最終更新:

24
Comment

【6315268】なぜ中学部を作らないの?

投稿者: 相関社会科学   (ID:ExC6PovUM9I) 投稿日時:2021年 04月 27日 06:42

練馬の高等学院は中学部を作りました。なぜ本庄は作らないのでしょう?
本庄の定員は1学年240名から360名に増えました。しかしそれより中学部(1学年120名)を作り高入を120名にすればいいのではないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6324442】 投稿者: ね  (ID:VsZaA2NZ7YY) 投稿日時:2021年 05月 04日 17:51

    あったら良いのにね。
    新幹線で都内からでも通えますしね。

  2. 【6324687】 投稿者: 中学部はいらない  (ID:vQvnnHr8Db6) 投稿日時:2021年 05月 04日 21:12

    学院だって、中学部を作りたくて作ったわけではないですよ。
    大学に言われて仕方なくでしょう。
    学院は、いまでも高校からが主流です。中学部は圧倒的に人数少ないし。
    学院祭にも参加させてもらえない。基本部活も別だし。

  3. 【6331668】 投稿者: 元中高下宿生  (ID:ExC6PovUM9I) 投稿日時:2021年 05月 10日 05:31

    >学院だって、中学部を作りたくて作ったわけではないですよ。
    >大学に言われて仕方なくでしょう。

    「仕方なく」といっても、学校法人早稲田大学の設置する学校なのだから理事会の決定には従わないといけない。

    >学院は、いまでも高校からが主流です。中学部は圧倒的に人数少ないし。

    中入が120名で高入が360名でしょ?1/4でバランスが取れるならそれでいい。(もちろん変えるならそれもありだが)

    それにいい加減に男子校はやめるべきだ。女性が大学に入れなかった時代の大学予科の名残をいつまでも守ってどうするの?

  4. 【6368783】 投稿者: はる  (ID:EuTZB7RUl/M) 投稿日時:2021年 06月 09日 10:57

    全員が高校から、それが魅力の一つです。
    中学部は作る必要がないから作らないのではありませんか?

  5. 【6368808】 投稿者: ところで  (ID:NnCaEcTYMzU) 投稿日時:2021年 06月 09日 11:13

    埼玉県に早稲田の付属中を作って人が集まるほど需要があるのでしょうか?埼玉県民って私立よりも国公立でしょう?

    小6で早慶付属中に入れるほど優秀な子だったら、親は国公立大を夢見ていると思いますよ。

  6. 【6420625】 投稿者: OB  (ID:MtDII8LGcLc) 投稿日時:2021年 07月 21日 18:11

    学院OBなのでマジレスですが、学院の場合は 大学から 1)共学化 か 2)中学部創設 の踏み絵を迫られて、やむなく中学部の方になった次第です。

    OB、在校生とも、どちらも大反対でした。署名運動までありましたが大学側は譲らず、究極の選択で学院は中学部創設となった、ということです。

    本庄は当初から共学化が大学の既定路線だったようです。

  7. 【6420653】 投稿者: 立地  (ID:SrTcxyS6Jtg) 投稿日時:2021年 07月 21日 18:37

    >埼玉県に早稲田の付属中を作って人が集まるほど需要があるのでしょうか?

    埼玉がどう、というよりも、本庄は実質的に群馬に近いですから、中学生がそこまで通うか(通えるか)、と言う問題でしょう。
    寮があると言っても、中学の保護者だとまだ子供を手元に置いておきたいという方も多いでしょうし。

  8. 【6422910】 投稿者: さくら  (ID:5ZvHjM1Nz1g) 投稿日時:2021年 07月 23日 18:36

    そもそも大学は附属高校を作りたかったのであり、なぜ中学を作らないのかというスレに真面目に答えても終わりはないのでは…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す