最終更新:

205
Comment

【1045457】両国高校付属中学校に合格するまで

投稿者: 都立中高一貫校   (ID:EeVLUAWzM9g) 投稿日時:2008年 10月 02日 22:13

現在、両国高校付属中学1年に息子が在学しております。
息子にはどうしても両国に合格したいという、強い気持ちがありまして、それをなんとしてもサポ-トして(叶えて)あげたい私がおりました。

 息子が受験を意識してから読み与えた本


1 こどものニュ-スウィ-クリ2005・2007年度版
    読売新聞社会部 編
2 NHK週刊こどもニュ-ス小学生の大疑問100
3ドラえもんビックサイエンス 小学館
   〃   四字熟語
   〃   ことわざ 
4 2007年重大ニュ-ス
  時事問題に強くなる本
5 ニュ-ス探検隊
      環境問題について考えよう  池上彰
6 きっずジャポニカ 12才までに知っておきたい
    世の中まるごとガイドブック  応用編 監修 池上彰
  6の本はとてもお薦めです。

  また 10才までに知っておきたい  基礎編もあります。
図鑑などは
  世界の国々探検大図鑑 小学館  4年時に購入
  日本の国探検大図鑑    〃
 上記の図鑑は暇があるときいつも見てました。
最初の中間考査では、地理の試験には物凄く役立ったと、言ってました。

息子は物語などは進んで読まなかったので、好きなジヤンルの図鑑など買いました。大人向けではありますが、写真入の世界遺産の図鑑位の本もあります。
あと漫画では日本の歴史もたくさん読みました。日能研のオ-プンテストに行った時置いてありました。3の本などは買って机の上にそっと置いておきました。
小学生向け子供新聞なども取ったのですが、全然読んでくれません。(子供週間ニュ-スなどは見ていました)
1・2・6の本が息子にはあっていました。今は必ず毎朝20~30分かけて新聞を読んでから学校に行きます。
今日はこのへんで、乱文乱筆すいません。打ち間違いがあったらお許しください




 
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2723999】 投稿者: みるく  (ID:2JIr2Q1yai6) 投稿日時:2012年 10月 14日 16:26

    子どもが通ってます。
    他塾に通い、早友は、作文だけというかたもいらっしゃいました。そういう方は塾実績でダブるカウントになっていることに注意してください。
    我が子は私立向けのみでした。いずれにしろ私立向けに4教科しっかりやっておくことは、入ってから理社でほんのちょっとですが有利かと感じてます。お子様が負担でなければ、今の塾で過去問をやる時期までやってからでも遅くないと思います。
    算数も計算速度が早ければ有利ですし、周りにできる子がいることで、受験勉強のモチベーションもあがる可能性があります。

  2. 【2726212】 投稿者: 参考に  (ID:9tU6VkR5/qw) 投稿日時:2012年 10月 16日 15:49

    塾について、アドバイスをお願いします 様

    当方は今年の受検です。
    1日2日は私立、3日本命都立です。

    塾は、大江戸線と東西線の交差するところ見たいです。
    今の中2には16名ぐらいいるらしいですよ!

  3. 【2846857】 投稿者: 今年の適性速報  (ID:lnYNQYoMkMU) 投稿日時:2013年 02月 04日 22:12

    適性検査I
    例年と同じ大問が4つの構成です。
    事前の学校説明会の情報通り理系を中心に難問が数多く出題されており、難易度は大きく上がった出題となりました。
    大問1の前半を除いては、どの小問も筋道立った思考能力を要する難しい問題だったといえます。分量と難易度を考慮すると、全ての問題を解ききることは非常に難しい出題です。そのため、自分の得意不得意に応じて問題を取捨選択することが求められました。
    大問1は、運動会での青組、赤組、黄組の順位に関する出題でした。条件を正しく読み取り、整理すれば問題1~3は正答できます。問題4は、極めて難しい出題だったといえます。
    大問2は、昨年の白鷗中にも出題されていた干支についての問題でした。十干十二支がどういったものであるのか、試験時間内に読み取る必要があり、さらにその先の問題を解くとなると、手の出ない受検生が大半だったことでしょう。
    大問3や大問4の記述問題は、資料の読み取りの問題であり、資料から外れたことを書かなければある程度の得点は期待できます。
    したがって、大問1や大問2の難易度の高い問題を後回しにして、大問3や4で納得のいく解答を作れたかが一つのカギになります。

    適性検査II
    出典:文章A モーニング編集部+門倉紫麻「We are宇宙兄弟 宇宙飛行士の底力」より
    文章B モーニング編集部+門倉紫麻「We are宇宙兄弟 宇宙を舞台に活躍する人たち」より
    例年と同じ2つの文章を読んでの出題です。どちらも「リーダーのあり方」についての文章で例年よりは平易な文章といえるでしょう。
    問題1では傍線部の前 問題2では傍線部の後ろをまとめておけば、手堅く得点できます。
    問題3は2つの条件を満たしながらの作文です。
    「リーダーのあるべき姿」についてどのように考えたか、適切な体験を交えて作文に取り組みたいところです。
    いずれにしても時間をうまく配分できれば書きやすい問題でした。

    ボーダーラインについて
    適性Iは問題の取捨選択・時間配分が合否に大きく影響を与えそうです。
    できる問題から手をつけて50%、適性IIは問題1・問題2で確実に得点をして70%~75%程度がボーダーラインと思われます。

    ああ,ここのHPでしたね。

  4. 【2848831】 投稿者: よん  (ID:7X5k8uu8Q6I) 投稿日時:2013年 02月 06日 05:51

    とてもわかりやすい 書き込みありがとうございましたとてもためになりました。

    うちの息子もチャレンジしました

    でも、致命的なミスをしてしまいました。
    適正2の作文で342文字で終了。最後はきちんとまとめたそうです。

    質問させていただきたいのですが、このミスどのくらいの減点になるのでしょうか、それとも得点いただけないのでしょうか?

  5. 【2849380】 投稿者: 0点にはならないはずです  (ID:HMsDHOBTEJ2) 投稿日時:2013年 02月 06日 12:18

    減点方式で
    一文字でも足りなければ問答無用でマイナス20点。
    そこから採点が始まるらしいです。

    まちがってたらすみません

  6. 【2850102】 投稿者: よん  (ID:7X5k8uu8Q6I) 投稿日時:2013年 02月 06日 19:35

    ありがとうございます。

    すっきりしました。
    日頃の小さな間違いが本番で大きなミスをしてしまう。

    本人が自覚できるチャンスで、成長できたと思います。

    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す