最終更新:

4
Comment

【5088800】課題の量はどのくらいでしょうか。

投稿者: ヒロ   (ID:DbYsHD7oV1E) 投稿日時:2018年 08月 19日 10:04

早稲田学院の受験を考えているものです。
学院は自由で、自分のやりたいことができる学校だと聞き、そこに魅力を感じています。
一方で、課題が多くて徹夜がザラ。定期テストの勉強が大変。などといったことも耳にします。
学院に合格することができても、勉強についていけるか。自分のやりたいことをやる時間が取れるのかが心配です。
具体的に、どれくらいの量の課題が出るのでしょうか。自分の時間を十分に取ることはできるのでしょうか。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5088821】 投稿者: 優先順位  (ID:DAKQbYOZ8y.) 投稿日時:2018年 08月 19日 10:23

    やりたい事を優先的にやっているから、課題が終わらず徹夜になったり、定期テストも期間中は寝る時間まで勉強をやる羽目になるだけです。どこの学校にもそんな子はいます。時間の使い方が上手い子は有意義な学生生活を送ることができるでしょう。

  2. 【5088844】 投稿者: ヒロ  (ID:3CN4hPONgI2) 投稿日時:2018年 08月 19日 11:07

    返信ありがとうございます。
    具体的な課題の量なのですが、大学レベルのレポートが週に2教科ほど出されるというのは本当ですか?
    もしそうだとするのなら、自分の能力ではそれだけで精一杯になる気がします...

  3. 【5088929】 投稿者: ふしみ  (ID:TNHRPGZXDvU) 投稿日時:2018年 08月 19日 12:44

    保護者です。
    入学後の学業に関して不安を抱えていらっしゃる件、十分に理解いたします。
    結論から言うと、
    普通に学院の授業を受けて、テスト勉強を2週間前から始めれば十分ではないでしょうか?

    自己推薦を考えていますか?
    もし自己推薦ならば、合格決定後も英語と数学だけはきちんと勉強しておいたほうが良いです。学院は英語の授業を中心に回るようです。自己推薦でも、一般受験でも、中学あがりでも、英語の力が不十分だと、脱落(留年)する傾向が強いと愚息は言っています。サピやら早稲アカやらで鍛え上げられた一般受験組は、半端なく難しい入試問題を突破しています。大学受験でいうと、マーチの下位学部レベルです。愚息は「あとの科目は普通の都立高校に通っている学生でも付いていける」と言っていました。入学後も、いわゆる大学受験勉強はありません。

    愚息はかなり激しい運動部(週6日活動/夜も遅くに帰宅/テスト1週間前まで部活動あり)に所属しているので、毎回レポートを徹夜しています。時間が足りないそうです。レポートのペースは正確にはわかりませんが、週に1−2教科くらいではないですか?1年経てば誰でも慣れますよ、きっと。
    他の受験生よりも3年早く早稲田大学に入学したと思えば納得できませんか?

    学院までの通学時間やら、課外活動の忙しさ、興味を持って取り組みたいものなど、学院生一人一人事情が違うと思います。

    ただ、もし学院が気になっているのなら、
    入学後の学業への心配だけで受験自体を諦めるには勿体無いと個人的には思います。学院祭に足を運ぶなり、平日の登下校時間に上石神井駅で普段の学院生を見てみると良いかもしれません。

    愚息は12月すぎに願書を学院まで取りに行きましたが、
    その時に通学路で見た少し大人っぽかった学院生の姿に感銘を受けたようです。

    長文失礼いたしました。

    こちらよりも、高○受験ナビなどに書き込んだ方が
    学院生からのレスがつくかもです。

    具体的かつ良いスレがつくと良いですね。
    ###

  4. 【5089436】 投稿者: ヒロ  (ID:JDD9WJad0U6) 投稿日時:2018年 08月 19日 22:47

    回答ありがとうございます。
    参考にさせていただきます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す