- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: さくら (ID:uYb.suWu8e2) 投稿日時:2021年 03月 29日 15:38
4月からいよいよ新体制になった幼稚園が始まりますね定員も60名募集から32名に、教育内容も自由保育からサイエンスや英語などの一斉保育が始まります。
内部進学はどうなるんでしょうか?例年30名前後は、付属小に進学をしているので内部進学に完全移行でしょうか?
なんともあれ、4月からの新入園生の方が3年間楽しい園生活になることを願います。
-
【6279922】 投稿者: へぇ (ID:KKG119WE8GQ) 投稿日時:2021年 03月 29日 16:47
サイエンスですか、改革の勢いがある学校ですね。
中学も人気みたいですし。 -
【6281368】 投稿者: ご兄弟が通われている知人 (ID:3h2NTNgktnM) 投稿日時:2021年 03月 30日 20:45
から伺いました話だと、今までの内部進学の合否の差が出てしまうのを園側が問題視し、ほぼ全上がりをするための1クラス制になったとか。
ただ、今までのように内部進学権を保有したまま外部受験が出来る体制はどうなるのでしょうね?
幼稚園は入れたものの、子供の質があまり良くなく内部進学が出来なかった男児を存じてますが、そういったタイプのお子さんが上がってしまうのは、小学校の質の低下に繋がりますよね。
改革が続く洗足、良く言えば斬新、悪くいえば、通わせている間も親は気持ちが落ち着かなそう。 -
-
【6289152】 投稿者: ? (ID:5N/feaG0Dic) 投稿日時:2021年 04月 05日 20:29
子供の質、とは?
-
【6289172】 投稿者: 遠回しな言い方 (ID:YE0lvM6K2A.) 投稿日時:2021年 04月 05日 20:53
男児ですと、6年間有意義に過ごすことが難しく、洗足小男児に求められる6年後が描けないお子様かと。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"幼稚園"カテゴリーの 新規スレッド
"幼稚園"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- Kids Duo Internationa...2021/04/20 21:45
- 帝塚山幼稚園。親の年収2021/04/12 12:23
- トリニティ・ミライ ...2021/04/13 11:56
- 天王寺区松ヶ鼻幼稚園2021/04/14 20:46
- 大阪市西区 幼稚園に...2021/04/10 00:58
- 文京学院大学文京幼稚園2021/04/20 22:32
- 大阪港区 文化幼稚園2021/04/12 09:18
- 年途中での自閉症児の...2021/04/19 20:08
- 世田谷聖母幼稚園につ...2021/04/11 02:23
- 城星幼稚園、内部進学...2021/04/14 10:01
"幼稚園"カテゴリーの 新着書き込み
- 文京学院大学文京幼稚園 2021/04/20 22:32 先日説明会に参加させて頂きました。事前に聞いていた噂と違...
- Kids Duo Internationa... 2021/04/20 21:45 初投稿の者です 宜しくお願い致します 入園を考えていま...
- 【東京都】小学校受験... 2021/04/20 20:42 江東区、墨田区、江戸川区で小学校受験者が多く、給食がある...
- 2年保育で受験した場... 2021/04/20 10:36 今年3年保育で、受験予定の女子の母です。 第一志望の園に...
- 大阪市内の体操教室&武... 2021/04/19 22:00 はじめまして、2歳の息子を育児中です。 活発になってきて...