インターエデュPICKUP
1 コメント 最終更新:

変わりましたか?

【6138545】
スレッド作成者: 2022度受検検討 (ID:hT6.y4UfZKc)
2020年 12月 28日 11:22

2022年度受検を検討しております。
武蔵の雰囲気についてお伺いしたいです。

2020年4月より校長先生が変わられたようですが
学校は以前と変わらず、の雰囲気でしょうか?

・あまり変わらないな
・こんなとこが変わってきたよ

などのお話をお聞かせいただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

【6359537】 投稿者: 21年卒   (ID:fPtTEwWey5E)
投稿日時:2021年 06月 01日 14:28

前々任の守屋校長から前任の高橋校長のときは、校則で許されていた、中学生のお弁当の場合朝コンビニ等に寄ることが名目上禁止になったり、中学の学校説明会のご褒美のアイスが無くなったりと、全体的に厳しくなった感じがしました。それと比べると南校長は元々大泉にいたそうですが、大泉っぽくなっている訳ではないと思います。(とは言ってもまだ1年なのでなんともですが)
まあただ、生徒は6年も通いますし、それより短い期間で変わってしまうような校長に左右される校風ではないような気もします。高校制服導入とか言われてしまうともう終わりですが…。流石にないと思います笑。
私にとっては、それぞれの個性を認め合って、お互いに高め合いながらとても楽しく過ごせる学校でした。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー