最終更新:

40
Comment

【3162932】都立国立(くにたち)高校の併願校選び

投稿者: mari   (ID:6jfm.nS9SSc) 投稿日時:2013年 11月 01日 12:57

こどもが中3(女子)で、都立国立を軸に、併願する受験校を選ぼうとしています。

こどもは都立国立は模試の偏差値では安全圏であり、塾では早慶の受験をすすめられております。

早慶(慶女、早実)もぎりぎり安全圏が出ていますが、都立国立のおさえ、になるとはとても思えません。地域で人気のあるおさえの学校は西武文理か錦城高校ですが、かなり下のレベルになってしまいますので、その上のランクでどこか受けたいと思っています。

早慶より偏差値が低く、西武文理・錦城より上で、かつ合格が確実と思われる学校を選びたいのですが、なかなか良いと思われる候補が出てきません。

都立と私立では偏差値を比べにくいのですが、早慶に安全圏が出ているレベルだと、どのあたりの私立をほぼ確実と考えられるでしょうか? 豊島岡、ICUはおさえになるでしょうか? 中大附属あたりでしょうか?

女子は私立選びが難しいと聞いておりますので、ご経験のある方のアドバイスがいただければ、と思います。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3169688】 投稿者: 70なら  (ID:XyBrFChlC2c) 投稿日時:2013年 11月 07日 23:51

    どこに行っても東大も国立医も楽に行けますから、学校生活が楽しいと思うとこがいいでしょう。

  2. 【3169706】 投稿者: 錦城の一般  (ID:k6dVzm2sypc) 投稿日時:2013年 11月 08日 00:13

    錦城。併願優遇無しで受けました。
    ほんとうに加点分が低くなるだけのようなので、一般受験でも特に問題はないと思います。
    うちの場合は、絶対安心という成績ではなかったので、もう一校併願優遇校を押さえましたが、70あれば一般でも充分押さえになるんじゃないですか。

    その分、もしかするとお子さんには授業レベルが物足りない可能性もあるかもしれませんが、他の学校に比べると特進でも補習などが極端に多いわけでもないようなので、自分のペースで進めたい進められるお子さんならそれでもいいかもしれませんね。

  3. 【3170087】 投稿者: 話半分  (ID:BZWL7HHULKM) 投稿日時:2013年 11月 08日 13:35

    一橋大学とICUHSは見に行かない方がいいという噂ありますよね。
    嘘だとは思いますが、東大人数を大切に思っている学校で、一橋の雰囲気、楽しそうな看板、活発なクラブやサークル活動を見て、東大志望や東大特攻が一橋を身近な第一志望になるのが困ると、
    ICUHSは大学の雰囲気と、帰国子女と国内受験者が校内でのおしゃべりを英語で頑張ってた的な様子、自由でアカデミックな雰囲気など受験生女子が一目惚れしやすく公立希望の親泣かせな学校。
    東大が一橋になるのが嫌な学校って一体どこ?とは思いましたが、スレ違いということで。

    スレ主さんのお嬢様はせっかく今まで頑張って来たのだから、色々な学校を見に行って通ってもよい学校を色々受ければいいと思うし、我が子にもそう言ったわ。
    国高的な学校ってあるようでない。桐朋(女子は受けれないけど)と成蹊がやっぱり近い?

  4. 【3171069】 投稿者: 早慶辞退  (ID:97650A4zOGU) 投稿日時:2013年 11月 09日 15:52

    力試しに難関の早慶に合格し上で国高に入学すれば、大学受験時に早慶より上の国立難関大学を目標 に日々の学習に対するモチベーションアップにつながります。
    説明会でも こちらの先生が 早慶辞退者についてそう話されていました。辞退したのに大学が早慶レベルより下に落ちるのは プライドが許せませんよね。
    早慶の力試し受験は、一つの攻めの受験の例という事で理解いただければいいと思います。

  5. 【3171104】 投稿者: ICUHS  (ID:Wo42uaqCRHc) 投稿日時:2013年 11月 09日 17:00

    子が国高在学中ですが、早慶合格者の知り合いが何人かいます。
    私は結構、微妙だなぁ・・と思います。

    というのも、上の方がおっしゃるように、高校時点で早慶に受かっていたのだから
    大学も早慶以上でないと、というプレッシャーが親子ともに強いようです。
    もし国立(こくりつ)、早慶ともにNGだった場合、高校時点での選択を後悔することがなければ良いのですが。

    我が子の併願はICUHSでしたが、併願といっても押さえではありません。
    やはりICUHSクラスになると、国高の押さえという感覚ではありませんね。
    ですので我が家も、もう少しランクが下の高校を併願優遇で押さえていました。
    (男子ですし、いろいろあって、スレ主さんには参考にならないと思いますので、この併願校については割愛します)

    ICUHSは押さえではありませんし、前の方で書き込んでおられたように
    数学がとても特殊です。ぜひ過去問を当たってみてください。


    うちの子が女子だったらという前提で書かせていただくと、うちなら
    押さえにはMARCHレベルの附属校を選び、もう1ランク上の(早慶ICUHSなど)私立も受けると思います。

    錦城はうちの子にはちょっと教育方針が合わなかったようです。
    埼玉、神奈川は遠くて考慮しませんでした。

  6. 【3171788】 投稿者: 西卒業  (ID:TvK7d2Jqj2g) 投稿日時:2013年 11月 10日 14:50

    中3時点で駿台模試70あっても一浪して東大無念だったり、50台後半でも現役で東大合格もあり。
    早慶附属合格で都立に進学して、早慶未満もいれば、慶應進学、東大進学というような例もあり、あまり今の時点での成績で大学の話をしても仕方ないかもしれませんね。

    優秀なお嬢さんで心配はないかと思いますが、それでもどこか併願で優遇あるいは確約を取ることをお勧めします。
    2月10日周辺で、体調を壊すとか・・ってことがないとも限りませんし、お嬢さんもお母様も1つ安心を得ておくと、気持ちに余裕が生まれると思います。

    うちが女子だったらMARCH附属とICUは受けない、豊島岡を私立のメインにして、あともう1つ併願優遇あるいは確約で押さえる、早慶附属はお好みでっと思います。

    ずいぶん前の話なので参考にはならないかもしれませんが・・・
    多摩北部なので、帝京大学高校を押さえに使う子が多かったですが、入試日が2/11で豊島岡とかぶりますかね。当時は帝京は確約ではなく優遇で加点30点でした。
    大学進学実績が良いのが魅力の高校ですね。
    後は拓大一高特進とか。こちらは当時は普通科が確約で当日の成績で特進にスライド合格でした。
    両校とも、併願は私立、都立、国立どこでも良くて、かつ複数受験しても良いのが利点でした。

    スレ主さんのお嬢さんの国高合格を祈っています。頑張って下さい。

  7. 【3171843】 投稿者: ICU?  (ID:97650A4zOGU) 投稿日時:2013年 11月 10日 16:10

    早(実)慶(女)とICUじゃレベルが違いますよね。サピ偏差値の感覚だとICUは難関でもないレベルだった記憶なのですが…。

  8. 【3171847】 投稿者: mari  (ID:6jfm.nS9SSc) 投稿日時:2013年 11月 10日 16:16

    スレ主です。
    いろいろな視点からご意見をいただきありがとうございました。

    押さえなら押さえらしく?受け止めてくれる学校を受験するのが妥当では?というご意見、本当にそうですね。

    西武文理と国高が真逆、もやはりそうだなあ、と思いました。

    帝京大学高校は今まで、まったく名前が挙がっておりませんでした。見てみます。

    成蹊、実は、良いのでは、と気になっております。

    学校生活が楽しいと思うところ、まさに、子が希望することです。視野が狭くなっているのでしょうが、国高と同じようなところ、と思うと難しくなってしまうのですね。

    錦城、説明会に行ってみて思いましたが、確かに、押さえとして(うちの地域では)よく言われる錦城と西武文理ですが、この2校は違いますね。

    一橋大学とICUHSは大好きになる人がいる学校なのですね。桐朋が国高に近い学校なのでしたら、本当に受けられなくて残念です。

    いずれにしても、国高にプラスして、ICUHSや豊島岡を受けるなら、もう一つの押さえは必須と思われますね。

    慶女、早実は不合格となるリスクが高いし、もともと、進学校以外の大学附属高は希望と違うので、受けなくてもいい、という気持ちが固まってきました。

    拓大一高特進、考えておりませんでした。調べてみます。

    皆様のご意見の一つ一つを見て、受験パターンを考えてみるのですが、いやいや、それは、これこれだから、やはり合わないのだった・・と振り出しに戻る状況が続いております。

    この時期、うち以外のどのご家庭でも、きっとそれぞれに受験する学校を決めるのに悩んでいらっしゃるでしょうね。

    たくさんの親身なご助言をいただきました。もうすぐ、中学校の進路三者面談があるので、本当に参考になりました。
    そろそろここで、いったん、このスレッドを〆させていただきます。

    高校受験経験済みの皆様も、お子様方が次の充実したステージを過ごされますように!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す