最終更新:

21
Comment

【6370005】推薦で慶應女子に合格された方の中学校生活

投稿者: 非塾員   (ID:kgunix1YyK2) 投稿日時:2021年 06月 10日 12:30

公立中学一年生の女子です。
高校受験で早慶国公立を目指して通塾しています。
(まだ志望校は固まっていません)
慶應女子は一般入試でも狭き門、推薦入試ともなると針の穴、なのは承知していますが、真面目で委員会活動にも積極的、先生受けも良好、な我が子がその針の穴の先に引っかからないかなあ、なんて思ってしまいます。

推薦入試で合格された方は中1〜中3まで、どのような学校生活を送られていましたか?
(部活や生徒会、ボランティアなどの参加状況、塾で適正検査対策の講座を取ったかなど)
スポーツやその他大会での実績は特に問われないとのことですが、実は皆さん、蓋を開けてみたら一芸に秀でた方ばかりだったりするのでしょうか?
出願基準も厳しいですし、対策して受かるようなものでもない、と言われたらそれまでですが、どんな方が合格されたのか知りたいです。
(推薦がダメなら一般で再チャレンジ出来るのもいいですよね。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6378003】 投稿者: 在校生  (ID:sSHwTwt5Xqs) 投稿日時:2021年 06月 17日 08:00

    私は一般で入学しましたが、周囲に推薦合格の友達を数人知っています。ちなみに私は推薦見事に落ちてます笑
    そもそも、推薦での合格を目指していくことは良策ではないと思います。一般での合格を目指して勉強しつつ「推薦で受かったらラッキー!」くらいの心持ちの方がいいです。

    うちの子はこういう子だから受かるかもしれない、という考えは安直かもしれません。推薦で合格した子達の中に真面目で積極的で先生受けも良くて…といった典型的な優等生タイプの子が多いかと言われればそういう訳ではないからです。というかそもそも推薦合格の子達にこれと言った共通点がないので「こういう子が受かるんだな」という典型はないのだと思います。

    あともうひとつは、推薦と言っても学力が必要です。正直オール5の子なんて受験するこの中には掃いて捨てるほどいるので、推薦の問題を解ける子でないと合格は難しいです。ちなみに問題はめちゃくちゃ難しいです。一般の問題より頭の柔らかさ、臨機応変さ、論理的思考力などいわゆる地頭や高い教養が必要な問題でした。

    そういった難問が解け、かつ面接でも良いと判断されないといけないので推薦は本当に期待しない方がいいです。

  2. 【6378328】 投稿者: 非塾員  (ID:kgunix1YyK2) 投稿日時:2021年 06月 17日 12:51

    スレ主です。

    推薦合格を目指す以前に、まずは一般受験を目指して勉強するべき、というご意見、ありがとうございます。
    もちろん、その方が近道?というのは承知しております。
    万が一にでも推薦で合格できるなら?という視点で質問したつもりでしたが、私の聞き方では妄想ととられても仕方ないですよね。
    学校の内申は取れて、外部模試での学力も確保した上で、それ以外での点でどういったものが求められるのかな?というのを、
    中3の時点で(出願基準を満たしていたとして)、あんなことやこんなことをプラスアルファでしておけばよかった、ということになっても間に合わないので、今のうちに聞いておければ、と思ったのです。

    在校生さん、

    >推薦で合格した子達の中に真面目で積極的で先生受けも良くて…といった典型的な優等生タイプの子が多いかと言われればそういう訳ではないからです。というかそもそも推薦合格の子達にこれと言った共通点がないので「こういう子が受かるんだな」という典型はないのだと思います。

    >ちなみに問題はめちゃくちゃ難しいです。一般の問題より頭の柔らかさ、臨機応変さ、論理的思考力などいわゆる地頭や高い教養が必要な問題でした。

    まさに知りたかった情報をありがとうございます。
    中学3年間の中で何かをしたからといって、たやすく身につく性格のものではないというのがよくわかりました。
    それこそ生まれつきの地頭や素質が全て、ということですね。
    (さすが慶応です…)
    努力家なだけが取り柄で、どこまでも凡人の我が子には縁がなさそうだというのがよくわかりました。
    大人しく、一般受験に立ち向かうべく、勉強に励みます。

  3. 【6378378】 投稿者: 埼大附属  (ID:QVPZdqFgBRI) 投稿日時:2021年 06月 17日 13:32

    過去に娘の同級生では、慶女に推薦で3人受かりました。
    志木は推薦合格者数人いたはずです。一般では8〜10人いたと思います。
    早稲アカで
    かなり上位だったり、駿台模試の成績の良い生徒ばかりでした。

    浦和高や一女へ行って、東大や国立医学部受かるでしょうにーと思ったものです。

  4. 【6378815】 投稿者: 終了組  (ID:DIDogX.Z6bA) 投稿日時:2021年 06月 17日 20:11

    やや、辛口ですが…
    >中3の時点で(出願基準を満たしていたとして)

    中1の6月に「出願基準を満たせるかも…」と思えるのが「脳内お花畑な保護者」だと思います。「年末ジャンボで⚪︎億円当たったら子供が誘拐されないか心配だから、誘拐されないように今から対策考えてみた」みたいな感じ。

    戦略で考えたら「他の子とは違う」が一目瞭然な状態を作れば良いと思います。生徒会やボランティアを表面的に頑張った生徒さんは沢山いると思います。もっとわかりやすく「この子凄いかも…」と思われるなにかを探してみては?(笑)
    ゲスいので良ければ、Instagramのフォロワー100万人突破してるとか…有名芸能人、リスペクトされる何かで世界イチの記録もってる…など。

    他の方もおっしゃっているけど、一般でも合格出来そうな実力あるけど、推薦でも挑戦できる…位な気持ちでいた方が良いかと…

    まず、真面目に勉強すれば、駿台模試で偏差値70とれるのか…検証した方が良いかと…
    駿台模試という高校受験者の上位校を狙う母集団の中で上位2%に入るって事です。仮に受験者(女子)が3000人いたとして、その模試で60位以内になれるの?
    偏差値65の早稲田(本庄)なら210位以内に入れるの?

    保護者が希望するのは自由だけど、娘さんをそこまで引き上げられるかは、未知数だと思うのですが…orz

  5. 【6378880】 投稿者: ☺️  (ID:q4WWR0RR1Gw) 投稿日時:2021年 06月 17日 21:05

    スレ主様

     公立中から一般で合格しました。
    推薦は持病があり欠席数が越えてしまい
    早い段階から(中2)、一般受験の一回勝負…
    という状況でした。
     内申は、45分の44です。
    オール5が当たり前な集団ですので
     まずは学校の成績を残す事です。
    娘に聞いた所、慶応女子の入試に中学校で覚えた内容が出たとも聞きましたので、無駄な事はないです。

     資格は英検2級 漢検2級取得です。
    この資格が合否に関係したのかは定かではありません。

     現在、塾にはお通いでしょうか。
    娘は中3の秋に駿台模試を受けましたが
    散々な結果でしたよ。
     慶応女子の過去問とは形式が違うので
    一喜一憂されなくても大丈夫です。
     
     私は早い段階からお母様が娘さんの合格に導くために努力される事は合否に繋がると思います。
     
     中1、中2はなんとなく塾に通い、スイッチが入ったのが中2の終わりです。
     3年後の入試当日に本領発揮できるよう、
    学校の勉強、模試で安定した結果を出せるよう日々の勉強、息抜きにお友達との遊びも大切です。

     本番直前は、過去問で形式をたたきこんでください。
     娘は解く順番も決めていたようです。
        
     今、お母様に出来ることは、娘さんに慶応女子へのモチベーションを高められるような環境づくりでしょうか。

     勉強以外、たくさんの能力を持ち合わせている、お嬢様がたくさんいらっしゃいます。
     推薦は宝くじに当たるようなもの…と塾の先生に言われたことがあります…笑
     娘はいたって普通です。

     ですから勉強以外の何かをこれから習得するというよりは、今出来ることを一生懸命やり、学力等で合格できるようにお母様がサポートされてあげて下さいね。

     これから、娘さんと二人三脚で楽しい受験生活を楽しんで下さいね。
     
     
     

     
     

     
     
     

     

     

  6. 【6378961】 投稿者: 終了組  (ID:8zvf.y7ULwI) 投稿日時:2021年 06月 17日 22:15

    たびたびの書き込み失礼します。
    慶応にスレ立てた意図がわかりませんが「早慶国公立」というなら、都立トップ校などを狙った方が理に叶っていると思います。
    一般入試にまで、内申が影響しますので…
    別にそんなにこだわってないんですよね?

  7. 【6383396】 投稿者: 在校生  (ID:LxHRrO4grYc) 投稿日時:2021年 06月 22日 00:30

    そういったことでしたか!中学3年間でやったことは多分推薦にも生かせると思いますよ。中学校で学んだちょっとしたことの積み重ねがどこかで役に立つ瞬間や場面が受験の中で(特に推薦では)あると思います。むしろそこで教養や素養を身につけることが大事だと感じています。
    凡人で努力家なだけが取り柄と仰っていますが、凡人で努力家であることって普通なようですごいことだと思います。本当に継続は力なりです。高校に入ってからよく感じます笑 努力できるのは大事な能力だと思います!

    女子高は本当に毎日楽しいのでぜひ娘さんにも通っていただきたいです。

  8. 【6450526】 投稿者: 幸福じゃなかった  (ID:3LesEU2eywA) 投稿日時:2021年 08月 19日 23:36

    友達が一般入試で入学した。オール5、数学の偏差値80だった。学校の雰囲気が合わなくて国公立に進学すべきだったと後悔していた。ずっとバイト生活、仕事覚えるのが早く五年いる人に1ヶ月で抜かせる人だった。だから女子校の三年間、慶大四年間は自分で授業料を稼いでいました。バイト三昧。学校生活の思い出なし

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す