最終更新:

47
Comment

【1246387】どこと併願しましたか?

投稿者: 桜小路   (ID:ZTCtMNQq6U2) 投稿日時:2009年 04月 02日 17:19

来年受験を検討しています。
私立との併願をしますが、小石川に行く生徒さんたち
はいったいどういう学校と併願しているのか知りたいな
と思いスレたてさせていただきました。
個人特定されない範囲で教えてくださるとうれしいです。
二年前うちの子の塾の先輩が女子学院けって小石川に入学
したひとがいます。
けっこう衝撃でした。
いったい、どのレベルの学校と併願しているのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1246681】 投稿者: 小石川ファン  (ID:vmRSQ4aQXcg) 投稿日時:2009年 04月 02日 22:36

    男子のデータですが、昨年末の日能研の併願データでは、人数の多い順に、本郷、城北、栄東、海城、武蔵、桐朋、高輪というかんじです。


    日能研の進学先結果としてのデータですが、日能研合格者男子15名、女子17名。
    合格者平均偏差値男子56.2、女子56.0。

    うち進学者男子11名、女子10名。
    進学者平均偏差値男子56.7、女子53.9。

    他校へ進学した先は、男子では東邦大東邦、立教池袋、その他2校、女子では桜陰、女子学院、その他5校となっているようです。

    我が子の併願先も上記の通りでした。

    所詮都立でしょ、というやっかみ話も耳にしますが、中等教育学校のポテンシャルは十分にあると思いますし、要は本人次第の部分が大きいと思います。

    なにより親にとって学費が少なくてすむことは、ありがたいです(笑)。

  2. 【1256041】 投稿者: 個人情報  (ID:QhQW4nV/gUU) 投稿日時:2009年 04月 12日 19:36

    すれ主さん
    悪気はないのでしょうが、年度と学校を書いてしまうとそれほど多い事例ではありませんから、個人が確定されてしまいかねませんよ。
    合否を問わずに併願という意味では、男子は開成・女子は桜蔭など御三家をはじめとする有名私立校が並びます。
    その中には、ご指摘のように御三家に受かったものの小石川へ進学された方も少数ですがいるでしょう。(実際に聞いています)
    以前、有名大学付属中学を辞退した方のコメントが雑誌に出ていました。
    これから増えてゆくことは間違いないと思います。
    開校時は、すごい衝撃だったでしょうが、これからは、それほどの衝撃ではなくなっていくような気がします。

  3. 【1256184】 投稿者: ぷ  (ID:qbJbzZcvhZk) 投稿日時:2009年 04月 12日 22:34


    ・御三家に受かったものの小石川へ進学された方
    ・有名大学付属中学を辞退した方
    こういうマイノリティーの事例で小石川を煽るのはやめようね。
    マジョリティーは本郷、城北、栄東、海城、武蔵、桐朋、高輪・・・が実情。
    御三家受験者は3日は99%筑駒・筑附・海城(2)慶應中等など併願だし、
    あの入試問題とはいえないような試験では中受学力は計れないよ~。
    中高一貫生の大学入試結果がでるまでは、
    安い学費とそこそこの偏差値という理由以外では選択できない学校だね。ぷ。

  4. 【1257346】 投稿者: 人それぞれ  (ID:vmRSQ4aQXcg) 投稿日時:2009年 04月 13日 23:07

    確かに御三家(開成・麻布・桜陰)と併願して両方受かって小石川に来る子は少ないと思いますが、御三家受験者の99パーセントが筑駒、筑附、海城、慶應中等とも思えませんが…。

    武蔵も御三家ですよ。それに御三家受験者の中にも少なからずチャレンジ組がいますし…。

    小石川教養主義と「立志・開拓・創作」の校是は公立校らしからぬものですが、初代校長から脈々と受け継がれており、府立五中から続く同窓会の組織もすごいものがあると感じます。

    東大を始めとした進学実績だけが学校の良し悪しの尺度ではないと思いますし、有名進学校→有名大学を出たからといって人生の成功者になれるとは限りません。人それぞれの価値観でよいのではないでしょうか。

    そこそこの偏差値と安い学費はその通りです。
    都立なので今後予算の関係や教育委員会の熱意、教職員の方の息切れなど懸念はありますが、六年間自由闊達な自主自立の環境のなかで、実験かもしれませんが様々な新しい教育的取り組みを子供に受けさせたいと思う親もいるのです。

  5. 【1287029】 投稿者: 復活はまだ遠い  (ID:eb/0MglT5Aw) 投稿日時:2009年 05月 12日 17:41

    今の小石川は、昔の小石川とは違いますよ。
    復活を望む気持ちはわかるけど。
    所詮、日比谷、西には到底追いつかないし。
    公立の中高一貫がかなり、出てきているので。
    それほど伸びないと思いますよ。ただ近くのH校であれば進学実績悪いから、小石川の方がいいと思いますが
    御三家のすべり止めにはならない。チャレンジの押さえならありうる。
    それに受験勉強の内容が違いすぎます。

  6. 【1310638】 投稿者: 四谷大塚結果80%  (ID:vmRSQ4aQXcg) 投稿日時:2009年 05月 31日 01:17

    四谷大塚の結果80%と今年の合不合予備テストでの偏差値が、62になってます。
    小石川の授業レベルはかなり良さそうなので、経済的に多少無理して私立に行かせるより、元々できる子なら小石川で伸び伸びとやらせて、塾で補強すると考える家庭がこれから増えていくような気がします。(6年間で約500万円位違います)
    鳩山由紀夫氏も総理大臣になりそうですし…

  7. 【4192942】 投稿者: 最近はどうなんでしょう?  (ID:c4ItgbGXicE) 投稿日時:2016年 07月 25日 17:26

    小石川希望ですが、私立との併願はどうなのかと検索していたらこのスレを見つけました。
    7年前はこんな感じだったようですが、最近の受験者はどこと併願されてるんでしょうか。差し支えない範囲で教えて下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す