって、ありがとうございました!
お二人の文面から、部内の良好な様子が十分に
伝わってきます。
安心しました。
共にグランドで汗を流せることを願っています。
どうもありがとうございました。 -
【2435734】 投稿者: 宜しくお願いします (ID:dilFsC.oUOA) 投稿日時:2012年 02月 19日 14:50
息子もサッカー部に入部希望です。
朝練は無いとのこと、通学に1時間半かかるので有り難いです。
午後は通常何時頃まで練習し、最終下校は何時になりますか?
土日は何時頃から練習開始されますでしょうか?
また、制服は慶應スタイルという、襟の高さが少し低いウール素材のものが購買部から案内がきておりますが、書き込みをみると、運動部の場合、汗をかいたら洗えないので、ラウンドカラー型という、プラスチックのカラーが付いていないものがお勧めだそうですが、サッカー部の先輩方はどのようなものをどちらでお買い求めされましたか?
質問ばかりですみません。。 -
【2435812】 投稿者: サッカー部 (ID:Hz.6MWbZA9Q) 投稿日時:2012年 02月 19日 16:17
宜しくお願いします様
合格おめでとうございます。
練習ですが、うちの息子の様子を見ると決まった時間はないようです。
先生の練習メニューによってまちまちだと思います。
高校の部活として考えると驚くような時間に帰宅するようなことはありません。
土日はだいたい練習試合が多く、予定表が配付され、マネージャーから
その時々で何時集合と連絡が入るようです。試合は午前からが多いです。
制服に関しては、とりたてて話題に上がったことはありません。我が家では
ウール素材のものですが、志木高では正式な時以外は私服で大丈夫なので
クリーニングに出している間は他のもの(パーカとか)で登校しています。
サッカー部に関しては、アウェーに行くときは必ず制服なので、クリーニングに
出すタイミングを気にされるのならば、ウールじゃない方がよろしいのかも
しれませんね。。あまりお役にたてずすみません。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"私立高校"カテゴリーの 新規スレッド
"私立高校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"私立高校"カテゴリーの 新着書き込み
- 現在表示可能なデータはありません。