最終更新:

48
Comment

【1156763】浦高,全国公立高1位に(センター学校平均)

投稿者: 浦高3年保護者(Z)   (ID:FQBw.D1m.Zk) 投稿日時:2009年 01月 24日 14:32

2009年1月、埼玉県立浦和高は センター試験の学校平均値比較に於て、
全国公立高校の中で1位になった、とのことです。
愛知県立岡崎高校などの強豪を抜いた、と…
(予備校リサーチの数値オープン後、
先生が発表なさったそうです。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2908895】 投稿者: 医学部だけでええんですか?  (ID:7nnZE1zZT4Y) 投稿日時:2013年 03月 24日 21:45

    大阪の某府立校出身で息子2人も母校へ行きました。

    同じ公立校として浦和高校の健闘はいつも嬉しく思っております。


    >医学部現役合格?そんなもんなんの自慢にもならんだろ

    この御意見には全くもって同感です。
    医者になるのが悪いと言うのではなく、人には夫々に持って生まれた
    才覚が備わっているはず。
    単に成績・学力でもって輪切りにし若人の人生を決めてしまう愚かさは
    本人のため、ひいては国家のためにもなりません。

    我が母校は東大よりむしろ歴史的にも京大をターゲットにしていますが
    私らの時代も、今の息子等の時代もあいも変わらず理系上位は理学部を
    志してるとの話。
    それでエエやないですか、
    一貫私学とは違った生き方が生徒にあってしかるべきでしょう。
    そしてそういった土壌を大事にする公立学校であってほしいですね。

  2. 【2908896】 投稿者: 苦沙弥  (ID:ZXdZ5TS3wrE) 投稿日時:2013年 03月 24日 21:46

    >非本質的な指標ではなく、立派な指標の一つですが。

    下らん。だいたい医学部は医者になりたくていくもんだろ?技術者になりたいやつが理三を受けるか?
    一般的に何の指標にもならんよ。世間的にゴリッパなシヒョーかもしれんがね。

    少なくとも俺より上の世代のOBから見ればあほくさい。

    >浦高も学校サイトで、国公立医学科合格者数を公開していました。

    天下の浦高も堕落したもんだね。歴代校長が泣いてるぞ。

  3. 【2909431】 投稿者: 堅忍不抜  (ID:gf36wOrJ/MM) 投稿日時:2013年 03月 25日 11:46

    浦高の医学部志望の子たちは、医者になりたいから国立の医学部を目指すんです。
    一般サラリーマンの家庭の子たちが、医者になりたいと思って頑張るんです。

    進学実績の為じゃなくて自分の夢を実現するための選択をした結果、国立の医学部を受験しています。

    数字だけでは見えない魅力が、浦高にはあるんですよ。

  4. 【2909958】 投稿者: 週刊誌から引用  (ID:BT8nHnQ9Xj6) 投稿日時:2013年 03月 25日 21:37

    2013年の浦高の今の時点での進学成績。
    週刊朝日から、前期・後期合計。

    東大46(現役20)、京大10(現役8)、北大10、東北大30、名古屋大1、阪大2、九州大1、東工大8、一橋大16。

    国公立医の結果の判明は4月以降でしょう。

    東大は公立の1位ですが、全国11位。
    トップ10に入るためには、私立中高一貫校と国立大付属高校の壁は厚いです。

    今年のこの順位と数字、昔、都立高校学校群制度以前に埼玉から名門都立高校への越境入学者が多かった昭和40年代前半までとほぼ同じ。
    その後、学校群制度による名門都立の東大合格者数の減少と裏腹に、全国ランキングトップ10に入るようになって、しばらくして合格者が減って低迷し、また復活しつつある状況。

  5. 【2909975】 投稿者: 週刊誌から引用  (ID:BT8nHnQ9Xj6) 投稿日時:2013年 03月 25日 21:51

    >一般サラリーマンの家庭の子たちが、医者になりたいと思って頑張るんです

    わたしも非医師家庭の出身で、浦高から国立大医学部を出ました。
    学校の名誉のためとかではなく、手に職をつけて(医師という国家資格を取得して)社会に出たいという気持ちから。
    浦高時代は、進路選択に関して放任主義だったので、全くもう、自分の意思を貫いたわけです。
    浪人しましたが、医者になって30年近くになります。
    浦高時代、医者の子で国立大医学部進学者もいましたが、非医師家庭で国立大医学部進学のほうが多かったですね。

    きちっとした統計を取ったわけではありませんが、進学した大都市の国立大医学部で医者の子は1割くらいで、残り9割は非医師家庭の出身でした。
    全体的にもそういう傾向があります。
    灘高あたりは父親の26%、母親の22%が医師で、国立医に進む生徒が多いのは医師家庭の子が目指すのに影響されて、非医師家庭の子も目指すようになるということがあると聞きました。

  6. 【2911685】 投稿者: 奇跡の公立進学高校  (ID:q2XeUknLKG.) 投稿日時:2013年 03月 27日 15:41

    県立浦和高校、奇跡の公立進学高校です。

    なぜなら東京に近く、交通の便も良く、東大や国立大学医学科など難関国立大学を目指す受験生は東京の中学や高校に全て流出してもおかしくない地理的状況にあるのに、昔から埼玉県内の学力上位を集められて進学実績もあるからです。
    神奈川や千葉で都心から浦和高校と同じ距離にある地域で、同じレベルの進学実績をあげている公立進学校はあったためしがないでしょう。
    本当に奇跡というか、神通力というか、そうとしか思えませんね。

  7. 【2911734】 投稿者: いい学校だけど  (ID:CBErG.Wtgsw) 投稿日時:2013年 03月 27日 16:46

    >神奈川や千葉で都心から浦和高校と同じ距離にある地域で、同じレベルの進学実績をあげている公立進学校はあったためしがないでしょう

    日本語がおかしいですね。

  8. 【2911766】 投稿者: 奇跡の公立進学校  (ID:Pvg/Ugg0xgI) 投稿日時:2013年 03月 27日 17:27

    日本語がおかしい?
    なら、添削お願いします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す