最終更新:

14
Comment

【1875870】ノーベル化学賞受賞!

投稿者: 神奈川県民   (ID:rOHLylvUnKI) 投稿日時:2010年 10月 08日 00:18

根岸 英一先生が、ノーベル科学賞を受賞しました。
1953年(昭和28年)に神奈川県立湘南高等学校を卒業とのことでした。(ウィキベディアより引用)
娘が今年高校受験なので、心が動きます。
それはさておき、受賞おめでとうございます!
学校関係者の方も鼻が高いですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1875879】 投稿者: 栄枯盛衰  (ID:xV0fu7LLVlI) 投稿日時:2010年 10月 08日 00:31

    昔は、さぞレベルが高かったのでしょうね。
    今は周知の通り、絶対無理でしょう。

  2. 【1876017】 投稿者: 湘南在住  (ID:FRNbbr/Kx22) 投稿日時:2010年 10月 08日 08:36

    栄枯盛衰様
    湘南高校とは無縁のものですが
    絶対無理とはなぜでしょうか?
    ノーベル賞目指して勉強したわけでなく
    好きなことを突き詰めただけ。
    結果このような素晴らしい賞に結びついたと思います。
    開成、筑駒に行かなければ無理ですか?
    どこの学校を出ようと好きなことをとことん知りたい調べたいなどの気持ちを持って勉学に励べば何かしらの結果は出てくると思います。
    栄枯盛衰さん心を磨くことをどこかで習いませんでしたか?
    湘南高校はもちろんですが、今回の受賞は日本の喜びです。

  3. 【1876259】 投稿者: 今の神奈川方式では  (ID:SIutBv4PMlQ) 投稿日時:2010年 10月 08日 11:56

     好きなことに行き進むタイプの人間は、湘南には入れないでしょう。

  4. 【1876563】 投稿者: ↑の方の意見に納得  (ID:5jomDypNCvA) 投稿日時:2010年 10月 08日 17:48

    でも来年くらいからは少し神奈川方式も変わるんでしたっけ?

  5. 【1884231】 投稿者: Stuyvesant High School(NY City, NY)  (ID:CGLMM.OsQFU) 投稿日時:2010年 10月 15日 02:26

    wikipediaにはノーベル賞受賞者の高校別ランキングが掲載されています。

    ■Nobel Prize laureates by secondary school affiliation
    http://en.wikipedia.org/wiki/Nobel_Prize_laureates_by_secondary_school_affiliation


    1位はNew York CityのBronx High School of Science(www.bxscience.edu)で全員が物理学賞受賞で計7名。
    2位は同じくNY CityのStuyvesant High School(www.stuy.edu)の3名(経済学賞は厳密にはノーベル記念経済学賞ですので、ノーベル賞ではありません。異論はありますが)。
    両校ともNew York City全域を学区として、数学と英語のマークシート式学力テストの得点だけで選抜する大学進学専門の公立高校です。
    現在は、入試テストの合格点ではStuyvesant>Bronx Scienceとなっています(1992年以前は、Bronx Science>Stuyvesant)。
    日本にはないタイプのバリバリの公立進学校。


    湘南もかつては秀才を集めて全国上位の進学校でしたが、いまは私立中高一貫校におされて、かつての勢いはありません。
    長い目でみれば、再上昇の可能性はあるかもしれません。
    根岸先生の受賞が、復活の起爆剤になると良いですね。

  6. 【1913063】 投稿者: 湘南高校健太  (ID:fdd6PIvcdm6) 投稿日時:2010年 11月 09日 14:06

    私は湘南高校1980年入学83年卒業したOBです。83年の東大合格者58名全国トップ10
    でした。一橋約15名、東工大約20名、早稲田約280名、慶應約130名、上智約50名
    の合格と、難関大学突破では、すばらしい成績を修めました。
    これ以降、学区縮小改革により、中間一貫校に優秀な学生がシフトするようになり、
    現在の湘南高校に至っています。

    ただ、上記湘南在住者様のおっしゃるとおりで、東京大学を卒業しないと、ノーベル賞を
    取れないわけではなく、研究・勉強を突き詰めていった延長にノーベル賞受賞があるわけですから、京大、一橋、東北、名古屋、北大、早稲田、慶應卒業の人材でも十分可能性はあります。

    因みに、村上春樹さんは、早稲田卒業(湘南卒ではありませんが)で、近いうちにノーベル文学賞
    受賞間違いなしといわれています。
    もし、受賞となれば、初の私立大学卒受賞となるわけですが・・^^

    これからの湘南高校(東大合格者数は10名程度に減少)卒業者でも、世の中のために
    一生懸命研鑽をしていけば、受賞の可能性はあるはずです。

    そして、湘南高校卒業者のすばらしいところは、文武両道、体育祭・文化祭・クラス対抗スポーツ試合で培った人間力です。

    ノーベル賞も、ひとりの力では受賞できません。
    多くの人たちとのかかわりのなかで、協力を得られたりしながら、切磋琢磨した結果
    なのだと思います。

    根岸さんの受賞で、2011年春の湘南高校受験者のレベルは間違いなく上がるでしょう。

    1940年代~1984年までのような名門、湘南高校の復活も近いでしょう。
    ※日比谷高校も復活を果たしたのですから。授業料無料化も後押しするでしょう。

    期待しています。^^

    湘南健太

  7. 【1913327】 投稿者: Stuyvesant High School  (ID:O3c6DfHHNYQ) 投稿日時:2010年 11月 09日 18:04

    神奈川の県立高校のスレにも書き込みましたが、アメリカ、オーストラリア、韓国、シンガポールには学区制限のない授業料無料の公立進学高校が存在します。

    共通しているのはtest providernによる客観式(マークシート式)学力テストの一発勝負入試の得点で合否を決めて、内申書は使用しないことです。
    プログラムも標準的な高校のレベルを超えて、早い深度で授業が進み、高3相当の学年では大学単位取得(高校内に大学レベル科目を開講して、全国テストの得点で単位を取得)できること。

    日本の公立高校の場合、たとえ進学校であっても、入試選抜システムが一般の公立高校と同じであったり、カリキュラムやプログラムも先進的で高度の学習が否定されていたり、いわゆるhigh acheiving studentあるいはhighly academically able studentが無視されがちです。

    勉強のできる子のための特別の配慮も、公教育には必要でしょう。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    海外の公立進学校システムの事例をあげておきます。内申書を用いない学力テスト一発勝負、ないし、芸術系の実技テスト(芸術系高校)の入試で生徒を選抜しています。
    例として挙げたほかにも入試選抜制公立進学校は多数ありますが、内申書も数学と英語の成績だけに限定しています。
    日本の公立進学校入試のように学問的教科、芸術系教科、技能系教科すべての教科の内申書を用いるシステムは、先進国の中では、実は例外的なものなのです。

    【オーストラリア】

    ■Selective Entry High Schools(メルボルンのあるvictoria州)
    www.education.vic.gov.au/aboutschool/enrolling/selectentry/default.htm

    Melbourne High (boys only), The Mac.Robertson Girls' High (girls only), Nossal High School (co-educational) and Suzanne Cory High School (co-educational)と新設の理数系特化校John Monash Science School(www.jmss.vic.edu.au/)
    の5校。John Monash Science Schoolは高校3年間、残り4校は中3と高校3年の4年制。

    ■Selective high schools(シドニーのあるNew South Wales州)
    www.schools.nsw.edu.au/gotoschool/types/shs_ahs_details.php

    17校は全クラスが入試選抜、23校は一部のクラスだけが入試選抜、ほかに4校の農業高校があります。
    基本的に中高一貫制で小学校6年で入試となりますが、一部に高校の後半2年間のみ募集する高校もあります。男子校、女子校、共学校、それぞれがあります。

    ■The Queensland Academies(ブリスベーンやゴールドコーストのあるQueensland州)
    www.qldacademies.eq.edu.au/

    理数系特化のQueensland Academy for Science, Mathematics and Technology、医学部、歯学部、薬学部志望者のためのQueensland Academy for Health Sciences、芸術系Queensland Academy for Creative Industriesの3校があります。いずれも高校課程のみの3年制。

    【アメリカ】

    ■New York City’s Specialized high schools(New York市)
    http://schools.nyc.gov/Accountability/resources/testing/SHSAT

    Bronx High School of Science(www.bxscience.edu)、Brooklyn Technical High School、High School for Math, Science and Engineering at City College、High School for American Studies at Lehman College、Queens High School for Sciences at York College、Stuyvesant High School(www.stuy.edu)、Staten Island Technical High Schoolの8校は数学と英語のマークシート式共通学力テストSpecialized High School Admissions Test (SHSAT)の得点順に志望校の定員まで合格。8校は併願できますので、重複して合格する生徒がいることから各校とも定員よりも多めに合格者を出しています。
    芸術系のFiorello H. LaGuardia High School of Music & Art and Performing Artsは専攻別の実技試験の結果で合否が決まります。
    それぞれ、大学レベルの高度の学習ができ、全国テスト(AP試験)の結果で高校在学中の大学単位の取得が可能になっています

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す