最終更新:

4
Comment

【2958643】高入生

投稿者: パート   (ID:ewTAJGTrnwc) 投稿日時:2013年 05月 08日 19:28

いくつか質問させてください。
 ・高入生のほうが、優秀で上位学部の推薦も取りやすいですか?
 ・アルバイトも自由にできるというのは本当ですか?
 ・親の職業、年収で肩身が狭い思いはしますか?
  (我が家は大企業でも会社経営でもなく、ごく普通のサラリーマン営業職で
   年収も夫婦合計1千万なんてとても届きません)
小学生の頃から早稲田に行きたいと話していた息子ですが、中学受験は家計の
都合で断念。高校受験ならば、何とかなるのではと思っています。
もし合格すれば、大学受験のお金もかからないので助かりますし、アルバイトOK
なら、なおさらありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2958927】 投稿者: 麻溝台高校  (ID:YOcVp9OdF7.) 投稿日時:2013年 05月 08日 22:52

    解答になっていませんが、偏差値58の神奈川県立麻溝台高校という、偏差値58の高校にいっている自分からして、早稲田を受けるなんて、尊敬します。僕の友人でも、早稲田の附属高校受けた人がいますが、勉強は本当に大変です。
    勉強は辛いと思うし、勉強から逃げたいと思うことも何度もあるでしょう。しかし、早稲田の附属高校を受ける、というだけでも僕は尊敬するし、早稲田の附属高校を受けようと思えるほど、頭がよい、ということには、誇りを持ってください。

  2. 【2958983】 投稿者: 卒業生親  (ID:kvSZYGUSTZs) 投稿日時:2013年 05月 08日 23:34

    息子が学院生の時は、中学が出来たばかりだったので、内進生のレベルはわからないので、バイト等の件について。
    バイトは自由でしたね。バイトに限らず、わかりやすく言えば法律に抵触しなければ良い、という感じで、特に校則はない、と理解すればいいと思います。
    成績は、基本的にはみんな優秀なんだと思いますが、日頃、どのように勉強に取り組むかによって差がつくのかと。
    息子にテスト問題を見せてもらったことがありますが、なかなか面白い問題がありましたね。現代社会だったかな。
    「○○について、判例を用いて論ぜよ」みたいなのがありましたね。
    もちろん事前に問題が示されていて、予め自分で解答を作り、当日解答用紙に書く、というものですが。
    いずれにしても、個性豊かな友達と先生に囲まれての楽しい3年間のようでした。

  3. 【2959530】 投稿者: 在学生親  (ID:plB.KRZh2ko) 投稿日時:2013年 05月 09日 12:11

    ●意外とお金がかからないと思ったところ

    ・制服は普通の学ラン、ネット(楽天など)でも購入可能。私服登校も可能。
    ・指定品は少ない。バッグも売っているが指定というわけではない。
    ・修学旅行がない。希望者向けの短期留学などはある。


    ●やっぱりお金がかかると思ったところ

    ・入学金(公立高校発表までの一時金も高い)、授業料
    ・部費(運動部に入ったら年10万円+合宿代×2+道具+日々の遠征交通費)
    ・教科書代(これは公立でも同じですが、今までタダだったので結構高いなぁと思いました)

    友達との付き合いは、お小遣いの範囲で適当にやっているようです。
    ご指摘の通りアルバイトは可能で学校の許可もいりません。ただ遠距離通学者も多く、やっている子は少ないようです。夏休み、春休みだけバイトしている子もいます。

    高校生男子ともなれば、「うちはうち、よそはよそ」「上には上が、下には下がいる」ということは分かってくるでしょうし、友達の家に行く機会もそうないでしょう。
    年収や住んでいる場所・家などで肩身の狭い思いをすることは、あまりないと思います。

    1つ注意点を。それは留年が結構多いです。「これで予備校なしで浪人せずに大学まで!」と思ってたのに1年ダブられたら計算外。息子にも「トップの成績は取らなくていい。部活や委員会、ボランティアなどをがんばるのも良い。ただ留年だけはするな。補習塾は行かせない。」と伝えてあります。

    大学の学部については、まだ中入生の卒業生が出ていないのでわかりません。
    1年生は大分、中入・高入の垣根が取れ始めたようです。5月末のオリエンテーション合宿で仲良くなって帰ってくることでしょう。

  4. 【2971300】 投稿者: 2013年卒業生保護者  (ID:4mNb0kT8ke.) 投稿日時:2013年 05月 18日 03:11

    「パートさん」のご質問にお答えいたします。

    今年、卒業したての保護者体験談でよければ・・・ご参考になれば幸いです。

    ① 高入生の方が優秀で・・・→ 高校受験時は、優秀だったと思いますが、その後は本人次第です。大学の上位学部に進みたいのでしたら、クラス(A~L、12クラス)の10位以内に
                    入っていた方が良いです。12クラスありますので、各10位以内で、120名、今年の「政経枠」が110名でしたので、全員希望したら、10名が
                    推薦もれになります。しかし、理工系(154名)もありますので、クラス15位以内の成績をキープしていれば、確実に希望学部に行けます。
                    希望学部に進むには、しっかりと勉強しなければいけません。大学附属で自由な学校ですが、赤点と出席日数不足で問答無用に留年となります。
                    (ちゃんと勉強して成績残して、しっかりと学校に通っていれば、99%、進学できます。学院の入学式に言われた事、今日から、大学含めて7年間、頑張る様に!)

    ② アルバイト・・・    → 自由です。(お金を稼ぐのも自由、部活に入って仲間を作るのも自由、ちなみに「アメフト部」は、全国制覇3連覇中!文武両道ですよ!)

    ③ 親の職業 ・・・    → こちらも、普通のサラリーマンです。年収で肩身の狭い思いなどありませんでした。問題ありません!

    *最後に、お子様がこれから受験にお取組みでしたら、神宮球場である、春の「早慶戦」(6/1.2)と大学のキャンパス見学と秋にある「学院祭」(10月)を是非、見て頂き、学校の雰囲気を
     感じ取って下さい。やっぱり、入学したいと思う気持ちになれば、これからの勉強にプラスになると思います。(目標設定)3年間、お世話になって本当に楽しかった、高校生活だったのでは
     ないかと思います。今年、大学1年生になって、今日も元気に、高田馬場のキャンパスに通っています。この大学、毎年11万人受験して、10万人以上が入れない学校です。この最難関受験
     に比べたら、高校受験は最大のチャンスです。(今年の学院受験倍率、一般入試:2.43倍/自己推薦:1.94倍)頑張って、「上石神井」行ける様にフォローしてあげてください。
     学院に行かせて良かったと思っている保護者より
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す