最終更新:

61
Comment

【322666】東大合格者激減

投稿者: OBとして心配   (ID:9neQTfEUSVc) 投稿日時:2006年 03月 12日 23:00

東大前期合格者数11名と激減。東大の数だけではその意味は計り知れませんが、他県の公立高校が善戦もしくは伸ばしている中、浦高の激減ぶりが目につきました。私たちの頃は全国10位前後をキープしていたことを思うと、時代は移り行くということでしょうね。あの当時は休講の時間(まると)に6時間目の授業を持っていくことができるかが日直の仕事だったり、授業中に、どうせあなた方の大半がS台予備校のお世話になるのですからX教材はしっかり勉強するように、など先生より教えをいただいたり、受験とはほど遠い高校生活だった中での成績とすると、やはり時代の流れと考えた方がよいのですかね.....

それにしても来年こそは復活してほしいですね、ぜひとも。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【393050】 投稿者: 夫がOB  (ID:kJB.lB35Cwg) 投稿日時:2006年 06月 24日 08:39

    夫が浦高OBなので、ときどきこのスレを読ませてもらっています。


    鉄緑会の指定校(中1の入学時に入塾試験なしで入会できる学校)が間違って書かれていましたので、僭越ながら書き込みをさせて下さい。


    現在の指定校は、
    開成、桜蔭、筑駒、麻布、巣鴨、駒東、海城、女子学院、雙葉、筑附、武蔵、桐朋、聖光、栄光


    指定校の入れ替えはあるみたいなので、緑青さんがおっしゃられているのは、何年か前の情報だと思います。巣鴨、駒東、海城は、去年も指定校でした。

  2. 【393121】 投稿者: 通りすがり  (ID:hU7PtRtQGbY) 投稿日時:2006年 06月 24日 10:28

    国立大医学科卒の浦高OBの医者で子供は東京の私立中高一貫私立のスレ主さん、夫婦そろって国立大医学科卒業卒(だんなは浦高卒で同業って書いてあったから)の医者のくせしてなぜか息子が浦高生の本音ママさん、やっぱり国立大医学科出てるけど子供は女で浦高OBのおいら、国立大医学科(だと思う)出てるけど中学入試をさせずに高校入試で頑張る予定の普通の医者さん、だんなが浦高出てる夫がOBさん、なぜかみんな親ばかりだな。
    話題になるのは浦高のだめさばかり、よーするにだな授業駄目、教師駄目、カリキュラム駄目、駄目駄目駄目駄目のオンパレードばかり。
    そんでもって究極が、おそまつなほど低下した国立大医学科や東大合格者の数。


    そーいうおいらはだな、まだ学区制になる前に浦高出てるから学区制になってウスラ馬鹿がたくさん入ってきてからの浦高のことはよー知らん。
    おいらのころだって一部を除けば授業も教師も駄目だったがな。学区がなかったぶん、埼玉の広ーい範囲から精鋭集団が集まってたから国立大医学科や東大合格者も多かった。
    こいつら元々あたまいーから、自分でガンガン勉強して偏差値たかい国立大におーぜい入りやがった。いまの浦高は精鋭集団を東京の私立中高一貫や国立大附属にとられて、ウスラ馬鹿どもが多数派になったんだろ。でもってこれじゃアカンつーわけで3年前から、また学区が廃止になったわけだな。
    要するにだな、浦高のできは埼玉全域からの精鋭集団がどれだけいるかにかかってる。
    こいつら、教師が駄目、授業が駄目でも上にいける力もってんだよな。
    そういう奴らが集まるがスレ主さんの言う浦高の環境とか、本音ママさんが出たみたいな関西の名門公立(30年前に京大100名以上合格って北野か?)なんだろ。
    そーいう雰囲気の公立でやってける自信があるんなら浦高も選択肢だろ。

  3. 【393329】 投稿者: スレ主  (ID:z6afE.pnAMU) 投稿日時:2006年 06月 24日 15:41

    通りすがり さんへ:

    > こいつら元々あたまいーから、自分でガンガン勉強して偏差値たかい国立大におーぜい入りやがった。いまの浦高は精鋭集団を東京の私立中高一貫や国立大附属にとられて、

    単純に東大+医学部合格率(合格数÷卒業数)を見ると、中学入試偏差値と有意に相関しています。最近週刊誌に色々な係数を作って乗せているので、御存知の方も多いことでしょう。開成、武蔵、海城、巣鴨。私や同級生が高校受験で受けた学校に、埼玉県小学生がどどっと受験していて、埼玉の特に優秀な人材が流れ込んでいるのは紛れもない事実です。

    通りすがり さんが正しく指摘されている、地頭+努力。地頭がよければ努力もするといった具合に、地頭の良さが努力を一部規定もしていることでしょう。こうして自分が国立医学部に入れたから、愚息も入れそうかも、と期待するのは親の錯覚というものと最近認識しました。地頭が少し足りない分、環境を与えていれば、という親の淡い希望にかけるしかないのですね。

    公立中学でトップクラスを維持して自尊心を養いながら、浦高でがんがん勉強してトップ15までに入る。それができれば浦高がよいですね。

  4. 【393913】 投稿者: 本音ママ  (ID:h7m5NatmrZ6) 投稿日時:2006年 06月 25日 17:51

    スレ主さま


    >>公立中学でトップクラスを維持して自尊心を養いながら

    今までは浦高に入ったとたん、気を緩めてしまう生徒さんが多かったのかもしれません。
    それが難関国立大学進学実績の低下に結びついたともいえます。
    子供は学区が廃止になってから浦高に入りましたが、生徒全体のの意欲が上がっていたらよいと思います。
    新3年生に対して、努力しなければ今年の卒業生のような結果になるぞと仰る先生もいらっしゃいます。
    今年から赴任された校長先生は、入学式当初からことあるごとに浦高生の勉強が足らない、勉強が大事とクチを酸っぱくして話されていました。


    東京学芸大付属高校は東大や難関国立大合格者が多いことで知られていますが、先取り授業もなく数学などは浦高のほうが厳しいということを、上のお子さんが学芸大付属で下のお子さんが浦高という保護者にかたから伺いました。
    高校入試で難しい出題をして100名ほど全国から生徒を取ることも理由でしょうが、難関校生であることに慢心せず努力を続ける姿勢が生徒さんたちにあることが進学実績のよい秘訣であると思いました。

  5. 【395749】 投稿者: 浦高OB医師  (ID:z6afE.pnAMU) 投稿日時:2006年 06月 27日 19:45

    本音ママ さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > 今までは浦高に入ったとたん、気を緩めてしまう生徒さんが多かったのかもしれません。
    > それが難関国立大学進学実績の低下に結びついたともいえます。
    > 子供は学区が廃止になってから浦高に入りましたが、生徒全体のの意欲が上がっていたらよいと思います。
    > 新3年生に対して、努力しなければ今年の卒業生のような結果になるぞと仰る先生もいらっしゃいます。
    > 今年から赴任された校長先生は、入学式当初からことあるごとに浦高生の勉強が足らない、勉強が大事とクチを酸っぱくして話されていました。
    >
    >
    > 東京学芸大付属高校は東大や難関国立大合格者が多いことで知られていますが、先取り授業もなく数学などは浦高のほうが厳しいということを、上のお子さんが学芸大付属で下のお子さんが浦高という保護者にかたから伺いました。
    > 高校入試で難しい出題をして100名ほど全国から生徒を取ることも理由でしょうが、難関校生であることに慢心せず努力を続ける姿勢が生徒さんたちにあることが進学実績のよい秘訣であると思いました。

    なんだか3つのスレッドが立ったんでお返事しておりませんでした。失礼しました。大切なのはどれくらい理解しているかどうか、ということですよね。早く進んでも結局理解していなければ意味ありませんから。私は目からうろこという言葉がぴったりな駿台での勉強具合でしたので、現役からそういう理解が伴えば、とほぞをかんだことを覚えています。

    一生勉強です。油断なく、慢心することなく、後輩達もがんばってほしいと切望しますね。

  6. 【395751】 投稿者: 浦高OB医師  (ID:z6afE.pnAMU) 投稿日時:2006年 06月 27日 19:44

    ということで、このスレッドは本締めとさせていただきます。御意見のある方は今立っている他の2スレッドにお願いします。まあ、うるせーOBがえらそーに言っていると思ってくださっても結構なので、忌憚ない意見をOBとしても伺いたいと思いますね。積極的な御参加ありがとうございます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す