最終更新:

2
Comment

【5234798】幼児教室での母子分離

投稿者: yuuuuuuuukop   (ID:qA9M7aGScs.) 投稿日時:2018年 12月 20日 11:50

幼稚園受験を検討し幼児教室に体験に行きました。娘は幼児教室に入るなり泣いてしまい体験の1時間半近くほぼ泣いておりました。まだ母子分離ができていないので通わせるべきか迷っています。
幼児教室でそのような経験があるかたいらっしゃいましたらどのように対処したか教えていただきたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5253759】 投稿者: ワーママ  (ID:mGDgzNfKPlQ) 投稿日時:2019年 01月 07日 11:42

    我が家とちょっと似ていたのでコメントさせていただきます。

    娘は、1年以上保育園に通っており母子分離ができているはずが
    人をじっくり観察し、信頼できるまで時間がかかるタイプで、
    5月ころ模試に行った際はギャン泣きでした。

    そこから、幼稚園受験するかは別として・・・
    母子分離?のために、大手のお教室に週1で通いました。
    3歳のころです。

    大手なので毎週クラスのお友達が違い、
    最初の1か月はギャン泣きでしたが、そのうち
    「終わっても必ずママが待っていてくれる」と理解したようで
    夏期講習のあたりでは、手を振って「行ってまいります」と入っていき
    「楽しかった!」と戻ってくるようになりました。
    (まるで別人です・・)

    せっかくお教室に通ったので、と受験もしましたが
    毎回楽しそうに考査に参加していました。

    はじめに泣かれていらっしゃると、胸が痛みますよね。

    ご参考になれば幸いです。長文申し訳ありません。

  2. 【5254604】 投稿者: それも一つの慣れです  (ID:4PuStloC0PY) 投稿日時:2019年 01月 08日 03:34

    親離れ、子離れができていないんですね。
    いずれはできるようになるので急ぐ必要はありませんが、今から対策を考えるのなら、ある程度泣いてしまうのもやむをえないかと。
    何度か繰り返せば慣れてきます。

    次に来るだろうから先に書いておきます。
    「通っている子が、もうヤダ」と言い出した時です。
    まずは本音を探りながらも褒めてあげましょう。
    自分の考えを自分で伝えられるようになったのですから。

    本心が「友だち付き合いなど本気で嫌がっている」ならやめる方向に、「反抗期でなにをやっても嫌がる」なら構わず通い続けるのが基本です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す