最終更新:

61
Comment

【7219385】今の都立武蔵が有るのは、故石原慎太郎の都立高校改革のおかげです。

投稿者: 石原慎太郎の功績   (ID:3aQFiuvMFso) 投稿日時:2023年 05月 23日 22:20

今の都立武蔵が有るのは、故石原慎太郎の都立高校改革のおかげです。
改革前の都立武蔵は次の様にあまり宜しくありませんでした。
・教師は教科書をテキトーにしかやらず、授業の中身は薄く、生活指導もしません。
 TVのバラエティ番組の雑談等をよくやっていました。
 また、生徒を偏った思想で洗脳していました。
・受験指導や補修授業はやらず、授業の無い3年の2月に担任の教師は
 「君達の分まで滑って来るから!」と言ってスキーに行ってしまいました。
 そして、税金から給料を貰っていました。
 (自由な校風≒放任主義≒手抜き?)
・遊び目的で入学して来る生徒が多く、ガラが悪く、攻撃的で、
 生徒をヒマにさせていることもあり、イジメが多かったです。
 温厚な性格だとイジメの標的になりました。
 勉強しないことを肯定する校風で、同調圧力的な見えない校則が有りました。
 生徒の成績は下がり、浪人が多かったです(二浪も多い?)。
・都立武蔵の校風が嫌で、都立武蔵を蹴ってマーチの付属校に行く人や、
 学力は有るのに武蔵野北(当時は新設校で規律が良かった)に行く人もいました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7226803】 投稿者: 何だかなあ  (ID:LmRv9MCUJN2) 投稿日時:2023年 06月 01日 06:40

    そういう一部のみを切り取って悪印象づけたいのかな。
    受験予備校化した武蔵ってそんなに魅力?

  2. 【7228452】 投稿者: 石原慎太郎の功績  (ID:BcYETCYjrS2) 投稿日時:2023年 06月 02日 18:42

    都立高が塾講師招き「校内予備校」開設へ…受講費用は都教委が負担、『経済的格差減らす狙い』

    東京都教育委員会は2023年度、高校生の大学進学を支援するため、
    民間の予備校や学習塾の講師を都立高に招いて講習を実施する方針を固めた。
    生徒の受講費用は都教委が負担する。
    『経済的な事情で十分な受験対策ができず、
     進学や希望する進路を諦める生徒を減らす狙いがある。』

  3. 【7228987】 投稿者: 都立校は、  (ID:Mp9soa3vY9g) 投稿日時:2023年 06月 03日 06:47

    ますます受験予備校化しそうですね。

    中高一貫も対象なのかな?

  4. 【7229036】 投稿者: 石原慎太郎の偉業  (ID:BcYETCYjrS2) 投稿日時:2023年 06月 03日 07:51

    ×受験予備校化
    ○経済的弱者に優しい「予備校要らずの都立高」
    改革前の都立武蔵は浪人養成所

  5. 【7229830】 投稿者: まさか  (ID:rECJGCE1JfQ) 投稿日時:2023年 06月 03日 21:15

    >『経済的な事情で十分な受験対策ができず、
     進学や希望する進路を諦める生徒を減らす狙いがある。』

    つまり、都立高校の授業だけでは「進学や希望する進路を諦める生徒が多い」と認めているということでしょうか。

  6. 【7234644】 投稿者: 功績  (ID:dXviOAgjDxo) 投稿日時:2023年 06月 08日 20:15

    石原閣下の功績があるのは進学重点校でしょう
    進学実績で競わせることによって日比谷や西などを復活させました
    青山は前の男性の校長様の時は「今年はなんとか難関大進学目標15人を越えて重点校に残れた」と各種メディアの取材などで答えていました
    話を武蔵高校に戻すと武蔵は少人数で生徒主体の生徒にじっくり考えさせる授業により
    暗記より思考力を育てる校風です。
    決して今年は難関大に何十人進学できそうだと先生たちがガツガツしていない校風です。
    毎年のように理3合格者や数学オリンピック代表を輩出しているのも、生徒の自主性に任せることによって天才がのびのびと育った結果です。
    決してオリンピック目標は掲げていません。

  7. 【7236114】 投稿者: 予備校いらずの都立高  (ID:2ly5BJ2OqOQ) 投稿日時:2023年 06月 10日 14:33

    都立高の受験予備校化=予備校いらずの都立高
    効率良くてコスパ最高!貧乏人に優しい!

    改革前の都立武蔵は進学に予備校は必須でした。
    高3で都心の予備校の平日コースに通う人が結構いました。
    自主的に勉強出来そうな人や、大学に推薦入学した人も(決まる迄)予備校に通っていました。

    学校群時代の都立武蔵OB是枝監督によると、
    高校の国語の授業が詰まらなくて、聴かないで小説を読んでいたそうですが、
    一方、予備校の国語の先生の教え方が非常に分かり易く、国語の成績は安定したとのことです。

  8. 【7236365】 投稿者: システム  (ID:dXviOAgjDxo) 投稿日時:2023年 06月 10日 20:23

    受験システムの改革と武蔵の教育が追い付いていない感じです
    武蔵の教育は思考力考察力を伸ばすので、国立二次試験、それも東大や京大に適していますが
    どうしても一般入試で大学を目指すなら暗記や短時間で大量の問題処理する練習は必要。
    センターから共通テストに変わってもやはり暗記や処理能力を競う側面は否定できません。
    といっても武蔵の教育や暗記では太刀打ちできない入学の際に行われる適性検査のあり方を否定しているわけではありません。
    武蔵はリーダータイプのしっかりしたお子さんが多いので武蔵の授業と受験の擦り合わせはできると思いますし、先生に質問に行くなど自ら行動できます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す