最終更新:

27
Comment

【1993958】高校からの入学希望者

投稿者: 2年生母親   (ID:I45vsMooG.Y) 投稿日時:2011年 01月 27日 12:52

今年の高校入学希望者、あまりにも少ないので驚きました。
特に、女子は50%にも満たない志願者数とのこと。

予想はしていましたが、高校入学からのレベルが下がると、今後の高校全体の混乱が心配です。
定員を減らす、などの対策はないのでしょうか・・。

中学校の雰囲気が良いだけに、影響が心配です。
希望者全入・・・ということになりかねないですよね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1993982】 投稿者: おやおや  (ID:IMHqj7eooJM) 投稿日時:2011年 01月 27日 13:16

    高校受験では失敗が許されません。だから皆出願にも慎重になるのです。
    どうしても都立に入りたいと思ったとき、行きたい高校よりも確実に合格できる学校へ出願しようと思うのが高校受験生の心理なんですよ。
    だから少し前まで人気だった上位校も軒並み倍率を下げていますね。

    武蔵高校は中高一貫になってから、高校から入学する学校としての魅力は半減しています。以前の姿を知るものとしては、中学部の生徒の姿を見るにつけ、「大丈夫かいな」と心配しています。がんばってよい実績を出してくださいね。

  2. 【1994067】 投稿者: 教えてください  (ID:oMFQ8o4TAtA) 投稿日時:2011年 01月 27日 14:35

    いろんな意味で、今後のために教えてください。

    >>武蔵高校は中高一貫になってから、高校から入学する学校としての魅力は半減しています。
      
    とは、具体的にどういう点ですか?
    単純に募集人数の事だけではないですよね。
      
    >>以前の姿を知るものとしては、中学部の生徒の姿を見るにつけ、「大丈夫かいな」と心配しています。

    これも、どういう点ですか?
     

  3. 【1994395】 投稿者: 高校受験生  (ID:UZZ32SPK2jo) 投稿日時:2011年 01月 27日 19:41

    >>武蔵高校は中高一貫になってから、高校から入学する学校としての魅力は半減しています。

    これは武蔵に限らず中高一貫になった都立高校すべてにあてはまることですね。
    せっかく都立に入学するなら、皆一斉スタートの学校がいいということ。
    附属中からあがってくる人たちはすでに人間関係もできあがっているだろうし、
    たとえば部活でもよっぽど実力がなければ中心は附属中出身者ではないかとか、
    「高入生」「外部」なんて呼ばれたくないとか、いろいろ考えることはあります。
    附属中がある学校に入るなら大学がついていればそれなりにメリットもありますが、
    都立中高一貫の高入りはできれば避けたいと考える生徒が多いのでは。

  4. 【1994469】 投稿者: 授業公開を拝見して  (ID:cqnjy28tJvg) 投稿日時:2011年 01月 27日 20:38

     率直に「従来の高校生の勢い」というものが「勉強至上主義の中学生の冷めた姿勢」に冷やされてしまっている印象を受けました。
     それはそれで、これから中学生が新しい校風というものを築いていくのかも知れませんが、これまでの「都立上位校」という雰囲気は通用しなくなっているんだなあ、という感じは否めませんでした。

  5. 【1994965】 投稿者: 教えてください  (ID:oMFQ8o4TAtA) 投稿日時:2011年 01月 28日 09:21

    なるほど、いろんな見方があるのですね。
    もうひとつ突っ込んで聞かせてください。

    >>「勉強至上主義の中学生の冷めた姿勢」

    とは、どういう点で、そう感じたのですか?

    >>これまでの「都立上位校」という雰囲気

    についても、少し紹介していただけたらと思います。

  6. 【1996229】 投稿者: 授業公開を拝見して  (ID:BY7MyPtw6Wg) 投稿日時:2011年 01月 29日 08:11

     一つの例として、クラブ活動の部員を確保するのが大変になっている様子が見受けられました。
     これは、中学の設置によって高校の生徒数が減ったことや、中高一緒に活動のできる部活が限られているせいもあるかもしれませんが、部活の活動状況を拝見するにつけ新入部員の獲得に苦労している状況ばかりが目に焼き付きました。
     
     これまで持っていた都立上位校の雰囲気(のイメージ)としては、部活動の熱心さ、日常生活の明るさがありました。部活動については、前述のとおり、日常生活の明るさについては、中学生なので高校生とは一概に比較できないとはしても、どうもおとなしすぎるということがあります。その一方で、授業が始まってもまだロッカーに辞書や書物を取りに行くなど、落ち着きのない光景が見られたり、いつまでも授業が始まらなかったりで、そうした中学生の悪しき習慣が高校までそのまま持ち上がっていってしまうと、ちょっとこわいな、とも感じました。
     
     中学生を迎え入れた高校の特質として、これは武蔵さんだけではなく、どこの都立一貫校でも起こりうる可能性はあると思いますが。

  7. 【1996404】 投稿者: 在校生保護者  (ID:37S11B4XrVs) 投稿日時:2011年 01月 29日 11:02

    授業公開を拝見してさんのご意見、興味深く拝見しました。
    高校生の部員獲得についてに大変さは、あまり話に聞きませんが、新入生入学当時の部員勧誘の頃の話しでしょうか。
    高校生の部活の活発さや自主性は、中学生には憧れだと思います。

    日常生活においても、とても落ち着いて授業を受けています。
    中学生らしい部分も(廊下走ったり、悪ふざけ)も見受けられますが。
    兄弟が普通の公立中に通いましたので分かりますが、授業を受ける姿勢や授業中の態度も雲泥の差ですね。
    みなさんしっかりしていて驚きます。

    高校生は、自由だし私服だし携帯ゲームなんでもokなので、これが都立上位校の明るい雰囲気だとしたら
    ちょっと困ってしまいますね。
    でも今の高校生もハメを外し過ぎず良い感じですね。

    この4月から1期生が高校生になりますが、中学時代に3年間先輩を見れ来たんだから良い感じに武蔵の伝統は
    ちゃんと引きついてくれると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す