最終更新:

66
Comment

【3079745】学校説明会に行きました。

投稿者: 保護者   (ID:W18MHRC3QAQ) 投稿日時:2013年 08月 18日 01:15

①進学の状況
・現役で旧帝大と一橋東工大と国公立医学部で約35名。早慶現役進学35名。保護者として希望する範囲です。
・1浪でもほぼ同じイメージらしいです。
⇒ということは、全体の半分は残念な結果とうことのようです。先生のご説明では、「勉強だけしていれば良いなら簡単」「いろんな学校があるのでそちらも見学されては」と芳しくない進学実績の割には、強気な感じです。
・生徒会会長「3年の今ころになると、嫌でも気づかされる」と意味深の発言をしていました。きっと、”くにこうせい”とか言っていても、実際の進学は厳しいことの気づかされるというとだろうと思う。

②文化祭
・部活もクラス行事も自主的な参加者が多いとのことです。文化祭も素晴らしいを連呼されていましたが、みな演劇とのことです。一生懸命で部活並みの内容だそうです。でも、冷静になって考えて下さい。なぜ、文化祭の内容が、みな演劇なんでしょうか。日比谷高校もまったく同じです。
・生徒たちは、もっと自由に自分でものを考てほしい。みんなして演劇というのも気持ち悪いと思う。いいように先生方に踊らせられているように見える。
・次代のリーダーを目指すなら、もっと違う文化を築けるはずではないのでしょうか。演劇以外の多様性を求めてほしい。
③それでも都立
・それでも、お金のない我々は都立に行かざるえない。しっかり、勉強をさせてほしい。3年間ぐらい死にも狂いで勉強する時間もあってもよいと思う。都立高校は「現役合格」にもっとこだわって、中高一貫私立校に勝ってこそ、復活と言えるはずと思う。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3082017】 投稿者: 不思議  (ID:KV/iG9cXZf2) 投稿日時:2013年 08月 20日 09:50

    同じように、劇やりたくて国高に入ってくる生徒もいるんですね。
    だからその子たちの夢も認めてあげて欲しいですね。
    もちろん生徒が自主的に劇やめたって構わないと思いますよ。
    今だって全員が同じテンションで参加しているわけじゃないでしょうし。
    ただ、ひと夏潰す劇よりも、ハードな部活漬けの毎日の方が比較にならないほど過酷です。
    でもどちらもやりたいからやるんですね。学校に踊らされているわけじゃないと思いますよ。

    余談ですが、野球部はふだん忙しくて学校行事になかなか参加できないせいもあってか、
    劇でたまりにたまったパワーを爆発させるケースが多いですね。
    もともと声がでかいし、体力あるし、ぴったりなんですよ。
    その中から現役で東大に行く子もいれば、浪人する子もいる。
    それぞれの人生、認めてあげてくださいな。

  2. 【3082193】 投稿者: スレ主:保護者  (ID:W18MHRC3QAQ) 投稿日時:2013年 08月 20日 12:21

    <単純でない さん
    <3年間で押し上げられる子なんて一部だけだと思うさん
    <不思議 さん
    ・書き込みありがとうございます。

    ◎都立3校共通に問題があると思います。

    ①浪人前提の「進路指導」は間違えだと思います。
    ②「浪人比率50%以上は異常だ」と先生方も保護者も生徒も認識すべきです。
    ③下品な書き方をしてしまうと、浪人したあげくにMARCH入学で、3番手校に行った中学同級生
     の後輩になってしまうかもしれません。
    ④国高文武両道、西高文武ニ道です。盛りだくさんすぎるのは消化不良になると思います。
     ⇒まさに、文字とおり 勉強と部活のふたつまです。

    *どんなに素晴らしい演劇も、受験に失敗したら しょぱい後悔 だろうと思います。部活と同じく
     やりたい方だけがやればいいと思います。自己責任なんでしょう。

    最後にもうひとつ:説明会での先生のお話です。
    「昨年度、信州大医の合格者1名追加です。卒業後も合格したら連絡するように言っているんですが、..
     この子は、4大理系卒後入りなおした子です。資料を訂正してください」とおっしゃいました。

    ⇒はたしてこれが合格実績でしょうか。
    本人もご両親もどれほど悩まれたか?苦労されたか?
    そして、勉強を教えてくれたのは、予備校や塾ではないでしょうか。
    浪人されて晴れて合格された実績は、本人と保護者と予備校の実績で、実は高校の実績ではないと思います。

  3. 【3082225】 投稿者: あの  (ID:Odh0.mhN66.) 投稿日時:2013年 08月 20日 13:14

    共学ですよね。女子が約半数いらっしゃるのでしょう?
    加えて、入学前から 「僕は共学がいい。高校生活は楽しくなくてはダメ」と思っている男子も来るわけですよね。

    それは、男子中・高にわざわざ好んで(選んで)行く連中とは 元の優先順位が違うと思いますよ。
    男子中・高に行く子は、競争を遊びだと思う傾向が強く、スポーツでも囲碁将棋でも それはもう喜んで常に戦っています。培ったアドレナリンをそのまま受験に持ち込むので
    何と言うか、喜びながら受験に入っていくんです。
    普段の生活のまま、と言いますか。


    国立高校には 想像するに もっと文明開化な、洗練された豊かな伝統があるのでは? (すみません 全然存じないのですが)
    そちらを選ばれるか、
    もっと新興の 狙いを受験に向け研ぎ澄ました私学の、特待生を選ぶか。

    ここで論点をせっかく明らかになさったのですから、この秋は行動の秋です。がんがん、(私学含め、)他校も見学してみられることを推奨します。

  4. 【3082239】 投稿者: 劇がお嫌なら  (ID:TO5W9G85ito) 投稿日時:2013年 08月 20日 13:30

    学附でオペラをなされば宜しいのでは?

  5. 【3082260】 投稿者: スレ主さまへ  (ID:xNEFSg25VJU) 投稿日時:2013年 08月 20日 14:05

    学校をどうこう言う前に、自分の子供の成績を上げたらいいんじゃないですか?
    日比谷や西ならもっと熱心だと思いますよ。

  6. 【3082261】 投稿者: 公立高校は  (ID:ZoQ.Iti1Lqo) 投稿日時:2013年 08月 20日 14:05

    賢いお子さんが行く学校だと思ってます。

    自分で学習する力・能力のあるお子さんが
    学業以外を謳歌する学校だと。

    地方の公立高校からでも東大に合格される方がいますが
    授業中に完結してしまい、大した受験勉強もなく
    合格してたりしますよね。(Z会くらいはしてるかも)
    学校の指導力ではなく個人の能力の高さだと思います。

    他の力を借りないと学習が出来ないお子さんは
    塾に頼るか、私立に行くか…だと思います。

  7. 【3082330】 投稿者: 国高保護者2  (ID:rlqAHQ1jyCU) 投稿日時:2013年 08月 20日 15:25

    子どもが国高に在学中です。しかも、現在3年生です。


    正確な数値は覚えていませんが、現浪比率は5:5ではないと思います。
    浪人は多くて3割程度ではないでしょうか?

    ホームページを見ると、現役で国立に合格している人数が100名です。
    3分の1が国立に合格って、すごくないですか?
    私立に行く子も含めると、200人前後は現役で進学していると思うのですが・・・。

    浪人を決める子どもも、すべて残念だったから浪人するとは限りません。
    早慶に受かっていても浪人する子も多いと聞きます。

    現役進学を第一と考えるか、とにかく高校時代を精一杯欲張って生きて、
    間に合わなかった分はあと1年余計にかけて補うかは、その子と家庭の考え方次第なのだと思います。
    (冗談半分ですが、国高4年生説を唱える保護者がいることは事実です)


    他のお母様も書いてらっしゃいますが、運動部はきついですよ。
    朝練、昼練、夕練でヘトヘト、クタクタ。予習・復習をする気があっても、気づいたら爆睡・・・。
    ひどい場合は授業中も爆睡・・・という状態に、
    運動部所属のお母様は苦笑いしながらも、もういろんな意味で大らかに認めておられます。

    もちろん、そういう運動部の子が、3年の秋以降、部活を引退してからすさまじい勢いで成績を伸ばしていく・・・。何しろ体力があるからね・・・。というのも、よく聞く話です。


    文化祭に関しては、国高は本当に「3年生の演劇」に憧れて入学してくる子が多いです。
    私は本当に貴重な経験をさせていただいていると思っています。

    それは大学の演劇サークルと比べたら可哀想ですよ。
    それでも、クラス40人一丸となって仕上げていく舞台は、もう感動モノです。
    内装、外装、とにかくすごいです。
    演劇部ではないので、滑舌は今ひとつの子がいるかもしれませんが、これが高校の文化祭で演じるレベルなのか?と思うほど、とにかく1度見たら病みつきになります。

    我が子が卒業しても、ついつい文化祭には行っちゃうのよね、という保護者の話も聞くくらいですから。

    受験の天王山と言われる夏休み一杯を棒に振って、ひと夏を演劇作りにかけて
    そりゃあ、保護者も内心は焦っていますが、子どもはもっと焦っているようです。
    だから、文化祭が終わってからの集中力はものすごいらしいです。(ここは伝聞です)
    その姿が見られる(?)のも、今から楽しみにしています。


    何より、受験に失敗しても、たかだか1年のこと。
    この夏の経験は一生ものだと思っていますので、何にも代え難い経験をさせてもらっています。

    国高はそういう子どもが憧れ、そういうことを良しとする保護者が自然に集まるところのような気がします。


    #余談ですが、お子様が国高へ行きたいと熱望するのなら、その気持ちを大切にしてあげて欲しいです。
    #ただし、既出ですが、国高が甲子園に進んだのは随分過去の話なので、現在はそれほど強くないです。
    #勉強を熱心に見て欲しいなら、私も八王子東へ進まれた方が良いと思いますよ。

  8. 【3082340】 投稿者: 国高保護者2  (ID:rlqAHQ1jyCU) 投稿日時:2013年 08月 20日 15:34

    追記で、しかも余談ですみませんが

    国高の文武両道の「文」は「文化祭」の文で、「武」は「部活」の部なんだそうです。

    だから、ちゃんとふたつなんですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す