- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: スヌーピー (ID:KvttdNn6laY) 投稿日時:2020年 11月 24日 18:44
内部進学のための塾にお通いの方
どのような塾がおすすめでしょうか。
科目は科学 物理 数学 英語 古典 です。
お通いの方は複数の塾を掛け持ちなさっているのでしょうか。
教えていただけますよう、よろしくお願いいたします。
-
【6103481】 投稿者: こんな (ID:UPH68p0TtGw) 投稿日時:2020年 11月 26日 10:27
誰もがタダで閲覧できる掲示板に、おすすめの塾を書き込むとでもおもって?
こんなところに書いたら、猫も杓子も来ちゃうから普通書かないよね。
同じ塾に通ってどうしたいの?友達になりたいの?
本当にここの生徒なら、お子さんに友達に聞くように助言したら? -
【6103747】 投稿者: 偽物っぽい (ID:gx8spgNrE/Y) 投稿日時:2020年 11月 26日 15:41
生徒なら、内部進学のためなら塾通いはムダだと分かるはず。
-
-
【6103768】 投稿者: 塾関係者ではない通りすがり (ID:Td.YODGhX9o) 投稿日時:2020年 11月 26日 16:01
あくまで医学部の話です。
女子高ではなくSFCに
姉妹を通わせていた同僚から
聞いた話です(自慢話として話していた)。
6年間トーマスに通わせて、
医学部に行ったとの事。女子です。
SFCから医学部ならばアリとの事でした。
ただし、
その子のお姉さんはかなり成績も厳しく
同じ学校から文学部で、
塾も続かなかったそう。
この話を聞いて、
あくまで本人次第なのだと思いました。 -
【6103958】 投稿者: ラ・フランス (ID:KvttdNn6laY) 投稿日時:2020年 11月 26日 19:08
誰かを傷つける言葉はありませんか?
お互いの顔が見えないコミュニケーションですが、相手が目の前にいると考えて、思いやりをもって書き込んでください。
↑投稿マナーだそうですよ… -
【6104014】 投稿者: 外部受験を (ID:gx8spgNrE/Y) 投稿日時:2020年 11月 26日 20:02
これだけの科目を塾に頼らなければ点が取れないようだと、失礼ながら内部から医学部進学は厳しいのではないかという印象です。
医学部志望でしたら外部受験を視野に入れて、医学部受験塾に通われるほうがよいと思います。
慶医でなければ、というのでなければ外部受験のほうがラクですよ。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"私立高校"カテゴリーの 新規スレッド
"私立高校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"私立高校"カテゴリーの 新着書き込み
- なるべく至急 2021/01/19 17:39 大学附属のコースへ単願で受験します。 内申は1つ上の18で加...
- 推薦の内容について(... 2021/01/19 09:01 卒業生の方や在校生の方に質問です。私は今年この学校に単願...
- 三年時の駿台模試や早... 2021/01/18 23:34 こんにちは。 現在、中三娘を持つ母です。 今年はコロナ...
- 中杉 推薦志望です 2021/01/14 20:52 中杉を第一志望にしている中3です。 内申は43で、換算62です...
- 明治学院高校のこと教... 2021/01/10 02:23 1ヶ月後に受験の中3です 私は中高一貫校に通っているのです...