最終更新:

49
Comment

【2996382】日比谷高校の平均進学先(校内160位)くらい

投稿者: 早慶より   (ID:c8QefEr1k4g) 投稿日時:2013年 06月 07日 13:35

首都大、農工大、東京理科くらいで早慶付属より下ですよね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5151030】 投稿者: 100%とは言わないが  (ID:kal.z4GbSdM) 投稿日時:2018年 10月 16日 20:21

    マーチを受験する人居ますが、入学者は極少数。
    早慶受験者は上位学部が多数派。早稲田政経を例にすると、合格者は30弱。入学者は数名。確か2名だったと記憶。(現役のみの人数)
    現役320名定員の中の上位150名は国公立又は医学科。
    上位の生徒は中下位の生徒に教えてるんだから、学校全体として底上げの仕組みができてるよ。
    従って、ギリギリでも日比谷に入学できれば、努力次第で、どこでも現実的な目標として狙える。

  2. 【5151129】 投稿者: 良く言い過ぎ  (ID:I1aCEUsqzAQ) 投稿日時:2018年 10月 16日 21:48

    早慶上位学部を稼いでいるのは
    東京一工との併願組。
    実際に東京一工国医が抜けた残党は浪人へ回り、
    2年目の状況はと言えば、
    現役時の東京一工国医合格組の学力には及んでいないことも多い。

    現役時にも受かっていた早慶の中堅学部しか受からないなんてこともあるし、東京一工諦めて、横国千葉大や埼玉大で手打ちすることも。

    別に日比谷に限らずだけどね。
    筑駒の感覚と同じようなこと言うからさ、
    気になっちゃうよね。

  3. 【5152732】 投稿者: 雑感ですが  (ID:I4tbhv09v5.) 投稿日時:2018年 10月 18日 06:31

    この掲示板は中受塾や私立中学がスポンサー、また中受の保護者の書き込みが多いので、本当かもしれないけど、直接学校に聞いてみた方がよいのではないかな。

  4. 【5152767】 投稿者: 浪人  (ID:lRsQXYe9Vak) 投稿日時:2018年 10月 18日 07:34

    多いです

  5. 【5153324】 投稿者: 通りすがり  (ID:.Pef.77RFM.) 投稿日時:2018年 10月 18日 15:26

    2018年の国公立大学の現役合格者数が136人
    早慶現役合格者が167人
    早慶専願がどの程度の人数か不明

  6. 【5153726】 投稿者: うーん  (ID:EHpSLoPtFR2) 投稿日時:2018年 10月 18日 20:48

    個人の力の差でしかないですよね。
    学校全体の印象は語れないですよ。

    私の知り合いで日比谷を卒業した子の進路に日東駒専やMARCHはひとりもいません。
    塾なし、高校に推薦入学だった子も含め、大学受験でもがっつり部活をして、塾通いは3年の夏以降だけと言うパターンの方が多い印象です。

  7. 【5154060】 投稿者: ↑  (ID:6vFnQFQFteY) 投稿日時:2018年 10月 19日 07:41

    それを言ったら意味がない。
    仮に入学できたとして、平均的な立ち位置のときの実績は知っておきたい。全員が東大などの難関国立に入れるわけでないし。

  8. 【5154191】 投稿者: 質問  (ID:1FPTJBlxfR2) 投稿日時:2018年 10月 19日 09:31

    話はそれるんですが
    こういう何位なら何位って受験もその通りいくんですか?
    たとえば安定ダントツ1位の方が受験もすごいはわかりますが、
    いつも100番といつも200番でも
    得意科目の有無などで受験結果は入れ替わりってないのでしょうか。

    よく中受の方でも中学で何位までを確保でどこどこ大学は大丈夫とか見るけど、中3ー高1の校内順位イコール大学受験ではなく高2からに模試の方が大事かな、と考えるんですがどうでしょうか。
    もちろんそれまでに貯金(勉強の)は大事とわかります。

    実際日比谷とかだと校内順位通り結果も出やすいですか?
    無知な質問で申し訳ないですが、経験者の方教えて下さい。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す