最終更新:

13
Comment

【5340896】慶應志木の校風

投稿者: 来年度受験生   (ID:JXZOFesBXwI) 投稿日時:2019年 03月 02日 18:30

志木は「自由」とよく言われていますが、同じく自由といわれている早稲田学院の口コミを見ていると
・平和に過ごしたい人には酷だと思う。
・下ネタのレベルは、思っているよりも高くて、会話について行けなくなる。
・真面目に授業を受けている生徒なんてほとんど存在しません。
・どこの教育困難校
というような、ザ・中学男子という校風ということを表す口コミが所々にあるのですが、
同じ男子校である志木も同じような校風なのでしょうか。
「コミュ障でも誠実なままで平和な学校生活を送りたい」という人でも部活などで友達を作って馴染むことが出来そうな環境ですか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5752803】 投稿者: 慶應志木について  (ID:F5h7PcGhcsw) 投稿日時:2020年 02月 16日 09:23

    慶應志木の良いところは、100%慶應大学に行けること、高入が中心なので学力の質が高いこと。人数が一学年250人くらいて人数が少ないのでまとまりがあります。大学や卒業後に慶應志木会に加入をお勧め致します。毎年連合三田会で毎年新しい仲間と知り合いになれます。卒業生も学内外では、ノ-べル賞候補のIPS岡野前慶應医学部長、長らく慶應医学部を仕切ってきた戸山前慶應病院長、現岡田慶應理工学部長、元塩澤経済学部長、樺山現上智大学学長など優秀な卒業生を輩出しております。大学に進学してからも大学からの入学者、塾高や女子高、湘南藤沢、ニューヨ-クなどとも合流して仲良くできますので大学に入ってからも刺激があって楽しい思い出があります。社会に出てからむしろ大学クラスやゼミで知り合った友人とも三田会や勤務先通じて交流しております。
    同じような偏差値であれば志木高進学をお勧め致します。

  2. 【6233345】 投稿者: 志木OB  (ID:ZGokQ.NnS6Y) 投稿日時:2021年 02月 26日 11:42

    自分の経験からいうと
    (メリット)
    ・大学受験から解放されるー3年後にまた受験などやりたくなかった
    ・国立コンプレックスがない
    ・部活などに力がいれられる
    ・日吉などと比較すると付属中からの進学者少なく、庶民的
    ・授業が暗記物中心でなく考える授業多かった
    ・医学部、工学部、文科系など学部の選択肢が多い
    ・自然環境に恵まれている
    (デメリット)
    ・慶応に入ったことだけで満足してしまう生徒がいる
    ・学術的な話題が少ない
    ・受験勉強をしないので英語の語彙数などは見劣り

  3. 【6957619】 投稿者: あいうえお  (ID:xx3Hj86A2Kg) 投稿日時:2022年 10月 05日 08:47

    俳句を書く先生の授業がとてもおもしろいよ

  4. 【6959966】 投稿者: OB  (ID:aARYLR/wn1w) 投稿日時:2022年 10月 07日 10:03

    内部生、勉強できないけどそれ以外はとても有能
    「慶応の附属校」に行きたいなら塾高にいくべき
    自由をはき違えてる奴が多すぎる
    高入はお勉強のできる無能しかいない

  5. 【6960009】 投稿者: 人それぞれ  (ID:8V/WZBnyApo) 投稿日時:2022年 10月 07日 10:32

    志木高OBには、現上智大学の学長、現慶應経済学部長、現常任理事(前理科学部長)、元医学部長、慶應病院長を輩出している。
     高入にはやはり学力も人間力も兼ね備えた人材も多い。実力の伴わない要領だけでは世間は渡れない。

  6. 【6965299】 投稿者: KOL  (ID:QNjLDUiXG5I) 投稿日時:2022年 10月 11日 13:40

    国語の廃人の先生の授業が面白い

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す