最終更新:

24
Comment

【5152713】小石川目指すなら、塾はいつから?

投稿者: ほーさん   (ID:cmDGoYMSeic) 投稿日時:2018年 10月 18日 05:29

私立併願予定なし、小石川希望で落ちたら公立中学を考えています。
みなさん、塾はいつからどこに通うのでしょうか。
一部、塾なしで合格するとも聞きますが
一般的には塾に行くのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5182880】 投稿者: 入塾時期、悩みますよね  (ID:hN/sa0pkWJM) 投稿日時:2018年 11月 10日 20:52

    小石川は授業の進度も早く、難度も高めです。
    入学してからついていけなくなることのない様、都立対策のみに偏った勉強をするのでなく、私立型の受験勉強もすると良いと思います。

    地頭のよいお子さんであれば6年生になって都立対策するのみでもいけるかもしれません。
    ただたいていの方はそれ以前に入塾させているかと思います。
    いつ入塾するかはその塾のカリキュラムを確認したうえで、でしょうか。
    都立専門塾や都立中高一貫コースでも、私立型の勉強も取り入れているようなので、そのあたりを確認されてはいかがですか。

    あともし余裕があれば、小学生の間に英語も勉強しておくと良いと思います。
    自宅学習でも通塾でも構いませんが、とにかく入学して一から学ぶには進度が早いので苦労するかと。
    ただ追試などのフォローはしっかりしているようですが。

  2. 【5189040】 投稿者: 光庭  (ID:QDfs7WyeE9U) 投稿日時:2018年 11月 15日 04:02

    うちは四年生後半から個人塾へ通塾。
    個人塾のため、私立都立の棲み分けはゆるいものでした。
    辞めた習い事もあれば、ほそぼそ続けたものも。
    受検のためが第一でしたが、もし駄目だったときに振り返って後悔しないような学習を目指しての選択でした。
    本人はもちろん合格前提でしたが、私は駄目だったときのことを想定し、地元の公立中学もいいところそうよと言い続けました。
    地元公立中学説明会にも参加し、制服採寸などスケジュールもチェックしていました。
    めでたく合格。
    成績は定期試験は平均そこそこ、後期によく受けた模試はなかなかよいもので、「模試がこれで定期試験がこれとは、サボってる証拠だな」と小石川担任にお叱りを受けながら過ごしました。
    大学受験は現役で国立理系に進学。

    同級生には塾なしで小石川入学する子もいましたが、親が教諭をされていて教えるスキルをお持ちだとか、ご兄弟も入られていて要領は得ているとサラリおっしゃったお母様などでした。

    たくさんの事例を知っているわけではありませんし、現在校生の学年がどうかはわかりませんが、単願だからとか通塾経験がどうだからで入学後の成績がわかるようなことはなかったです。

    私がまた我が子の小石川受検を検討する立場なら、やはり塾へは行かせるかな。
    私が教えるとか時間的にもメンタル的にも厳しいので。
    ただ、やはり駄目だったときにも納得できる状況にはしたいので、そこは自分なりのこだわりを持って選びたいところです

  3. 【5189372】 投稿者: ほーさん  (ID:zfEV/Qrt0QU) 投稿日時:2018年 11月 15日 10:47

    皆様、貴重なご意見、ご経験団をありがとうございます。
    お礼が遅れ、申し訳ございません。
    そして、皆様のご指摘通り、PCから見ると右上にenaの広告が出ますね・・・笑

    私立最難関を目指す場合とは少し違うようですが
    やはり困難な道には変わりなく、遅くとも5,6年生の頃には対策が必要そうですね。
    とはいっても4年生から通うのと比べ、相当親の金銭的負担は減るので助かりますが。
    まだ、息子にとってどういう学校が合うのかも分かりませんが
    まずは自宅学習の習慣をつけつつ、
    塾でのフォローを検討していきたいと思います。

  4. 【5202780】 投稿者: メトロン星人  (ID:CnfzGKwTsdA) 投稿日時:2018年 11月 25日 18:51

    卒業生の父です。小学校3年生から日能研、5年生から早稲アカに通ってました。第一志望は江古田の私学だったので、早稲アカのときは江古田の私学に特化したコース(桃組)に通っていました。江古田の私学は駄目でしたが、江古田の私学の入試は小石川と似たような傾向だったと記憶しています。今がどうかは分かりませんが・・・。小学校の成績はトップクラスだったのですが、小石川の生徒は皆トップクラスが集まるので2年生から卒業まで、成績はずっと低空飛行でした。授業の進度が速く、英語が相当大変なようでした。一浪しましたが、希望の大学には進学できました。

  5. 【5210306】 投稿者: ころん  (ID:ess18tt23.c) 投稿日時:2018年 11月 30日 23:05

    中高一貫系のe塾に5年に進級から週2、6年から週4で通いました。
    夏期講習と冬期講習は受けそれ以外は特になし。
    周りでは凄く沢山通塾されたお子さんもいれば、自宅学習のみの驚愕な出来のお子さんと様々なパターンでいらっしゃいます。
    ご自身のお子さんにあうペースで試験当日まで体調を崩さず通いきれるのが1番だと思います。
    親御さんがピリピリして追い詰められた感がなく、ゆったりして温かい見守りとサポートで無事合格されます事お祈りいたします。

  6. 【5212977】 投稿者: 小石川  (ID:Rio/Jm7bwGg) 投稿日時:2018年 12月 02日 22:45

    正直ネット情報に惑わされ、よその子の習い事を次々に真似してるような親の子は受からないよ。自分のブレない軸がないから、真似ばかり。

  7. 【5226766】 投稿者: ほーさん  (ID:Bpml5LN.6aU) 投稿日時:2018年 12月 13日 13:51

    貴重な情報ありがとうございます。
    私立併願なら3~4年生頃から、小石川単願なら5年生くらいから塾に通われるお子さんが多そうですね(一部塾無しでもという天才型も…これはどの正解にもいますね^^)
    大変参考になります。

  8. 【5394778】 投稿者: な  (ID:CuBXbdbqnwY) 投稿日時:2019年 04月 11日 21:21

    一年で受かりましたよー

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す