最終更新:

5
Comment

【3197871】今の時期、過去問どのくらいできればいいですか?

投稿者: 師走   (ID:6bP/Wm1k0Zs) 投稿日時:2013年 12月 05日 20:05

都立西高校第一志望です。
過去問をしたところ、国語、数学とも35点くらいしかできなかったようです。
内申は41です。
V模擬偏差値74駿台模試55から65くらいです。
合格、難しいでしょうか?
まだ、これからの追い込みで、なんとかなるでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3197926】 投稿者: 難しかった年では?  (ID:wQZ2flJQooY) 投稿日時:2013年 12月 05日 21:04

    何年か前に、受検者平均30点くらいの年がありましたが、その年の過去問をやられたのではないですか?

  2. 【3197934】 投稿者: おなじく  (ID:t4IfEwSZVDA) 投稿日時:2013年 12月 05日 21:15

    >>内申は41です。V模擬偏差値74駿台模試55から65くらいです

    それだけの成績だったら、今回取り組んだ回はたまたま悪かったのではないかと思います。何年分かやってその平均が35というわけではないですよね?
    判断するには、5年分くらいやってみて、平均を取ってみることだと思います。駿台で55以上取れているなら、ダメということはないと思う。最後2か月、がんばりましょう。

    都立は私立や国立が済んだあとに入試があります。だから出願時の受験予定者のレベルが高くても心配なさらずに。本命の私立や国立に合格した子が受験を辞退し、実際の当日受験者のレベルは出願時よりも低くなることが多い。
    いろいろな考え方がありますが、子どもが西第一志望で熱望しているなら、強気の受験で行っていいと思います。我が家は、そうです。

  3. 【3198719】 投稿者: その年の平均点  (ID:VCRDyQGvze.) 投稿日時:2013年 12月 06日 16:27

    西ではありませんが、昨年度自校作成校受験経験者です。

    大体倍率が毎年2倍強の学校で、内申が受験者平均を超えていたので、その過去問の年の平均点を超えることを目安に考えればいいと思って、やっていました。

    初めて過去問をやったころは、びっくりするほどできないので、塾からはいきなり志望校を解くのではなく、新宿などわりとシンプルな問題を出す学校から取り組むといいといわれていました。

    あとは設問ごとの正答率を見て、みんなできているのに取れていないところは要注意です。
    平均が30点台だった西や戸山の数学はほんとに難しかったみたいです。

    点数に一喜一憂するのではなく、傾向をつかむくらいの気持ちでやったほうがいいと思います。

  4. 【3198992】 投稿者: う~む  (ID:clrxBTqgG7k) 投稿日時:2013年 12月 06日 22:24

    数学はともかくとして、国語が35点は厳しいと思います。数学の平均が30点くらいの年があったとしても、国語でそれはありませんから。

    駿台模試で平均60とっていれば、ほぼ合格間違いないと思います。55だと危ない。西は、年々難化傾向にあります。私立中学から受験していかれたお子さんも、少なからずいらっしゃいますから。

    英語は如何ですか?

  5. 【3199553】 投稿者: どう伸びたかでは  (ID:8/AIT2/S7FQ) 投稿日時:2013年 12月 07日 16:26

    今までずっと勉強してきての結果なのか…
    部活引退から勉強を始めたのか…
    それによって難しさが違ってくると思いますよ。

    子どもは独学でしたので過去問の解説会に行くことにし
    参加する前に解きました。
    受験者平均点は取れたと子どもは言っていました。
    ただ自己採点なので記述部分は辛めの採点だったと思います。

    駿台模試は受けた事がありませんでしたが
    Wモギではお子さん位は取れていました。

    入学後の定期テストではちょうど真ん中でした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す