- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 大晦日 (ID:/Xj5YglxtBc) 投稿日時:2019年 12月 31日 10:12
換算内申55です。(男子)
V模擬は2回ともB判定。
冊子等を読むと
60%合格率の内申は58
かなり厳しいです。
ただ、V模擬2回ともBなので、
思いきって受けるか。
ちなみに、竹早はS判定。
55前後の内申で受ける方いますか?
また、受けた方のお話も聞きたいです。
現在のページ: 4 / 4
-
【6601830】 投稿者: 中3生 (ID:4LjU7JCK7aI) 投稿日時:2021年 12月 27日 18:37
在校生の方に教えて頂けるとありがたいのですが、Vもぎで
自校作成を受け損ねて、都立そっくり模擬を2回受けました。2回とも68のB判定です。過去レスに自校作成の方が偏差値が高く出るとありますが、68で内申61ですと合格見込みがありますか。 -
【6630357】 投稿者: やや (ID:.ZNs5gLQ3Co) 投稿日時:2022年 01月 21日 21:16
息子が在校生です。
自校作成模擬は是非受けて欲しかったですが
どうしても戸山を受けたいと言うのなら
戸山過去問を解いてみてください。
3教科が受験者平均取れていて
理科社会が90点以上取れていれば
内申61で合格です。
息子が内申61で
上記のような結果で合格でした。
受験者平均点はネットで調べられます。 -
-
【6702383】 投稿者: おきょん (ID:rU3OFWQaJb2) 投稿日時:2022年 03月 09日 11:00
2022年度入試で戸山合格いただきました。娘はいわゆる内申美人タイプで換算内申65、三百点満点握りしめて入試に臨みました。試験の出来は決して良くなかったのですが(得意の数理は9割近くでしたが、国社は6割程度)300あったから救われました!
あわせてチェックしたい関連掲示板
"公立高校"カテゴリーの 新規スレッド
"公立高校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"公立高校"カテゴリーの 新着書き込み
- 立川高校 理数科 2022/05/13 21:20 立川高校の理数科について教えて下さい。 1クラスしかない...
- 父→日比谷→東大 子→学... 2022/05/02 20:00 日比谷は、来年、東大合格、TOP10入り。 学附は、来年...
- 日比谷高校、38年振り... 2022/05/01 06:28 【2010年東大合格者数速報】都立日比谷高校、38年振り東大合...
- 西、日比谷で素内申42... 2022/04/24 01:31 都立でトップであり、全国の公立(国立附属は除く)の中でも東...
- 男女比と恋愛 2022/03/23 00:01 中二女子です。都立国際は男女比が3:7と聞きましたが、カップ...