最終更新:

129
Comment

【2578012】日比谷高校に関するウソに騙されないで

投稿者: あいうえお   (ID:5.nTDaYiPxo) 投稿日時:2012年 06月 13日 07:55

日比谷高校は進学実績を見ても、入学者偏差値を見ても
明らかに学芸大附属に大きく劣ります。

学芸大附属を受ける人たちは日比谷高校を滑り止めにしているようです。

何か、掲示板を見ていると、そういう事実に目をそむけた書き込みを
多く見かけます。

何か特別な思惑があるのかとは思いますが、
掲示板を見ている人が誤認するといけないので、
老婆心ながら、注意喚起しておきたいと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2578752】 投稿者: ↑ 内部告発でしょ!  (ID:mh4G.A7VTjQ) 投稿日時:2012年 06月 13日 17:47

    妙高山事件の話にしても、内部生の下駄履かせ合格点の話にしても……。

    すごく具体的で信憑性がありますから、内部事情に詳しい教職員・生徒・保護者ではないでしょうか。

    組織が自己崩壊していく時に、よく起こる現象ですよ。

    日比谷・西などの都立列強校が、東大に簡単に合格する首都圏の頭脳エリート層の進学先として完全に復旧しました。

    国立の付属校の廃止・不要論の高まりと連動してるんですよ。

  2. 【2578801】 投稿者: 国立附属校廃止は歴史の必然  (ID:R4.qXtdC3bs) 投稿日時:2012年 06月 13日 18:32

    日教組と文部科学省が和解し、都立・県立高校等の教育機関における左翼化が沈静化しました。

    日本経済が国際競争力を失い、少子化と富の偏在により国内経済も鈍化している現在の日本に、

    教育機関における左翼化の防波堤となってきた国立の附属校などは、不必要となっているのですよ。

    だから、国立大学の統廃合を開始し、各大学を通じて、その附属校の予算を削減しているのですよ。

  3. 【2579576】 投稿者: 都立、国立知らず。  (ID:ftBYC7K6ko6) 投稿日時:2012年 06月 14日 09:23

    埼玉の私立共学高三と都内一貫男子校の中一に子どもが通っています。

    私の実家は都内です。私自身も一貫私立女子校→都内私大 です。
    私の時代では都立西と国立が秀でていると地元の友人が言っていました。
    日比谷は父の世代というイメージでした。三田も。
    国立は筑駒だめなら筑附

    今、都立一貫校どうなんでしょうね?
    引き続き拝見し勉強させて頂きます。

  4. 【2579717】 投稿者: なんと言うか  (ID:S4MnGzGj5VU) 投稿日時:2012年 06月 14日 11:07

    >日比谷・西などの都立列強校が、
    >完全に復旧しました。
    列強とか復旧とか、日本語おかしい。
     
    >左翼化の防波堤となってきた国立の附属校
    そうなの?
    私がいた頃の東大の左翼率はかなり高かったけど?

  5. 【2590234】 投稿者: そうそう  (ID:2oXZwclPRoo) 投稿日時:2012年 06月 22日 13:30

    >教育機関における左翼化の防波堤となってきた国立の附属校などは、不必要となっているのですよ。
       
    防波堤? はぁ? 全く意味が分かりませんね。
    下らない回りくどい例で申し訳ないですし、生徒側を出してはなんですけれど東大へ行けることもなかった千葉景子ってどこの高校?でしたっけ。
    とにかくその時代と併せてご覧になられることをお勧めします。
          
    まぁ「防波堤」は無視しまして、
    上の引用文を見れば「不必要」というのも極めて短絡的な見方としか思えず、とてもマクロの視点があるとは言えない話、そんな話が普通に出てくる感覚、相当価値観がおかしいか現実を見失っているかのどちらかなのだろうとしか思えませんね。
       
    こんな書き込みはスレ違いで教育論板の話なんでしょうけれど、
    こんな風に国立附属校を語る場合の脈絡ってなんでしょう。
         
    橋本時代を初めにした独立行政法人化、竹中平蔵に至っては大学なんかとことん法人化すればよいという主張だったようですけれど、
    私なんかは、国立附属校なんていうのもその脈絡で語られる場合が多いと見ています。
    そしてその独立行政法人化ちゅうのは規制緩和の脈絡でもありますよね。
       
    話を手繰れば事の発端は内部統制の問題、もっと言えば人の問題なのですが、その内部の話を外形的に、独立行政法人化などと解決しようなんていうのは本来おかしいわけで、
    誰も疑問に思いませんでしたか?
        
    そりゃ色々話があるのは分かりますが、
    ただ時代背景的に「規制緩和」の標語と共にこの動きが推進されている姿があるわけで、そのことを誰も否定は出来ないでしょう。
    合理化なんていうのもそうですし、大学の合理化とか何とかとの話もありましたね。
    併せてアメリカの会計原則移入、下らない話でMBAなどという現実的に無価値なものをありがたがる風潮などなど、総ては規制緩和の旗の下に集結。
         
    どこぞの脈絡を下に
    国立附属校が不必要とされるのでしょうか。
    左翼、右翼ねぇ?(一先ず防波堤の単語はおかしいのですが)。
    究極はコミンテルン、フランクフルト学派なんていう言葉も出てくるのでしょうけれど、そんな捉え方もなんだと思いますよ。
    確かに日本は敗戦国。しかしどうやらこの国民に敗戦国の自覚がないのは確かのようですが、もう少し紐解かなければ説得力もなく、場合によっては ね ト ウ ヨ と称されるようなものに分類されちゃいますよ。
       
    そこでなんですけれど(強引に)、
    話を戻して規制緩和って正義なんでしょうかね?
      
    私の結論から言えば、この日本で展開された規制緩和というのは曲者であり、あらゆる物を巻き添えにしたテコでもあったとしか思えないのですけれど。  
       
    ここで論議するだけのことは書きえませんが、そして一を見てそれを総て申す気もないのですが、
    規制緩和話題で言えば、アメリカのサブプライム問題までの経緯、エンロンなんていうのもありましたが、良く思い出してみてください。
    公聴会の資料からも明らかに、規制緩和という裏づけがなされていましたよね。
       
    時間の流れで敷衍すれば、今日本では電力自由化などと喧伝されていますが拙速感は否めず(全く反対する気もないが)、これも所詮規制緩和の流れで利用されるだけ、なんて思っていたりもします。
      
    私がここで云々するより、
    「インサイド・ジョブ 世界不況の知られざる真実」というドキュメント映画がありますが、試しに見てもらいたいですね。
    宣伝文句には「世界中を金融危機の渦に巻き込んだウォール街崩壊の内幕を暴きだす!」とも書かれていますが、要するに規制緩和を武器にする時代劇。
    金融経済のことだけと思っていてはおお間違い。大学の話題もちゃんと出て来ます。
      
    これを見ただけで国立附属校について少しお考えが変わるのでは。「不必要」とまで言い切れるかどうか?は難しいのではないでしょうか。
    まして左翼化なんて言われているくらいですから。

    いや、他にも色々なドキュメント映画がありますし、それにこの映画が正義の源と言いたいわけでもありませんし、その前にその問題提起の是非自体を私ごときでは語りえませんが、
    しかし少し注目してほしいことがありまして、それは上に名前を出した竹中平蔵。
    こいつはテレビ等の露出が多かったので彼の発言の多くをご記憶にとどめているものかと思いますが、この映画、よ~~く見てください(特に流れですね)。
      
    面白いのですが、見事にこいつのやったこと、考えていたことと同じなのですよ。タイトルを「アメリカの鏡に映った竹中平蔵の姿」としてもよいくらい。
    笑いますよ。
    もちろん規制緩和の脈絡の上で登場していただくのですが、本当に笑ってしまいましたよ。
    (こんな映画が出ているのに、あやつの厚顔無恥さの今の姿だけはさすがに超大臣級ですよ)
               
    日本人は失われた20年、この10年でもいいですが、どう見るかですよ。
    その上で、国立附属が不必要か否かの意見を述べてほしいものです。
    事実は十分に積みあがっているのですから、思想論や感情論などに閉じこもるような話ではないと思いますけれどね、私は。
    (なんか、文章もおかしく何書いているのか分からなくなっちゃった)

  6. 【2600297】 投稿者: 気をつけて下さい  (ID:xY2xgsD/6i.) 投稿日時:2012年 06月 30日 20:05

    また、大量にウソの情報が垂れ流されています。
    気をつけて下さいね。

    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?9,1947530
    日比谷を礼賛し学芸大附属・早慶を貶めるのHPを作成しているのは誰?

  7. 【2614379】 投稿者: 日比谷バンザイHPのウソの特徴  (ID:0BV7/rGhSAo) 投稿日時:2012年 07月 12日 06:59

    日比谷バンザイHPのウソの特徴は...

    「受験関係者によると~」等の書き方
    >実際は、自分の妄想。

    データの作為的な使用
    >わざと分母を無視して並べる、局所的に勝っている所だけを取り上げる。

    検証の仕様の無いことを本当のように書く(ソースは表示できない)
    >「高校からの入学者の合格率は低いようです。」等

    その詐欺師の唯一の取り柄は、Google上位表示対策。
    そんな奴に騙されるGoogleも情けないが。

  8. 【2614501】 投稿者: アンチ日比谷の正体  (ID:d6L.pVkHEL6) 投稿日時:2012年 07月 12日 09:00

    アンチ日比谷的な書き込みはほとんど早朝もしくは夜になされ、文章が稚拙である。ということは、日比谷に落ちた学生か、日比谷の急追で焦る学生、もしくは日比谷の競争率を下げたいとする受験生というのが正体ではないか。そういう解釈で過去の書き込みを読み直すと、結構面白い。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す