インターエデュPICKUP
4 コメント 最終更新:

科学部(やそれに近い部活)はありますか?

【6936003】
スレッド作成者: さや (ID:ixyyAJ/piro)
2022年 09月 18日 18:57

今、小学6年生で三鷹と武蔵でどちらを志望にするか迷っています。
本人は科学(とくに化学)に興味があり、科学部がある学校に行きたいと言っています。三鷹は知り合いがいて、科学部があることは確認できたのですが、武蔵の状況がわからず、在校生の方、いらっしゃったら教えていただきたいです。
また、科学部以外にも理系の子が興味を持ちそうなクラブ活動があれば、教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

【6936627】 投稿者: 武蔵   (ID:u8O7dlNE3aY)
投稿日時:2022年 09月 19日 07:36

中学は生物部、高校は生物と天文があります。

詳しいことは知らないですが、HPに少しだけ部活の紹介があります。

【6936781】 投稿者: さや   (ID:ixyyAJ/piro)
投稿日時:2022年 09月 19日 09:29

お返事をありがとうございます。
HPに載ってないということは、やはり科学部はないのですね…。
参考に志望校をどこにするか検討させていただきます!

【6937574】 投稿者: 武蔵   (ID:u8O7dlNE3aY)
投稿日時:2022年 09月 19日 17:50

科学部はないです。の一文が抜けてました。

部活のことではないですが、理科系の授業は面白い。化学は毎週のように実験やっているかな?と子どもは言っておりました。

【6938510】 投稿者: さや   (ID:ixyyAJ/piro)
投稿日時:2022年 09月 20日 09:25

追加での情報をありがとうございます。
授業でも毎週実験をさせてもらえるのは、魅力ですね!
理系の授業に予算をたくさん使える、というのは説明会で伺っていたので親としては、部活ではなくとも授業が楽しければよいのでは…と思ってはいます。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー