最終更新:

25
Comment

【1650401】都立西高校志望の娘の塾

投稿者: 迷っています。   (ID:X7JZ4AsEMxA) 投稿日時:2010年 03月 08日 10:59

 現在中学2年の娘は、都立西高校を目指しております。昨年夏、地方から東京に引っ越してきたのですが、その直後から早稲田アカデミーに通い始めました。
 運良く、ずっと特訓コースに所属しており、駿台模試では偏差値65~68といったところです。娘は塾の先生やお友達が気に入っていて、楽しく通塾しており、親としてもこのまま最後までお世話になるつもりでいました。
 ところが、最近、早稲アカは、私学受験には非常に強いけれど、娘が希望する都立受験においてはどうなのだろうかと疑問に思うようになりました。引っ越してきたときは、いろいろな塾のことを調べる余裕もなく、たまたま目にした広告で早稲アカを知り、よさそうなので通うことにしたという感じなのです。
 けれど、ホームページの今年の合格実績を見ると、ena、Z会、市進などは、都立高校の合格実績も出ていて、それぞれかなりの合格者がいらっしゃるのがわかりましたが、早稲アカのホームページでは、都立高校の実績はまだ出ていないようでした。娘に聞いても、わからないということでした。(昨年の実績は忘れましたが、もちろん、早稲アカでも西高校合格の方は少なくなかったと思います。けれど、今年はまだ発表されていないのです。)
 早稲アカの先生には、西高校志望は伝えてあります。「西に合格するためにも、早慶レベルの勉強が必要。」ということで納得し、「慶女も受けましょう。」というお言葉にも、「チャレンジしてみる」と娘はうなずいてはおりますが、都立対策という点では、別の塾のほうがよいのでしょうか? 調べたところ、近くに市進もありました。
 まとまりのない文章ですみません。この1年間が大事だと思うと、急に、塾のことが気になり、質問させていただきました。私も夫も地方出身で、東京の受験事情にうとく、しかも、なかなか相談できるかたが近くにいないので、どうしたものか迷っております。どうぞ、よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1650860】 投稿者: 他塾ですが  (ID:6YMhtXZMFdU) 投稿日時:2010年 03月 08日 17:00

    中学入学以来、我が子も西が第一志望でした。
    Sにお世話になりましたが、最後まで都立はおまけみたいな扱いで、親は面談の度に不愉快な思いをしました。子どもの行きたいといっている学校なのに。早慶の実績が、最もわかりやすい売り込みのネタなので仕方ないのかもしれませんね。

    子どもは国立・開成を目指すお子さんのクラスに混じって何とか頑張ることに。途中息切れしそうなこともありましたが、終わってみるとレベルの高いところを目指して勉強をすることは決して無駄ではありませんでした。志望校は学校研究を進めるうちに子ども自身の中でも変化し、最終的に国立の高校に進学が決まりました。西に未練はありましたが、出願だけで受験は辞退しました。

    スレ主さん、お子さんの気持ちは大切に、塾がなんといおうと第一志望は西でいいと思います。でも、もしオーバーワークと感じない程度であったなら、学習量は多いに越したことはありません。必ず進学後の力につながります。他にいやな点がないなら、今のまま通い続けてもいいと思います。
    都立のトップ校は、受けに来る子の中には国立や私立のトップ校が第一志望と言う子が大勢います。その中で戦うわけですから、お子さんも「都立に特化した勉強」よりも上にあわせた学習を進めておいたほうが良いと思います。

    駿台学力テストでそれだけの偏差値を取っているのなら、大丈夫だと思いますよ。(我が子も同じくらいでした)

  2. 【1651018】 投稿者: それは  (ID:kTapWpZ1LV.) 投稿日時:2010年 03月 08日 19:16

    >別スレに、某校舎で早稲アカで早慶附属に受かった5人が都立西には全滅と書いてあったと思います。


    たぶん男子ですね。
    ①早慶附属のボーダーラインが男子と女子では全然違う。
    (それゆえ、早稲アカは特訓クラス?のボーダー点自体、男女で違ったと思います)。
    ②男子の私立狙いは、内申が思うように取れていない可能性がある。
    ③都立の倍率(ボーダー点も?)は逆に男子の方が高い。
    ④今年、数学得意な男子がしくじった。
     このタイプは英語もどちらかというと文法・語句問題が得意で、読解問題は今ひとつ。



    男子は募集人数から考えても、早慶合格、日比谷・西不合格はあり得ますが
    体調が万全な限り、女子のそのパターンはほとんど無いと思います。
    都立西男子は半分は不合格なのですから、その5人は早慶に何とか合格してよかったとも言えます。

  3. 【1651404】 投稿者: 迷っています。  (ID:X7JZ4AsEMxA) 投稿日時:2010年 03月 08日 23:54

     たくさんの方からの貴重なアドバイス、本当にありがとうございました。こんなにいろいろなアドバイスを頂けるとは思ってもみなかったので、とても嬉しかったです。感謝しております。
     みなさまのアドバイスを読ませて頂いて、はっとさせられたのが、塾がどういう傾向の塾かということも大切だが、実際に通っている教室や講師の方がどういう感じかということもとても大切ではないか、ということです。
     考えてみると、娘自身は、今の教室の先生方やお友達がものすごく好きで、信頼を置いているのです。実際、娘の気質なども考慮して先生方も指導してくださっているのが感じられ、親としても嬉しく思っています。
     ではなぜ、迷いが生じたかといいますと、実は娘は実技科目が苦手で内申点が不安だという理由があるからなのです。前の学校では、筆記試験を頑張って、授業態度もまじめだったので、なんとか大丈夫だったのですが、転校してきて、実技科目が一気に落ちてしまいました。事情があって、実技の筆記テストが全然うけられなかったので、そのせいではないかと塾の先生からはなぐさめていただいたのですが、親子で青ざめてしまいました。しかも、都立受験では、実技科目の成績が1.3倍に換算されて内申点になると知り、親子でびっくりしたといいますか、ショックを受けたといいますか。
     それで、内申点がよくないのなら、本番で挽回するしかない。となれば、より都立受験に特化した塾に行ったほうがよいのかなと単純に、私が思ってしまったのです。
     けれど、まず、実技科目の成績がよくなるように頑張らせるのが先ですね。難しいかもしれませんが、とにかくやってみないことには話しにならないですね。
     それに、今日、娘が学校から帰ってきたときに、ちらっと、「他の塾もみてみる?」とさりげなく聞いたのですが、「今の塾でいい。先生も友達も好きだから、変わりたくない。」と、強く答えを返してきました。
     正直、頂いたアドバイスの中にもありましたように、塾全体の傾向としては、早稲アカよりもっと都立受験にむいたところがあると思います。ただ、今しばらくは、娘の希望通りにさせて、頑張れるところまで頑張らせてみて、ついていけなくなったらその時点で考えるというふうにしようかと思いました。
     頂いたアドバイスの中にもありましたが、確かに、難関私立受験のための学習は、将来的にもためになるものばかりだと思います。どこまでついていけるかわかりませんが、本人がギブアップするまでやらせてみようかと思います。
     そして、本人も親のほうも、まず第一志望は都立西高校だというスタンスを機会があるごとに、塾の先生方にもお伝えしていこうと思いました。
     うまく感謝の気持ちを表現できなくてすみません。
     けれど、お答えくださったみなさま、本当にありがとうございました。東京に出てきて、知人がいるわけでもなし、中学は保護者会もほとんどなく、ほかの保護者の方と知り合う機会もないので、なにかあってもなかなか相談ができない状況でしたので、みなさまからアドバイスを頂けたのが、ものすごく励みになりました。本当にありがとうございました。

  4. 【1651841】 投稿者: みなさん書かれていますが  (ID:LEv8Ot0iHW2) 投稿日時:2010年 03月 09日 11:26

    教室によって面倒見の良さは違うと思いますが、我が子も早稲アカでしたがやはり都立トップ志望から早慶志望に変わっていきました。
    気づいた時にはやめさせることはできませんでした(モチベーションが上がっていたし将来の夢をきらきらした目で話されるものですから…)
    どんなにしっかりしている子でも特訓クラスで授業のときに将来の事やそれに絡めて早慶はよいと聞かされれば気持ちも変わっていきます。
    お金が出せないというのが事実で子供にも納得させているのならば早稲アカはお勧めしません。周りは私立の学費を払う事をいとわない方が多いので子供もかわいそうかも。ちなみに先生方はとてもよくしてくれましたのでその点については感謝していますがよく見てくれるので都立…とはいいにくくなっていくのもありました。
    特訓クラスではみなさん私立4校くらいは当たり前のように受験しますので受験料だけでも10万円越えますし、安全な併願校を織り交ぜるのも大変です、さらに受験校は都立まで延納可能な学校は少ないので捨てるつもりの入学金の用意も大変です。
    親は断る気持ちがあってもやはり子供の気持ちを考えると…しかも受験の数ヶ月前になって上り調子のとき又は崩れかけているときどちらでもですが上手く気持ちを持っていかないと受験前に負けた気になって崩れることもありますしね
    たしかに都立でも私立でも難関校に入るのであれば早慶に向け位の勉強は必要だと思いますがそれだけではない気もします。

  5. 【1652078】 投稿者: 中3母  (ID:WTuAmMxN9oA) 投稿日時:2010年 03月 09日 14:47

    受験を我が娘も終了し、こちらではありませんが某トップ校へ合格しました。
    上記の塾には在籍しませんでしたが、都立トップ校合格に即した進学塾(名前は伏せさせてください)に通っていました。
    娘の塾は先生のほうから難関私立への受験を積極的に薦めることはありませんでした。もちろん、実績を作るのは塾の先生からすると一番だとは思っていらっしゃるのでしょうが、基本的にはこちらの意向にあわせて志望校の決定に関して相談してくださいました。
    難関私立受験向けの演習も授業で織り交ぜながらも娘は第一志望の都立に向けてまず学校の内申をしっかりとること、そして塾での授業の復習を何度もすることなどで力をつけてきたと思います。
    何よりも高校を見学してここ!という強い気持ちを持って自分で合格するに当たって何をすべきか計画をたてて勉強していました。
    なので一週間前になったら、夜は10時就寝、朝5時おきというパターンで追い込んでガンガン勉強せずに当日にしっかり頭を使えるように早く寝ると勉強時間はぐっと少なくなり臨みました。
     娘にとっては塾との相性はとてもよかったようで、親には言えない相談をしたりしていたようですし、精神的にもモチベーションが切れることなく同じように都立トップ校進学に向けて頑張っている子達と切磋琢磨できたようです。
     結果として娘の在籍していたクラスは(都立独自問題校受験者クラス)ほぼ全員合格しました。分母の人数が少ないのですが、教室自体の実績で選んだ我が家にとっては正解だったかなと思っております。

     

  6. 【1652149】 投稿者: 知人の話  (ID:LEBzkLCQHhQ) 投稿日時:2010年 03月 09日 15:46

    仲の良い知人のお子さんの話です。
    この春、無事に西高に合格されました。
    早稲アカに通っていて、特訓クラスではなかったようです。
    (Tに上がれないの、、、とよく話してくれていました)
    レギュラークラスで頑張られて、塾の先生にも
    「絶対西高に行きたい!!」と話をして、
    合格を勝ち取られました。
    早慶の話はわかりませんが、私立は中大系を受けたみたいです。
    同じレギュラークラスからもう一人、西高に合格したそうですよ。
    塾の先生とよく話をして、娘さんの希望が叶うように
    お母様の力を存分に発揮してくださいね。
    1年後に素敵な春が来ますように。

  7. 【1652178】 投稿者: チラシ  (ID:WfHR7/Vsn9.) 投稿日時:2010年 03月 09日 16:06

    今日の早稲アカチラシによると、西47名、日比谷66名合格だそうです。
    国私立進学者除いての数字ですから、十分な実績なのではないでしょうか。
    通っていたお友達によると、国私立の結果が出揃った後、
    都立受ける子は面倒見よく対策してもらっていたみたいですよ。
    (うちはSでしたが、都立志望者が最後どう学習を続けたのか
     自塾の事情はよく知りません・・・)



    やはりその塾の空気、というか目指す方向性というのは確かにありますよね。
    特にウリにしているコースや最上位クラスの雰囲気。
    Sだと国立・開成目指してということになりますが、特化した学習や対策講座は
    実はほとんどありませんでした。
    他塾の学校別特訓コースを見て、やらないのかしら?と思ってました。
    冬休み頃から若干やったようですが、大体は国立・開成・早慶ひっくるめて。
    クールな校風で、受験校の押しつけも全然ありませんでした。
    結局クラスに都立受験者はいませんでしたが、特別に対策しなくても
    対応できる実力は十分つけてもらっていたのではないかと思います。
    ただ、都立以外興味ないという人がわざわざ通う塾ではないかもしれませんね。
    (高校の学習まで見越してという意味ではとてもいいですが)。
    早稲アカは「都立難関校も早稲アカ!!」と最近うたっているし
    わざわざチラシにも載せているくらいですから、塾側としてもヤル気はあるのではないでしょうか。

  8. 【1652299】 投稿者: 迷っています。  (ID:pUN61p1CX9w) 投稿日時:2010年 03月 09日 17:49

    ”みなさん書かれていますが”さま、貴重なお話ありがとうございました。とても参考になりました。ただ、経済的に余裕のない我が家では、すでに娘に事情は伝えてしまっているのです(「経済的にも都立に行ってほしい。私立にも行かせられないことはないが、結構大変だ。ひょっとしたら、都立の受験校を変えてでも、都立に行ってもらう可能性もある。」と。);; 。なので、娘にはきっちり我が家の経済事情を覚悟させ、自分が今の塾がいいというのだからしばらく頑張らせてみようと思います。それにしても、本当に、受験の際にかかる諸費用がすごい額ですね。昨年まで住んでいた地方では、公立と滑り止め私立ひとつというのが標準です。東京は、受験校を決めるだけでも大変ですね。受験日などが重なっている学校も多いのですよね? これから研究してみます。ありがとうございました。

    ”中3母”さま、お嬢様の志望校合格、おめでとうございました。素敵な春をお迎えになられましたね。相性もカリキュラムもとてもよい塾に出会われたことが、お嬢様の飛躍にもつながったのですね。また、受験前の規則正しい生活リズムのお話、とても参考になりました。娘にも実践するよう言い聞かせたいと思います。

    ”知人の話”さま、”チラシ”さま、早稲アカの情報、ありがとうございました。とても、ありがたいです。
    早稲アカの、都立難関校合格実績も立派なものですね。心強いです。以前、塾の先生から「都立難関校合格を目指すならば、レギュラーでも十分です。」ともおうかがいした覚えがあります。レギュラーコースのほうが、娘にもよいのかもしれません。また、先生とも相談してみようかと思います。

    とりいそぎ、お礼まで。みなさま、ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す