最終更新:

77
Comment

【1734063】洗足学園大学付属幼稚園の兄弟枠以外の内部進学

投稿者: 思案中のママ   (ID:aLlYdilgW5E) 投稿日時:2010年 05月 19日 12:15

今年、年少受験予定の男の子のママです。
洗足幼稚園からの内部進学を念頭に入れ、今年幼稚園を受験しようか思案中なので、
皆様のご意見を賜れれば幸いです。

洗足学園小学校では、外部受験はかなり高い倍率なので、幼稚園に入園し内部進学
で洗足小学校を狙うケースが実際かなり多い、というか、ほとんどではないでしょうか。

同じお教室の知り合いの今年入園されたお母様から伺いましたが、兄弟枠で入園した園児が
かなり多いようです(男子は半分弱、女子は比較的少ないようです)。

兄弟がいなければ、内部進学では兄弟枠以外の枠に対する競争率となるため、実際には
狭き門とのことでした。兄弟枠を重視する幼稚園なら、どこでも同じでしょうね。

実際に、小学校に兄弟がいる園児が20名いれば、内部進学の実質倍率は、残りの定員枠10名
に対して40名の受験者というイメージでしょうか。
実際には、女子よりも、男子のほうが小学校に兄弟がいる人数が多いようですので、男子の小学校
への内部進学はさらに狭き門。入園年にもよるようですが、兄弟だらけで、実力が反映されない
洗足学園小学校に、最近魅力がなくなっています。

洗足学園小学校が兄弟を優先に合格させるからには、内部進学の園児のレベルは相応に低い
と思います。説明会でも、園長先生がおっしゃっていたようです。
実力が反映されない、合格決定プロセスが不透明。どこの幼稚園も同じでしょうが、疑念を持た
れるようでは失格です。

お聞きしたいのは、兄弟枠以外で内部進学する場合、どのくらいの倍率で、どのような家庭の
お子さんが合格するのでしょうか。
また、兄弟枠で内部進学をめざし、不合格になったお子さんがいらっしゃるのでしょうか。

兄弟枠以外は狭き門で、兄弟のいない場合には、医師等のご家庭のお子さんが合格しやすい
と思いますが、私どものようにサラリーマン家庭の子供が内部進学を目指すのは、厳しいと
感じています。

兄弟枠を利用できない男の子の内部進学の実質倍率は高く、幼稚園内での人間関係もぎすぎすした
ものになっていくことは容易に想像できます・・・
幼稚園ママは、腹の探り合いみたいなところもあって、洗足幼稚園は避けたほうがいいかな。。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「幼稚園受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 10

  1. 【1847315】 投稿者: 私も卒園生母  (ID:d280GbmJs1M) 投稿日時:2010年 09月 10日 18:35

    連投すみません。
    子供の幼稚園としては、今でも大変良い幼稚園だったと思っております。
    ただ、もう少し優しさのある幼稚園生活(お友達との関わり)の方が良かったのかな?と、
    今の小学校の方針、その学校に集まっていらっしゃった他の幼稚園出身のお友達を見て思います。
    何というか・・、子供達が自然に、競ってしまっていたんですよね?
    作品展の製作、お遊戯会等、日常生活において・・。良くあることなのかもしれないけれど。
    自分の意見をしっかり言うことのできるお子さんも多く、いかに自己主張できるか?みたいな
    ことが、子供達の間では重要な力関係のポイントだったように思います。
    「Aちゃんは何ができるから私も!」みたいな、良いことなんでしょうけれど。
    優しい眼差しで「すごいね~」と穏やかな笑顔で認め合っている、他の幼稚園出身のお友達を見て、
    あ、洗足の幼稚園の子供達と違う・・と、はっとしました。
    洗足の子供達、きっとご家庭で塾(お教室)でいつもそうだからごく自然に、誰よりも頑張る!と
    競ってしまうくせ?がついているんですよね。良いことでもあると思いますが、
    我が家は少し、後悔していますね。
    洗足の小学校でも、公立小学校から中学受験でも、必須な性格かとは思いますが・・

  2. 【1849206】 投稿者: 今年の内進  (ID:yJdYouwEMkw) 投稿日時:2010年 09月 12日 19:44

    本年度の内進の合格発表、無事に終わりましたね。「はじまりました」さんも合格されたのでは?
    お世話になったお教室では、兄弟枠、姉妹枠の倍率は1.0倍だろうとのこと。つまり、合格率100%。受験者が少なかったようです。昨年は激戦でしたが、今年は意外にもかなり楽でした。幼稚園をひたすら信じ、お教室の先生のご指導をいただけば、兄弟枠がなくても、合格できる年もあります。やはり、役員として貢献することは内進合格には、必須では?と感じました。

  3. 【1851375】 投稿者: 卒園児母  (ID:feWtMD.Zz6c) 投稿日時:2010年 09月 14日 21:05

    個人の考えですが、お話しさせていただきますね。
    内進の為だけに入園を希望されると親子共に苦しい3年間となってしまうかもしれませんね。
    園は素晴らしい先生方ときちんとした自由保育の環境が整っています。
    小学校とあまりに違うと違和感を感じる方もいらっしゃるようですが、それぞれきちんとした教育理念があります。共感できないようでしたらあまりお勧めしません。
    私としては、園では子どもにこれから生きていく上で非常に大切な土台を身に付けていただいたと感謝しております。これはどの小学校に進んでも、またその先へ進むにも大切なものだと思っております。先生方もきめ細かく子どもの育ちに応じて対応してくださり親子ともどもお世話になりました。
    小学校受験の準備をするにあたっても、家庭学習やお教室通いで忙しくなる中、園で心ゆくまで遊んで泥だらけになって帰ってくるこどもを見ていると本当にこちらの幼稚園にお世話になれてよかったと何度も思いました。
    いろいろな噂がありますが、私の周囲では足の引っ張り合いや悪口などを言う親御さんはいらっしゃいませんでした。ご兄弟がすでに小学校にご入学されている方は、お教室選びや過去の問題傾向などいろいろ教えてくださいました。職業も会社員、医師、会社経営と様々でしたが皆他人と比べるのではなく、自分のお子さんとしっかり向き合いお互い励まし合いながら頑張ってきました。ご縁がなかった方の事も悪くいう方はいませんでしたし、その後も仲良くしております。本当に親子ともどもお友達に恵まれ助けて頂きました。
    母親同士の付き合いも職業や進学希望先によって固まるわけでもありませんし、私自身公立に通われているお母様とも在園時より親しくさせていただいております。
    皆さん価値観も本当に様々ですが、何より幼稚園が大好きな方々ばかりでした。そういうご家庭だったから楽しく3年間過ごせたのかもしれません。
    不安はつきませんが内部進学だけに気を取られず、幼稚園の3年間のこどもの成長をともに楽しみながら過ごされることをお勧めします。
    文章が下手で申し訳ありませんが、本当にすばらしい幼稚園ですので私のような考えを持っている者もいると知っていただければと思い投稿させていただきました。
    長々と失礼致しました。

  4. 【1853075】 投稿者: お買得園?  (ID:IOGFuawjU7A) 投稿日時:2010年 09月 16日 12:01

    小田急沿線の某お教室にお世話になっておりますが、そちらでは、校長、園長が替わり、内進も変化したようだとのことでした。本当ですか?

    優秀な子供がが内進を受験辞退し、受験する人数が減り、受かりやすくなったらしいのです。
    本当ですか?

    今の年中さん、年少さんは、受験者全員合格、さらにその次も。
    そうなると、受験するメリットが大きいのでしょうか。

    兄弟枠など、問題ではなく、幼稚園をどんどん受験してもいいのでは?

  5. 【2258993】 投稿者: 今年も、  (ID:MzRxUbdc472) 投稿日時:2011年 09月 06日 12:12

    秋の園庭に、音なき悲鳴がこだまする季節になりました・・・

  6. 【2261607】 投稿者: 今年、3保受験します。  (ID:WhPHz9gFdLQ) 投稿日時:2011年 09月 09日 11:57

    今年受験予定の者です。
    お教室の先生とお話しておりまして、下記のようなことを伺いました。

    小学校の兄弟枠受験者の合格率は、能力に関係なくほぼ100%。過去の実績をみても、一部を除外し、本当に能力は関係ありません。
    兄弟枠入学者の皆さんは、5倍以上を勝ち抜いた外部受験合格者の皆さまと同等にやっていけるのでしょうか??
    兄弟枠受験者は、能力に関係なく、100%合格ってすごすぎますね。

    あと、今年の受験者急増とのことです。なにかあったのでしょうか?
    もし兄弟枠超優遇措置が継続されるなら、小学校にご兄弟のいらっしゃらない今年の一般枠受験の倍率は、5倍以上では?外部試験の倍率と変わらないかもですか?

    どちらにしましても、系列小学校の進学まで見通すと、兄弟枠のない内部進学希望者は厳しいでしょうね・・・実力重視の小学校が兄弟枠絶対ともいえるような入試をしている点、受験することにも迷いを覚えます・・・

  7. 【2261838】 投稿者: わかってないね  (ID:M96rswoGpQI) 投稿日時:2011年 09月 09日 18:25

    100%と言い切るもぐりなお教室はどちらなの?
    そんなとこやめたら?

  8. 【2267963】 投稿者: 横レス  (ID:WHDhLzz0W4k) 投稿日時:2011年 09月 16日 15:28

    兄弟枠絶対という都市伝説。

    現在の校長は大変優秀な方のようです。兄弟枠絶対合格神話を崩壊させ、関東NO1の進学実績を叩き出す学校にするかもしれないですね。

    しかし、現在は、まだ
    外部受験(定員の約65%)は実力主義で、内部進学(定員の約35%)は情実主義(兄弟枠絶対、医者等家庭優先)。

    だから、精華小学校に負け続けなのです。

    洗足小の合格実績をみても、上位校合格組と下位校合格組の差が大きすぎます。上は筑駒から、下は桐蔭。ムムム・・ですね。

    こちらの学校に通学されるお母様と久しぶりにお会いた時にお伺いしましたが、内部進学生は、落ちこぼれや補講受講者も外部受験者よりも多く、なかには授業についていけず辞めちゃう方もいらっしゃるようですね・・・。

    内部進学の試験制度をしっかりさせないと、優秀なご家庭のお子さんが幼稚園に集まりませんよね・・・

    内部進学の情実入試が改善されず、不透明なままである限り、精華小学校の合格実績にはいつまでも勝ち目はないですね。

    内部進学でも兄弟枠、医者等の高学歴保護者の家庭枠、一般枠がありますね。
    兄弟枠と医者家庭を除けば、内部進学の枠は5から10人程度ではないでしょうか?実質、幼稚園から小学校を目指すのって、メリットあるのかな?なんて感じます。
    その枠に合格できる子は優秀でしょうね。

    内部進学の情実入試を継続する限り、洗足幼稚園、小学校の成長には限界あるでしょうね。悲しいですが。

    幼稚園も小学校もどこが魅力があるんでしょう??って感じますが。
    精華小学校のほうが優れていると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す