最終更新:

4
Comment

【6311990】中入生、高入生

投稿者: 熱望親子   (ID:Zx.LgJn/yZ6) 投稿日時:2021年 04月 24日 10:50

早大学院中学が第一希望の息子をもつ親です。中入生は高入生と比べて人数が少ないのが少し気になっています。仮のお話ですが、高校3年時の特別考査において、①中入生、②高入生(一般入試)、③高入生(自己推薦入試)の3つのグループに分けて、それぞれで平均点をだしてみた場合、3つのグループはどういう順位になると思われますでしょうか?在校生様、最近の卒業生様、その親御様からのご回答をお待ちしております。想像でも構いませんのでご回答いただけましたら幸いです
。何卒よろしくお願い申し上げます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6312177】 投稿者: ひでほ  (ID:ioH9LFtPH9M) 投稿日時:2021年 04月 24日 13:47

    卒業生の保護者です。
    一般で入学です。
    ご子息が入学してから心配しても遅くはないと思いますが、
    私見をマジレスすると、
    ◼️個人の能力次第なので、どの属性かは関係ナシ◼️です。

    中学はわかりかねますが、
    高校3年間で成績が下位になったり、
    遅刻欠課で原級の恐れが出てくるよう学生は、
    ◼️勉強する習慣を失った子が多い◼️ように思います。

    学院生活が自由すぎて、
    年に3回の期末テストも
    一夜漬けのオンパレードとなってしまうのです。
    うちの子に限ってと思いたいのですが、
    まあまあ勉強しなくなります。

    普段から大量のレポートで、
    ヒイヒイ言いながら課題をこなしてはいたようですが、
    親が望むような姿は過度に期待しない方がいい。

    これは学院だけでなく、塾高も同じようですよ。

    学院は英語の取得単位も多いのですが、
    英語についていけないとかなり辛いようです。
    中学部の学生で、
    中学から勉強しなくなると(つまり6年間も)、
    特に英語についていけず
    どハマりしていると聞いています。

    学院に入る子は、
    早稲アカ等でモーレツに受験英語を鍛えてくるので、
    少しその差は出てくるかも。

    入学後はいろんな学生がいます。
    自分を見失わずやらなくてはいけない事をきちんとやれば、
    学院に合格する学生ならついていけると思います。

    学院は生意気を許すけれど、
    自分の責任で行動する事を求める学校です。

    頑張ってください。

  2. 【6315503】 投稿者: 熱望親子  (ID:/HzLRC52LoA) 投稿日時:2021年 04月 27日 11:03

    ひでほ様
    詳しく教えていただきありがとうございます。
    とても参考になりました。
    親子でこれからも頑張りたいと思います。

  3. 【6331616】 投稿者: ネット普及前の  (ID:Ng0D6Xii2yY) 投稿日時:2021年 05月 10日 01:06

    高等学院生のヤキモキは早稲田実業が有名で早大の附属と思われていたこと。当時から附属は学院で、早実は系属だった。系属から上がる学部には制限があった。

  4. 【6374550】 投稿者: 在校生親  (ID:.d8RP09nw0k) 投稿日時:2021年 06月 14日 12:45

    高入在校生の親です
    愚息いわく期末などの平均点が高いのは推薦組が多い印象とのこと
    愚息のように3教科だけを猛烈に塾で勉強して入学しても推薦枠は全ての教科の平均点で決まっていくので難しそうですね

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す