- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: つきっきり (ID:k/yDqScuz.M) 投稿日時:2023年 03月 01日 02:02
そろそろ公文や学研を考えています。
年少4歳半です。
ひらがなが読めて、足し算ある程度できます。1000までの認識もあります。
今までは遊びの延長で、書くことをしてこなかった、机に向かったことがなかったので
塾の問題になれるためワークに取り組んでいますが、とにかくつきっきりです。
左と右に数字があり、10になるよう線で繋ぐ問題も1から10まで説明しないと理解しません。
口頭で10の合成は理解してます。
6は1といくつ?
の問題もわからないといいますか
5+1は6を理解してます
皆さま、どのようにワークを進めていらっしゃいますか?
今日はうんこドリルの足し算のワーク4枚をつきっきりで解いて20分くらいかかりました。このペースだと大量に宿題の出る公文などやりきれないと思うのですが。
怒っても仕方ないのでコツコツと進めていくしかありませんが、
賢さ控えめボーイ、悲しいです。
現在のページ: 2 / 2
-
【7159834】 投稿者: なぁ (ID:teZ3ybvL0Rs) 投稿日時:2023年 03月 26日 12:37
うちは年中になる直前に公文を始めましたが…コツコツやる子で公文が合っており、とても有意義でした。
お子さんの性格によります。
今の学力レベルから始めるので、できないことはないです。が、繰り返しやるので、飽きっぽい子には向きません。
10の合成は、繰り返しやるとできるようになりますよ。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"幼稚園"カテゴリーの 新規スレッド
"幼稚園"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- Kids Duo Internationa...2023/05/31 23:09
- キンダーキッズインタ...2023/04/18 00:20
- 若葉会幼稚園について...2023/05/19 16:03
- 大阪市私立天王寺幼稚...2023/04/01 17:27
- 2023日本女子大学附属...2023/04/13 15:17
- 松原市 星の光幼稚園2023/04/18 16:05
- 2021日本女子豊明幼稚園2023/03/31 23:26
- 新宿区 伸びる会幼稚...2023/04/28 07:00
- 仁川学院マリアの園幼...2023/05/19 20:03
- 賢明学院幼稚園のこれから2023/06/04 00:55
"幼稚園"カテゴリーの 新着書き込み
- 賢明学院幼稚園のこれから 2023/06/04 00:55 教職員ほぼ退職って異常です。これから先どうなっていくので...
- 通園時間について 2023/06/02 09:59 幼稚園受験をされた方、これからする方、通園時間はどれくら...
- Kids Duo Internationa... 2023/05/31 23:09 初投稿の者です 宜しくお願い致します 入園を考えていま...
- 寄付金 2023/05/30 10:17 任意なので寄付をする方、しない方といると思います。
- 太成学園天満幼稚園に... 2023/05/29 22:00 太成学園天満幼稚園の4年保育を検討しております。 具体的な...