- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: みかん (ID:WoPQjZLSxvA) 投稿日時:2005年 04月 01日 01:09
楽しげな雰囲気と通いやすいところに住んでいるということもあり
川村幼稚園を検討しています。
下にもスレッドがあるので拝見させていただいたのですが
レスを見る限りかなりこちらの園に心が傾いてきています。
が、どこでみたのか忘れてしまったのですがなかなか悪い評判もあるようなので
良い面だけでなく悪い面もご存知の方いらっしゃいましたら
ぜひお聞かせいただけませんでしょうか?
(他の園に比べると情報がすくないようですので悪いところだけでなくてももちろん
かまいません)
見学会や普段の送迎時の保護者の方の雰囲気や行事への参加の回数がどうか?
寄付金はどのぐらいの口数するのか?
給食の質はどうか、子供が苦手なものがでた場合の園での指導・対応、
制服は脱ぎ着しやすいかなど(制服のないところが希望だったので)
その他何でも結構ですのでよろしくお願いします。
現在のページ: 2 / 2
-
【79388】 投稿者: 元教員 (ID:LhJGN4Q1uWw) 投稿日時:2005年 04月 19日 00:49
おさげさんが↑で挙げていらっしゃるので一言。
川村の四大は、レベル的には中高よりもさらに下です。
数年前まで、都内の女子高(偏差値40台)で教員をしておりました。
勤務校で、どうしようもないような出来ない生徒でも
軒並み、川村の四大には合格していました。
場所も我孫子の方ですし、大学側も学生集めにかなり苦労している様子が伺えました。
それ故、就職率が悪くても当然だという気もします。
付属といえども、大学への進学はちょっと考えた方がいいと思います。
下から行くのはもったいないです。 -
-
【6954272】 投稿者: お金をドブに捨てる (ID:phbq6ec1N8k) 投稿日時:2022年 10月 02日 11:23
マナー悪いですよ。先生方もお育ちが悪いようで、元気は良いのですが品がない。校舎も古いですし...なんと言っても制服が...
あわせてチェックしたい関連掲示板
"幼稚園"カテゴリーの 新規スレッド
"幼稚園"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"幼稚園"カテゴリーの 新着書き込み
- 現在表示可能なデータはありません。