最終更新:

49
Comment

【6223877】学校の雰囲気

投稿者: 中学二年生   (ID:rioKJ294e3g) 投稿日時:2021年 02月 20日 13:59

慶応義塾女子校を志望しています。
ですが、このご時世ゆえ見学に行けないため、学校の雰囲気がよく分かりません。
インターネットで検索してみても、キャピキャピ?した感じの写真ばかりでよく分からないのですが、実際にはどうなのでしょうか。
実際みんなキャピキャピしてる、だったり、意外と個人主義、など学校の雰囲気に関わることを何でも構わないので教えて頂けると嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6238564】 投稿者: ごめんよ〜  (ID:7w4agxl4Xbo) 投稿日時:2021年 03月 01日 21:55

    女子高は募集のほぼ倍の合格出ることや、そもそもの募集人数が違うので、高校の方が若干入りやすい印象を言いたかっただけ。

    そして、別に脅すつもりない。
    派閥とか、壁って、記載していないよね?外部生をリスペクトしつつも、興味深々の目で見ているのは事実だよ。
    卒業生として、保護者として、また子供からきいた話として記載している。

  2. 【6238565】 投稿者: 中等部卒業生  (ID:.vIwDbcgKJc) 投稿日時:2021年 03月 01日 21:56

    中等部の入試は一次は筆記のみですが、二次の合否は一次の筆記と二次の面接・体育を合わせて判断します。実際にはほぼ筆記で決まり、二次での逆転は僅かだと言われています。
    まあいずれにしても入試の難易度を判断するのに倍率は無意味ですし、中学受験と高校受験の比較も不可能。どちらも優秀ですよ。
    幼稚舎からの進学者は筆記の入学試験を経験していないにも関わらず目立って出来ない方はいらっしゃらなかったような。代にもよるでしょうけれどご家庭でサポートされたり、もともとの素質が優れた方が多いのかもしれません。意外と言っては失礼ですが、学年トップは幼稚舎出身だったりします。

    上の方のように高校からの進学者に興味津々な方もいらっしゃるのかもしれませんが、少なくとも私は高校からの入学者をそんなに意識していませんでしたし、中等部出身者同士でそのような会話もした事はありません。関心が薄かったです。
    この学校ではそれぞれの個性が尊重されますので、他人のことを注意深く観察して評価してやろうというような意地悪な考えの方は多くはないはずです。

  3. 【6238739】 投稿者: 結論  (ID:7w4agxl4Xbo) 投稿日時:2021年 03月 02日 00:10

    偏差値高くて、大学受験したくなければ、選択肢にいれれば良いと思います。女性社会でありがちな同調圧力みたいなのはないです。大きくは「慶応」という群れに属し「目に見えない何かに、気づかない間に引っ張られている」可能性はありますが、個を大切にする土壌に成り立っていると考えて良いと思います。

  4. 【6239400】 投稿者: 匿名  (ID:LJOlrrk7g6g) 投稿日時:2021年 03月 02日 14:14

    卒業生の保護者です。高校から入学しました。娘が受験勉強中、主さまと同じ気持ちでした。どんな雰囲気なのか、慶應ブランドに馴染めるかどうか保護者として、不安の方が大きかったです。
    でも、あまり心配は必要ないです。一人ひとり個性を重視する子たちが集まっています。幼稚舎から慶應でご家族も皆慶應の子、奨学金もらっている子、なにかに特化した才能がある子、負けず嫌いな子、物静かで本を読むのが好きな子、アイドルが好きでキャーキャー騒いでいる子、部活に燃えている子、美を追い求めている子、ひたすらお菓子食べてる子などなど。本当に生徒の数だけ個性があってそれをお互いが認めてあっているだけです。人間関係でちょっと悩むことはあっても、いじめは聞きませんでした。それより自分のやりたいことをやるので我関せず、みたいな感じです。
    ただ、自信がある子が多いので、喜怒哀楽むき出しで、意見をぶつけ合うことはありました。行事は仲間と協力しなきゃ成り立ちませんし、課題(百人一首、長恨歌の暗記、80枚創作)は一人で向き合います。試験前は希望学部目指して必死に勉強をします。試験が終われば思いっきり遊びます。そんなこんなで食べてふざけてゲラゲラ笑ってるうちに、3年間があっという間に過ぎていった印象です。
    そんな彼女たちの一部をインターネットで見ると『キャピキャピ』したように見えるのかもしれません。
    このご時世で受験は大変だと思いますが、どうかお身体を大切になさって下さいませ。

  5. 【6240251】 投稿者: 匿名  (ID:KaFJE3FM2hg) 投稿日時:2021年 03月 03日 07:17

    ひとつ前に書き込みをさせていただいた保護者です。保護者の立場でとても印象に残っている、女子高生の慣例?があります。三大行事と言われる演劇会(クラス単位)、運動会(縦割り5チーム)、十月祭(部活単位)では、厳しいルールのなかで各団体が心をひとつにして頑張るのですが、その行事後に同級生、先輩、後輩同士でメッセージつきのお菓子や色紙、ミニアルバムなどを贈り合っていました。お互いに『お疲れさま』『ありがとう』『頑張っていたね』『いろいろ言ってごめんね』など言葉に残していました。それはハロウィーンやバレンタインのときにも。面倒くさい部分もあるのかもしれませんが、ほっこりしながら見ておりました。忙しいはずなのに、こんなに優しいメッセージ書いてくれるなんて、、と保護者である私も大変嬉しかったのを覚えています。HPやインターネットでは分からないエピソードだと思いましたので追記させていただきました。コロナが落ち着いて、十月祭や学校説明会が行われると良いですね!

  6. 【6398460】 投稿者: ぱ  (ID:5LwzmNK.AvA) 投稿日時:2021年 07月 04日 19:19

    内部で05の高1在校生です。
    私達から見ると、結構キャピキャピしている雰囲気だと思います。只、ギャルのようなバカ騒ぎする感じではないですね。
    内部はお金持ちでお洒落な、陽キャの子が多いです。中途半端が校則緩いですし共学なのでそこで皆どんどん垢抜けていくので。世間では幼稚舎が突出してお金持ちの子が多いというイメージですが私は中学校あがりの子にもお金持ちが多いなと感じています。ハイブランドの財布なのは普通のことですし(全員がそうという訳ではありません)甘やかされてるなという子もいます。
    外部は真面目で良い子が多いなと感じます。授業中も答えわかんないと教えてくれますし、優しい子ばかりです。
    私達が休み時間にティックトック撮ったりインスタライブしていて、外部の子を誘ってもあまりやりたがらないので大人しい子が多いかと。
    只、まだ私達は入部して半年程なのでまだこんな感じですが時間が経つに連れて変わってくると思います。実際仲の良い2年と3年の先輩それぞれに聞いても、あまり内部と外部の軋轢はないと言っているので!
    それに、私達は入学式の時内部みんなで頑張って外部に話しかけまくったので確実に友達はできます、安心してください!
    勉強面ではやはり外部は飛び抜けて頭良いです。この間の実力テストでは、範囲が全くなく対策のできない英語のテスト(大体英検準一級レベル)が半分以上の人
    おそらく外部が90点以上だったので。
    逆に内部はそのテストで40点とか50点とかなので外部に比べたら成績は良くないかもしれません。もちろん真面目な頭の良い内部もいますが。
    ですが、中等部あがりの子は地頭の良い子達なので、単に全然勉強していないだけでやればできる子が多いです。幼稚舎は正直頭の良い人は一部ですね、、、
    部活は大抵の人が入っていて帰宅部は少ないです。運動部が6割くらいですかね、
    兼部もできるので、文化部と運動部を兼部する子も多いです。
    行事はとにかく楽しいです。特に演劇会は毎日下校時刻まで残って皆で制作や練習をしたりするので、クラスの絆が深まります。
    毎年泊まりの行事があり、一年生は草津に野外活動に行きます。正直草津はあまり関係なく、せいぜい湯もみ程度なのですが、皆でいろんなスポーツをして楽しむ行事です。ボウリングなどもあるので運動が苦手な子も楽しめると思います。
    また、3年生の修学旅行は京都奈良に行きます。そのうちの1日はクラスや班関係なく、自分の好きな人と一緒に好きなところに行けるので、着物をレンタルしたりすることもできます!
    将来を見据えた子が多いかということについては、人それぞれですかね。ですが、みんな自分というものをしっかり持っていますし、大体の行きたい学部は決まっているので、そういう点においては将来を見据えている子が多いかと。
    ざっとこのくらいですかね、他にも聞きたいことがあれば聞いてくだされば。
    ご参考になれば嬉しいです。

  7. 【6399433】 投稿者: 真偽はわからない  (ID:1agV3aAirw.) 投稿日時:2021年 07月 05日 15:59

    文章読む限り、賢くは無さそうに見えます。
    ・一文が長いこと
    ・自分の経験した話と、きいた話が混在していること
    こちら気をつけた方が良いと思います。

    また「頭が良い」と「勉強が出来る」も同じではないこと早めに気づくいて意識して使いわけられると良いと思います。

    あとこちらの学校は「共学」ではありません…

  8. 【6401262】 投稿者: まみ  (ID:4xr076Aw0KI) 投稿日時:2021年 07月 07日 06:54

    失礼な言い方ですね。
    誰かの役にたてば、と、せっかく高校生が書いているのに、そんなこと書く必要あります?

    「共学」のところは、中等部のことを言いたかったのでしょうね。大人なら読んでればわかりますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す