最終更新:

3
Comment

【6687774】教科書の購入・持ち帰りについて

投稿者: 新高1保護者   (ID:9p3v4smQ7nc) 投稿日時:2022年 02月 25日 16:47

春から娘が女子高にお世話になることになりました。
3月の入学説明会の日に教科書購入がありますが、皆さん教科書はどのように持ち帰りされますでしょうか。
教科書リストを見ますと30冊近くあり、持ち帰るにはかなりの量だと思われるのでキャリーバック持参で行こうかと思いますが、差し支えないでしょうか。
学校からのお便りに「宅急便での配送可」とあるので、送るのが一番楽だと私は思うのですが、娘が早く勉強したいので持ち帰りたいと言っております。

在校生の保護者様等で、ご存じでしたらお教えください。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6687823】 投稿者: 在校生  (ID:ERPn3Y/q6g.) 投稿日時:2022年 02月 25日 17:22

    娘さんの合格おめでとうございます!
    そうですね、かなり量はあったかと思いますので持ち帰るのであればキャリーバックでないと厳しいかとは思います。あまり記憶が定かではないのですが、私が購入した年もキャリーバックに教科書を詰め込んでいた方がいたような、、、。

    ただ個人的な意見ですが、そこまで焦って予習をしなくても大丈夫かなと思いますよ!入学早々難しい授業が始まるわけではありませんし、周りの子も1年生の頃はそこまで勉強していません。そもそも勉強が厳しい校風でもないので。1年生の序盤は高校受験で既にやったレベルのことも多く、全然大丈夫でした!
    加えて、2年生時から成績が学部に関わってくるので、行きたい学部によっては勉強に追われるようになります。そのため私としては、1年生の時くらいはあまり勉強し過ぎず沢山遊んで欲しいです笑 折角受験も終わったことですし!

  2. 【6688355】 投稿者: 焦らない  (ID:bOAkq18pcNY) 投稿日時:2022年 02月 26日 01:46

    中等部(含む幼稚舎)組と合流することになるので、そんなに勉強にエンジンかける必要ないと娘さんに伝えてください。

    教科書があっても、それを順番にやるとは限りません。教諭や教科によっては、副教材が出てきたりもしますし、そもそも教科書通りにやるかも謎です。まずは、大学付属という特殊な雰囲気に慣れることから始めましょう。とりあえず、春休み遊び呆けていても大丈夫です。

    希望学部があるにしろ、これからは各教科の教諭の意向に従った授業が行われ、それに沿った形でのテストやレポートで評価されます。教科書先取りしても無駄に終わる可能性もあります。

    なにかやらないと落ち着かないなら、2年になったらやる「原稿用紙80枚以上の小説を執筆する80枚創作」の素案考える。とか、白楽天の漢詩をそらんずる「長恨歌暗誦」あたりでも眺めてみては?(この二つ必ずやります)

    どっちかというと、中等部組を引き上げる感じが、最初の半年〜1年です。中等部組から学校生活の楽しみ方や、慶応魂(笑)を学んで、素敵な高校生活が送れるようお祈りしております。

  3. 【6689320】 投稿者: 新高1保護者  (ID:9KaImw2Q7j.) 投稿日時:2022年 02月 26日 19:30

    ご親切に教えて下さりありがとうございました。
    勉強面でそんなに急がなくても大丈夫なのですね。娘は生徒の皆さんが優秀で入学後についていけないのではと心配していますが、春休みはリラックスしてのんびり過ごすよう伝えます!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す