最終更新:

4
Comment

【3342220】塾や予備校通うべき?

投稿者: 新入生   (ID:3HbQczfB4K2) 投稿日時:2014年 03月 29日 06:32

新入生です。
早慶付属を合格しましたが、難関国立大に行きたくて西高校にはいりました。
今年の先輩がたの大学の合格状況を拝見すると、現役だと上位50人くらいです。是非、その方々にお聞きしたいのです。
学校の勉強と塾のバランス。特に良い塾があれば教えてください。まずは、数学だけを考えています。英語はまず単語と文法でしょうか?
家庭的に兄弟が多く、私立は考えていません。都立から、難関国立大に進学された方からのアドバイスを宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3344688】 投稿者: 副教材  (ID:eXFS8.jZ14Y) 投稿日時:2014年 03月 31日 17:04

    今年の教材はわかりませんが学校の副教材をしっかりやれば良いと思いますよ。
    一年からコーパス4500→ターゲット1900→リンガメタリカ(理系クラス)と良い教材でした。
    文法はforestからビンテージに進みました。

    学校の予習復習をしてそれでも時間が余るとか
    授業が簡単過ぎるなら塾予備校に行っても良いと言われました。
    1年から塾や予備校に行く人は子どもの周りにはいなかったです。

    校内偏差値50でも東京一工合格者はいます。
    理系でも国語が文系並みにできる
    文系でも数学が理系並みにできる
    というのはとても有利に働きます。

  2. 【3344872】 投稿者: スレ主です。  (ID:Iq32XnXp6wo) 投稿日時:2014年 03月 31日 21:21

    副教材さま
    良い教材を効率よく消化していくということ!ですね。

    でも
    <校内偏差値50でも東京一工合格者はいます。

    ということは、1学年300名中150番目でも、「東京一工合格者」という先輩がいる?
    1年生のときは真ん中あたりでも、努力すれば3年のときには 上位50番ぐらいになれるということですか?

  3. 【3344897】 投稿者: ただし…  (ID:.1utmZG8VA6) 投稿日時:2014年 03月 31日 21:46

    1、2年の時は部活命、または遊んでいる人も多いですから。
    1年の時に真ん中ぐらいの成績でもいいですが、本気で勉強していて真ん中だとちょっと厳しいでしょう。

    それから、下から上がって難関に合格する人がいる、ということは、その分上位から下がってくる人がいるということにもなります。

    あまり「○○をやらなければならない」「○○でなければならない」などと考えず、自分が出来ることをしっかりやりましょう。
    それは、勉強だけでなく、部活や友人関係など、あらゆることです。

    難関合格の力があれば、次第にそのことがわかってきます。塾に行ったから難関に行けるのではなく、もう少し頑張れば難関に行けそうな人が塾に行くのだと考えた方がいいですよ。

    それから、私大を考えていない人はほとんどいません。難関国立を受ける場合には、併願として私大も受けるのが普通です。

    1年生の間から、あまり肩に力を入れすぎないことです。

  4. 【4029134】 投稿者: 現役西高生  (ID:KC0DrcMxlts) 投稿日時:2016年 03月 08日 22:39

    国立志望の男子です。予備校に通っています。
    国立、難関私立を蹴って入学しました。
    校内順位は30〜40です。
    だいたいの西高生はだいたい2年生が終わる頃くらいから勉強を始めますね。
    いうまでもないことですが、自分が努力しても周りが努力していたら成績は伸びにくいので、早めに始めることが大事です。
    そこで、塾を利用するか、独学でやるか、先生をフル活用するかは人によりけりだと思います。
    西高の先生は上手い人も多いですが、わかりにくいひともチラホラいるので、そこは補強する必要があります。
    ただ、理系選択で数学を取ろうと思った時に、予備校にある最難関コースはだいたい進度があってなくて、相当大変でした。
    頑張ってください!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す